I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

河原へ

2017年03月31日 | 日々のデキゴト
多摩川の河川敷へ




たくさんの鳥たちが気持ちよさそうにしています




人も少なくゆったりとした時間が流れています






ジョギングにもサイクリングにもよさそうです

ショコラトリー

2017年03月30日 | ぐるめ
キットカットショコラトリーの初の路面店

銀座にできたので行ってみました



キットカットの歴史がわかります
 



いろんなカラーのキットカット




銀座本店限定パッケージ
 
切り絵のようできれい



高級感があるパッケージ





「ル パティシエ タカギ」のシェフ高木氏が監修した
「キットカット」の専門店です

ワインバー

2017年03月29日 | ぐるめ
あるワインバーにて

スパークリングで乾杯



カブのマリネ

さっぱりとしてカブがシャキシャキで美味しい




つぶ貝のガーリックバター焼き

バケットにつけていただきました




壁にワイングラスが並んでいます

二軒目で行ったお店なので、
次回はおなかペコペコで行きたいな

デパート屋上

2017年03月23日 | おでかけ
むか~し行ったデパートの屋上を思い出す雰囲気

『幸せの観覧車』



ミニサイズでかわいい



デパートの屋上にあるミニ遊園地です



かわいいミニカーたち



中はキッチンがありました

暖かい季節にはここでお店が出るのかな


インターコンチネンタルホテルのように見えるから、
みなとみらい地区の眺めかも



蒲田駅東急屋上にある「かまたえん」

暖かくなったらまた行きたいな

桜のカーテン

2017年03月21日 | 日々のデキゴト
桜色のカーテンが風に揺れています





コレド室町で春を感じることができました





福徳神社の鳥居横では梅が咲いていました





コレド室町近くの道では桜が




オカメザクラ…早咲きの桜です





下向きに咲く花が儚げできれい





日本橋は見どころたくさんで好きな街のひとつです

黒豆デニッシュ

2017年03月17日 | delicious bread
兵庫県からパンが届きました




実はこちらふるさと納税でいただいたもの




黒豆デニッシュパンとあんぱんがはいってます




丹波篠山産の黒豆がたっぷりとはいったデニッシュパン




カットしてみると・・・

たっぷりと黒豆がはいっていました



山田錦を練りこんだ生地は、
焼いてもそのままでも美味しい

次は何にしようかなぁ