I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

ひとつぶのますかっと

2008年07月31日 | 大好き
このお菓子を食べたときの感動………今でも忘れません


それは「共楽堂」の”ひとつぶのマスカット”という和菓子





その年に収穫したアレキサンドリアマスカットが甘い求肥に包まれています。
しかもこの工程は30年前から変わらず、手作りだそうです








ジューシーなマスカットの中には種も入ってます

マスカットの酸味とコーティングされた求肥の甘味がばっちグー





つめた~く冷やしていただくこのマスカットは
フルーツ好きな方にはとっても×2です






今回は新宿小田急百貨店の特設期間販売で購入しました

本店は広島ですが、東京のデパートでも販売されていて
 ネットでも購入可能です
そして夏季限定です

お祭り

2008年07月30日 | おでかけ
三崎編が続いています


先日三崎港に行った時はちょうどお祭りでにぎわっていました





神輿もいくつか出ていました




祭り会場のすぐ近くは港です





普段はきっと夜の港はひっそりとしているのでしょうが
このときは地元の方を中心に盛り上がっていました

マグロの血合い

2008年07月29日 | ぐるめ
三崎港へ来たらココ「くろば亭と決めています
 
予約をしていなかったので待つこと約1時間弱…



店頭では”トロ串”が売っていました。
 
おいしそう~





店内にはたくさんの手書きのメニューがあります 
 


独特な字や絵に釘付けになります
 



そして思わずオーダーした”マグロの角煮”

おつまみにも白いごはんのお供にもピッタリな味



メインはこちら”マグロ血合い カルビ焼き”

マグロとは思えない歯ごたえで、まるで牛カルビのようです。
絶品



おいしかった ごちそうさま

Cute Sweets

2008年07月25日 | Sweets
お友達にかわいいSweetsをいただきました





親子でしょうか。。。チビちゃんがかわいい



こちらも大小です




かわいくて食べるのがもったいなかったけど…いただきました

かわいいだけでなく味もおいしかった
ごちそうさま~



Toshi Yoroizuka

2008年07月24日 | Sweets
有名パティシエ”鎧塚俊彦さん”のスウィーツ




Meringue Fraise」 ムラング フレーズ

メレンゲのお菓子です







口溶けの良いメレンゲの甘酸っぱい味が
口いっぱいにに広がります



見た目もきれいでお遣い物にも良さそうです

おいしかった ごちそうさま~

六本木ヒルズ

2008年07月23日 | 日々のデキゴト
梅雨も明け、暑い日が続いていますね



そんななか久しぶりに六本木ヒルズへ





最近見かける「ドライミスト」

見ているだけでも涼しげです
ドライミストは、ノズルから噴霧する超微細な水滴の気化熱によってヒーリング効果をもたらし、
2℃~3℃の冷却効果で涼しさを感じられるというものだそうです






お花たちも強い日差しで暑そうでした

スペインバル

2008年07月22日 | ぐるめ
赤坂にあるとっても生ハムがおいしいお店に行きました




まずはこのぶら下がっている豚たちにびっくり





こちらは秋田にある生ハム工房のアンテナショップだそうです。
生ハムの下ついている傘のようなものは、
生ハムから出る油をうけるためのものらしいです

 


そして生ハムは…
スモーキーで塩加減が絶妙でとってもおいしい

これはやみつきになる味です。


スパニッシュオムレツやポテサラもおいしかった。







店内は落ち着いた雰囲気



ごちそうさまでした


 グランビア
港区赤坂6-4-21







シガーバー

2008年07月18日 | 日々のデキゴト
コネスール」というCigarBarへ



 
たくさんのCigarが保管されています。

HPによると・・・
湿度70±2%・温度20±2℃が最適といわれ、加湿器を備えたヒュミドールに保管すれば間違いはない。
……シガーは少しずつ熟成を重ねていく。ヒュミドールが"ワインセラー"といわれる所以だ。

ふぅ~ん
 




Cigar用の灰皿などアクセサリーも多種ありました。





普段まったくたばこも吸わないですが、せっかくなので試してみました

女性には細目で長いタイプがおすすめだそうです。
吸ってみた感想は……想像よりも煙は軽くてさわやかな感じ







モヒートとチョコもいただいて…シガーデビューをしました

副都心線車両

2008年07月17日 | 日々のデキゴト
6月に開通した副都心線
開通当初から遅延が多々発生していましたね



今朝も西武池袋線清瀬駅で人身事故があった遅延で、
西武有楽町線、副都心線の一部区間でしばらく運転を
見合わせていたようです…





先日新車両に乗った時に空いていたので写真を撮りました

全面ガラス張りの扉は車内が広く感じます。






優先席もハートマークがなんだかおしゃれな感じです



車両の乗り心地はよかったです