I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

イタリアンディナー

2015年11月27日 | ぐるめ
三越11Fのレストラン街にある「セストセンソ」へ
シェフはマンダリンオリエンタル東京の初代総料理長だった
とのことで期待大です


コースは前菜、パスタ、メイン、デザートまで
好きなものを選ぶことができます
前菜は鮮魚のカルパッチョをセレクト

色鮮やかでとってもきれい



パスタ料理はチーズリゾットをいただきました

濃厚チーズでお米の固さがちょうどいい




メインはお肉を

牛ロースのタリアータ赤ワインソース





お友達は魚料理

真鯛と甲殻類のブイヤベース仕立て
ココットの容器がかわいい



本日のデザート

栗のムースでした

食前にはスパークリングワインをいただき、
コーヒーとフォカッチャも付いてました
おいしかった ごちそうさま~



幸せのパンケーキ

2015年11月26日 | Sweets
大阪で人気のパンケーキ屋さんが表参道にOPENしました

『Magia di farina』
先週OPENしたばかりで初めての週末、
覚悟はしてたけど2時間ほど並びました



やっと席に案内されメニューをいただきました





素材にこだわりがあるようです





”幸せのパンケーキ”をオーダー

ふわっふわの生地がまぶしい




ナイフをいれても生地がしぼむことはなく
口にいれるとシューっと溶ける食感

マヌカハニーのホイップバターとカラメルソースを
たっぷりかけていただきました
甘くておいしい



コーヒーをセットにしました

おいしかった ごちそうさま~

紅葉

2015年11月25日 | おでかけ
銀杏並木をみてきました

鮮やかな黄色に色づいています




日が当たるところから紅葉しています





この銀杏の葉が全部落ちて、また来年も
同じように色づきを見せてくれるんですね





こちらは同じ日にみた外苑銀杏並木

今年はあまりきれいではないですね



でも銀杏まつりにはたくさんの人出がでていました




~おまけ~
外苑前駅すぐのSignというカフェ




カピバラがたくさんいました

『KAPIBARASAN 10th Anniversary Cafe in Tokyo』開催中でした




球アフタヌーンティー

2015年11月24日 | Sweets
この球なんだと思いますか?

三段になったアフタヌーンティーセットの球型お重です



品川ストリングスホテルのラウンジでティータイム




球の一番下にはスモークサーモンのアボガドポート




真ん中にはスイーツがたくさん

タルト、ロールケーキ、シュークリーム、マカロン、
ギモーヴ、ボンボンショコラなどなど




一番上にはパウンドケーキやカヌレ、ブラウニー





3種のスコーンもついてます





こちらはお口直しのジュレ

スコーンのクロテッドクリーム、ジャムといっしょに



紅茶もTWGのものを含めて20種類以上

まずは番茶マスカットのアイス




TWGのロイヤルダージリン





最後はアッサムティー

ボダムのティーポットです





フロント階は吹き抜けになっていて
ラウンジもとっても開放的




落ち着いた雰囲気ホテルです

11月末までの『秋菓の重』をいただいたので、
12月以降にもまた行きたいな





パスタ

2015年11月20日 | ぐるめ
久しぶりにクリームパスタを食べてみました

『洋麺五右衛門』にて
”イベリコ豚ベーコンとほうれん草のクリームソース”




おおきめのイベリコ豚ベーコンがのってます

温泉卵をくずしていただきました
おいしかった~





その後はティータイム




”ブドウとホワイトチョコレートのシフォンケーキ”

こちらもおいしかった ごちそうさまでした


焼肉ランチ

2015年11月19日 | ぐるめ
叙々苑で豪華ランチをしました




上カルビにヒレ肉、海老…と豪華

お肉はとーっても柔らくてジューシー




キムチにナムルもついてます




このほかにサラダも付いてます

デザート、ドリンクもついておなかいっぱい
ごちそうさま~


おまかせ寿司

2015年11月18日 | ぐるめ
初めて行ったお寿司屋さん
"おまかせコース"をオーダーしました
小鉢料理のバリエーションがすごい

ミニいくら丼


あん肝




白身



焼き物



まだまだ続きます



黄身をのせたグラタン
絶品です



さんまおお刺身




そして握りへ
エシャロット…これも初めての美味しさ







おなかいっぱい
ごちそうさまでした


アフタヌーンティー

2015年11月17日 | おでかけ
イタリアンのお店でアフタヌーンティーをいただきました

『イルムリーノニューヨーク』



たくさんの茶葉の中から”オレンジドルチェ”をセレクト






あっさりとしたお味






そしてやってきました~

3段あるセットの一番上はスイーツ



2段目にはスコーンとマフィン




一番下にはサンドイッチなどの食事系




イタリアンレストランのスペースの反対側にある
ソファラウンジでアフタヌーンティーが楽しめます






六本木ヒルズけやき坂を少し散策



何のお店かなぁ?



こちらは天ぷらのお店のようです。






こんな空間があったり、




教会がお隣にあったり、





TORAYACAFEもありました

六本木

2015年11月16日 | おでかけ
久しぶりに行った東京ミッドタウン
地下では美術作品の展示がありました

ロッカーのなかに・・・



地下から地上へあがっていく階段があります




おもしろ~い





こんなものも




青い風船が生きているように動いてました




スケルトンのスカルも








1Fでは紅茶のイベントがあり、試飲させてもらいました








おしゃれゾーンがたくさんあります








和紙もいい感じです





この空間も開放的でいいですね





ふらっと散歩にいくだけでもいろんな発見があって楽しいです