I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

和のアフタヌーンティーセット

2022年09月30日 | ぐるめ
銀座凮月堂で「和のアフタヌーンティーセット」をいただきました


ウェルカムドリンクからいただきます。

前回同様に黒文字のお茶


二段のお重が届きました




お食事の重

出汁巻き玉子のサンドウィッチ(トリュフ / プレーン)
国産黒毛和牛のローストビーフ
松茸と鱧の玉子豆腐
旬フルーツの白和え



甘味の重

林檎ゼリー
栗きんとん
味噌最中フロランタン 無花果添え
蜜芋カヌレ
季節の和菓子
揚げ銀杏



そして1時間ほど経ったところで
”季節のモンブラン”がテーブルに届きます

なかには生クリームやメレンゲがはいっていて
とっても美味しい


フリードリンクのメニューはこちら
・ハーブティー3種
・和紅茶(ホット・アイス)
・珈琲(ホット・アイス)
・煎茶(ホット・アイス)


ほぼ全種いただきました








最後にらくがんをいただきます。




お食事とお菓子を存分に楽しみました

ごちそうさまでした

フラペチーノ

2022年09月29日 | CAFE
スターバックスへ



スヌーピーとのコラボ気になります




”焼き芋ブリュレフラペチーノ”@680円をオーダー




「焼き芋にかけたシュガーを焦がしてイメージ」とのこと。

一口目は焼き芋風味をしっかり感じます



ホイップクリームとブリュレソースが
ふわふわで甘くておいしい




KITTE丸の内店を出てKITTE内を通り、




東京駅へ




ステーションホテル天井も





9/20までの”マローネ カシス フラペチーノ”も
いただいていました



甘いマロンミルクソースと甘酸っぱいカシスが
意外と相性が良くて、少量入っているコーヒーが
ほんのり苦みを感じます

フラペチーノ大好きです
ごちそうさまでした

浜辺の朝

2022年09月28日 | ランニング
ランニングで立ち寄る『ふるさとの浜辺公園』



朝は人が少なく、海面で跳ねる魚の音が聞こえます。




浜辺で鳥が魚を捕まえて食べています。




ノウゼンカズラの朱色が鮮やか





気持ちよい朝のランニングになりました

TABETE~DEAN&DELUCA

2022年09月27日 | delicious bread
食品ロス解消にお手伝いになる『TABETE』で
”DEAN&DELUCA"のパンがあったのでオーダーしました
指定した時間にお店に向かいます。




おいしそうなパンが店内に並んでいるのを見ながら、
レジで商品を受け取ります。

本日のパンのつめあわせ@680円
何がはいっているのかワクワクします



ソーセージロール



クロワッサン




カヌレホワイトオランジェ




タルト




大好きなD&Dのパンがお得にいただけてうれしい

おいしかった ごちそうさまでした

リッツカールトン東京6

2022年09月26日 | ぐるめ
リッツカールトン東京ステイの最後は
『Azure45』でランチをいただきます




フランス語で”アジュール”は青という意味で、
45階からの美しい眺めと東京湾を望む景色を表しているとのこと。




・アミューズブッシュ




・スープ




・ボタンエビとキャビアのガスパチョ




・太刀魚のパートフィロ トマトのコンフィ




バターがとんがりコーンみたいな
カタチでかわいい
 



・北海道産帆立貝 ハマグリ フレゴラ





・小鴨のロースト




・お口直しのデザート




・マンゴーのデザート





・小菓子と紅茶




カプチーノにはリッツのロゴがはいってます。




ステキなランチをごちそうさまでした

今回リッツカールトン東京のクラブフロアを堪能し、
フレンチダイニング、プールも楽しむことができました

リッツカールトン東京5

2022年09月23日 | おでかけ
リッツカールトン東京のクラブラウンジ宿泊特典のひとつ
”モーニングコール時に無料でコーヒーまたは紅茶のお届け”が
あるのでお願いしてみました

モーニングコールのあと、お部屋の扉を開けると
ポットコーヒーとカップが置いてありました
ステキなサービスですね



朝食は45階の『TOWERS』でいただきます




ブッフェではなく、メインを選んで提供いただきます。
オムレツとポーチドエッグをシェアしました。




サラダ、フルーツ、ハムとチーズもたっぷり




パンはお席に持ってきていただき、
数種類から選ぶスタイルです。
クロワッサンとレモンのパウンドケーキを




ヨーグルトも選ぶことができたので、
”あまおうヨーグルト”をいただきます

美味しくて完食しました
ごちそうさまでした

リッツカールトン東京4

2022年09月22日 | おでかけ
リッツカールトン東京のクラブルームに宿泊し、
今回はフードプレゼンテーションを無駄なく利用しました
”ディナー前のオードブル”は予約制で、決まった時間にうかがいます。


オードブル




シャンパンやカクテルもフリーフロー




この日はクラブフロアが都合で利用できず、
45階のラウンジの奥にあるThe Barで
フードプレゼンテーションを楽しませていただきました。





お買い物やお散歩をして時間を過ごし、
20時~の”スイーツ&コーディアル”もThe Barで




雨が降ったあとで夜景がより綺麗にみえます




シャンパイで乾杯していると・・・




生ピアノ&ヴォーカルの演奏が始まりました。




三段のスイーツ&チーズのセット




フィナンシェとチョコレート



チーズとクラッカー




ムースとタルト




コーヒーリキュールのカクテルをいただきます




最後にコーヒーをいただきました。




お料理はもちろん、夜景も堪能して大満足

おやすみなさい

リッツカールトン東京3

2022年09月21日 | おでかけ
リッツカールトン東京のクラブラウンジは
1日5回のフードプレゼンテーションがあります。
チェックイン後のお楽しみ・・・
”アフタヌーンティ”をいただきます




ラウンジでいただくものと遜色ないサイズと量にびっくり




スコーン2種とアイスクリームも




セイボリーも大満足の味です




アルコールもいただけますが、
次の予定※を考えて紅茶をいただきました

おなかいっぱい ごちそうさまでした



※次の予定とは・・・

プールです。空いているタイミングで
ジャグジーもあり、心地良く過ごせました。

リッツカールトン東京2

2022年09月20日 | おでかけ
六本木駅直結の『リッツカールトン東京』
東京ミッドタウンの45階から53階にあります。




45階でエレベーターを降りるとラウンジがあります。




フロントでチェックインして、お部屋へ
この日はコーナールーム




ベッド廻りもゆったりとしています。




ベッドサイドにはスタイリッシュなラジオ&スピーカー




バスルームも広く、洗面台が2台あります。




バスタブと洗面台のあいだにトイレがあり、
その洗面台のお隣にシャワールームがあります。




ミニバーにはネスプレッソマシン、




ティー類はLUPICIA




クローゼットもウォークインになっていて広い




遠くにスカイツリーが見えます。






さて時間になったのでラウンジへ向かいます

リッツカールトン東京1

2022年09月19日 | おでかけ
リッツカールトン東京へ
チェックイン前に東京ミッドタウン1階にある
『ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ』でランチをいただきます



テラス席の開放的な雰囲気もいいですね。




この日は暑かったので店内で




アイスカフェオレをいただきお料理を待ちます。




”カラスミとブンタンパスタ”

次の予定を考えて1つをシェアしています。



太めのパスタにカラスミがよく絡みます。
ブンタンの果肉でさっぱりとして美味しい




こちらのカフェはケーキが人気です

美しいケーキがたくさん



チョコレートやパンも美味しそう




次回はケーキをオーダーしようとおもいます。

さてこれからチェックインです