I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

ダッフィー人気

2010年06月30日 | 日々のデキゴト
ディズニーシーで3人に1人ぐらいの割合で
大人も子供も持っていたもの

Duffy”(ダッフィー)

ミッキーマウスがダッフルバッグに入れて持ち歩き、
「ダッフィー」と呼ぶようになったんですね


ほんとうに大人気で、暑い日だったにもかかわらず
多くの人が脇に抱えていましたよ

ディズニーシーⅡ

2010年06月29日 | おでかけ
ディズニーシーの続きです

こちらは「ブロードウェイミュージックシアター



タワー・オブ・テラー






ユカタンベースキャンプグリル』でランチ
こちらはチキンやポークなどをスモークオーブンで焼いた
お料理がいただけるお店です。



”おすすめメニュー”のハンバーグをいただきました






食後はゆっくりとディズニーシー内を蒸気船に乗って移動








まもなくメディテレーニアンハーバーに到着です




途中かわいいカルガモの親子をみました



アトラクションの待ち時間は約80分~200分・・・とすごかったけど、
お天気がよく、園内をゆっくりと楽しむことができました

ディズニーシーⅠ

2010年06月28日 | おでかけ
ディズニーシーへ行ってきました



『スプリングカーニバル』が開催中でした






園内にはたくさんの花がデコーションされています







夢の世界の写真をたくさん撮ってきたのでUPします
アラビアンコースト





メディテレーニハーバー







この日はとってもいいお天気だったので、きれいな絵画を
見ているような世界が広がっていました

続きはⅡへ

カラフルサラダ

2010年06月25日 | 日々のデキゴト
日本戦を観て眠気と闘っている方も多いと思いますが、
いい試合でしたね~
日本中が歓喜に湧いていてますね





さてとはまったく関係ないですが
デパ地下で色鮮やかなサラダを見つけました

オリーブやトマト、ケッパーがシーフードをカラフルに飾りつけてます


ブラックオリーブ大好きなので、たっぷりと入っていて
おいしかった

見た目も味も大満足でした ごちそうさま~

あじさい

2010年06月24日 | 日々のデキゴト

梅雨の季節はジメジメして鬱陶しいけど、紫陽花が
きれいに咲いているのを見ると少しだけ気分が良くなります




同じ株から咲いているのに、色が違ってきれい






紫陽花の花言葉は・・・
「移り気 高慢 無情 辛抱強い愛情 冷淡」だそうです


kazan LUNCH

2010年06月22日 | ぐるめ
日経大人のレストランでグランプリを受賞したお店
kazan」へ


こちらのお店は魚介をメインにした女性好みのメニューです
「ランチコース」をいただきました



生牡蠣


冷製コンソメジュレのカクテル


4点盛りオードブル
   



シーフードサラダ



ミニパスタ
 


ウニとホタテのミルフィーユ



タラバガニ(プラス500円でミルフィーユから変えたメイン)


デザート



週末のランチタイムはやはり女性客がほとんどでした。
雰囲気も良いのでお祝いランチなどに良さそうです

ハーブなシロップ

2010年06月21日 | 日々のデキゴト
デパートでよく見かける「生活の木」ショップ


こちらで試飲して美味しかった”ハーブコーディアル

摘みたてのハーブや新鮮な果実を原料とした
ノンアルコール飲料です




希釈して飲んだり、ヨーグルトやデザートにかけたり
楽しみ方がたくさんあります




色んな種類があります


私は夜、お風呂上りに飲んでます
ローズの華やかな薫りに癒されますよ~







セロリ

2010年06月18日 | Cooking
セロリは好きな野菜のひとつです


茎の部分は生のままスティック状にして食べることが
多いのですが、今回は浅漬けにしてみました

塩と味の素、あとは少々ごま油を入れて軽くもみ込んで
一晩冷蔵庫にいれておけばできあがりです。
シャキシャキした食感で、あとを引く美味しさです





葉っぱはチャーハンにいれて


余すことなくセロリをいただきました
ごちそうさまでした

担々麺

2010年06月17日 | ぐるめ
新橋駅近くの地下にある「美華園」へ


TVで紹介されたという有名な”担々麺”をオーダー

丸鶏スープに白ゴマがたっぷりとはいっていてクリーミー




辛さはきつくないので、マイルドな味が好みの方にはGood
おいしかった ごちそうさま~