I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

アメリカンパイ

2014年07月31日 | Sweets
八重洲地下にある『bubby's』へ




ニューヨーカーに人気のお店とのこと
本場のパイをオーダーしてみました

生クリームがたっぷりと添えられた”アップルパイ”




リンゴがたっくさん入ってます

生クリームは甘さ控えめでした。
個人的にはもう少し甘い方が好みかな




マグカップにスプーンをさした状態で
提供されるホットコーヒーはおかわり自由

冷たいミルクのポットといっしょに
運ばれてきました




ランチ時だったので、
たくさんのビジネスマンやOLでにぎわっていました






パンケーキやエッグベネディクトもあるので、
次回は食事をしたいかな




くるみパン

2014年07月30日 | 日々のデキゴト
最近のコンビニのパンはとっても
美味しいですよね
噂を聞いて買ったパン

”もっちもちくるみあんぱん”





「もちもちくるみぱん」のあんぱんバージョン

こしあんがたっぷりと入って美味しい




そして気になっていたこちらも





レジで”カフェフラッペ”とオーダーして…

アイスコーヒーSのボタンをぽちっと
暑い日にはいいですね~

東京駅

2014年07月29日 | 日々のデキゴト
JR東京駅構内はたくさんのショップがありますよね
私がついつい寄ってしまうお店・・・

『ペンスタ』
こちらのお店ではsuicaペンギンのグッズが
たくさんあるのです






お土産になるお菓子や文房具など
suicaペンギン好きな私には萌え萌えのお店です

どれもかわいすぎて選べませんでした
次回の楽しみにとっておきます

テラスイタリアン

2014年07月25日 | ぐるめ
イタリアンランチをしました

前菜




ランチセットは4種類のパスタから
選ぶことができます

ランチセットには飲み物もついていました




お天気がいい日だったのでテラス席に

レインボーブリッジが見えます




アラカルトでピザをオーダー

薄めの生地がパリパリして美味しい



『PESCE D'ORO』

お台場の眺めとカジュアルイタリアンを
楽しめるお店です

日航ホテル

2014年07月24日 | おでかけ
台場駅近くにある日航ホテルへ

長く続く廊下を歩いてお部屋へ



すっきりとしたインテリアのお部屋です




デスクあたりもシンプルでいい感じ






この左側に浴槽、右側にトイレ

アメニティも充分にそろってます




ホテルの部屋に飾られている
絵画はおしゃれで参考にしたくなります

非日常を感じることができるホテルステイ
大好きです

海の灯まつり

2014年07月23日 | おでかけ
お台場海浜公園へ
この日は海の日でした
今年で11回目となる『海の灯まつり』を
偶然みることができました

ろうそくの入ったペーパーランプが
とうろうの灯りのようになっています



明るいときから多くの人で
賑わっていました

地上絵が描いてあるそうですが、
何の絵かはわからないけど



次第に辺りが暗くなり・・・

いい感じの雰囲気になってきました



そして・・・

レインボーブリッジの夜景も見えてきれい



フジテレビのビルもネオンがきれいです

"お台場から見える東京の魅力的な夜景"を
楽しむことができました

喫茶店

2014年07月22日 | CAFE
古き良き喫茶店に行きました

『新宿 スカラ座』
小田急エース内にあります。




マッチもレトロです

以前は歌舞伎町にあったお店が
小田急エースに復活したそう




オーダーしたのはアイスコーヒー

炭火焙煎珈琲は味が濃くて美味しい
無糖と加糖が選べるのも嬉しい





赤いソファにカバーがかかっていて
いい雰囲気がでています

珈琲の値段は高めだったけど、納得の味と
落ち着いた雰囲気を楽しめました


LUSHの贈り物

2014年07月18日 | 日々のデキゴト
友人のKちゃんから贈り物が届きました

LUSHだー



箱の中にはたくさんのバスアイテム





"セクシーダイナマイト"や"みつばちB"





"アボバス"や"スペースガール"

ネーミングが面白い



"シャワージェリー"も




使い方の冊子も入っていたので
楽しませてもらいまーす

Kちゃんありがとー

ランチ

2014年07月17日 | ぐるめ
新宿でランチをしました
エルタワー地下にあるお店『Ferrous』





”鉄板焼ダイニング”とありましたが、
ランチだったのでカジュアルでした

ビジネスマン向けランチかな。



ランチはサラダとスープ付き

スープはおかわり自由だったかな。




国産牛の鉄板焼き

お肉はやわらかくておいしかったけど、
鉄板の上ではなくプレートなのはがっかり




上州とことん豚の鉄板焼

こちらも薄めの豚肉がプレートで
牛肉に比べると量が少ないかな。




西新宿の平均ランチ価格はわからないけど、
この内容だとちょっと高めかも…

サクッとランチするにはいいかなーと