I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

ペリカンの食パン

2024年01月31日 | delicious bread

上野駅の”のもの”店頭で、

浅草の人気パン屋さん『ペリカン』の食パンとロールパンを発見

 

もちろん購入しました

 

みっちりと詰まったひとまわり小さめの食パン

 

トーストするとサクッふわでおいしい

 

おいしかった ごちそうさまでした

 

~おまけ~

金柑のハチミツ漬けを作りました

 

 


梅の花

2024年01月30日 | 日々のデキゴト

通りかかった公園で梅の花がちらほらと咲いていました。

 

青空にかわいいピンク色が映えます

 

手入れが行き届いた花壇では、葉牡丹・ストックベイビー・ビオラがきれいに咲いています。

 

梅の花と花壇のかわいいお花に癒されました


Ta-im★ランチ

2024年01月29日 | ぐるめ

イスラエル家庭料理店『Ta-im』でランチタイム

ランチメニューはこちら

 

ピタとフムスが付くようで、チキンかラムを選ぶのかな?

すべてのメニューに付くスープはカレー風味でやさしい味

 

”タイームスペシャルプレート”@1,700円をオーダー

 

ひよこ豆のペースト:フムスは真ん中のソースに付けて食べると

 

ファラフェルはひよこ豆やそら豆を潰してたものをスパイスなどで味付けしたコロッケのようなもの。

 

ポテトはスパイシーです。

 

もう少しボリュームが欲しかったけど異国の味を楽しむことができました。

ごちそうさまでした


国際フォーラムガラス棟

2024年01月25日 | おでかけ

有楽町国際フォーラム

ガラス棟のスロープを歩いてみます。

 

透明なガラスで覆われたアトリウムは幻想的な世界へ連れて行ってくれます

 

スロープを折り返して地上広場側へのぼっていきます。

 

下をみるとずいぶんな高さまでのぼっていることに気がつきます。

 

最上階の7階までいくことができるようです。

 

ホールへつなぐブリッジ

 

5階からエレベーターで1階に降りました。

 

一瞬にして異空間へ連れて行ってくれる場所です


横浜高島屋★ベーカリースクエア

2024年01月24日 | delicious bread

横浜高島屋地下にある『ベーカリースクエア』内の”MAISON ICHI

 

”ホワイトチョコとマカダミアのバトン@389円

 

マカダミアナッツがゴロゴロとはいっていて、ホワイトチョコが

練り込まれた生地はモチッとしています

 

”いちじくとピスタチオ”@292円

 

少しかための生地にドライイチジクとピスタチオがはいっていてこちらも大好き

ついつい同じものばかり買ってしまいます

 

JR横浜タワーの屋上の”うみぞらデッキ”にも行ってみました。

 

お天気がよく気持ちいい

 

真下にはJR線が見えます。

 

いい気分転換になりました


グミッツェルプチの雪遊び

2024年01月23日 | Sweets

東京駅構内の地下で朝早くから行列しているお店『ヒトツブカンロ

10:00過ぎに通ったら整理券を配布していました。

 

一番人気のグミッチェルは完売でしたが、

期間限定商品”グミッツェルプチの雪遊び”は30分後くらいに受け取れるとのことで

整理券をもらって、再度並んで購入しました。

 

箱がかわいい

 

1箱に5袋入り

 

ミニプレッツェル型と雪の結晶型がはいっていて、

ソーダ味、オレンジ味、ラフランス味の3種アソートです。

外側がパリッとしたグミはクセになる食感

おいしかった ごちそうさまでした


いちごミルキー大福

2024年01月22日 | Sweets

コンビニで見つけたかわいいパッケージ

やわらか生大福 いちごミルキーホイップ

 

いちごバージョンのペコちゃん

 

まあるいピンク色の大福がはいってます。

 

ふわふわでナイフでカットするのに一苦労

 

ふわふわ食感は生地に生クリームが入っているから

白こし餡もふわっとしています。人工的な甘さは感じますが私は好きな味

おいしかった ごちそうさまでした


粗挽きステーキ100%バーガー

2024年01月19日 | ぐるめ

蒲田駅から10分ほどのところにある『KAKUMEIバーガー

 

並びにはスナックなどの飲み屋さんがあり、古民家風の二階建てのお店です。

1階で調理されていて、2階にソファ席と小上がりの畳があります。

 

貸し切り状態だったので手前のソファ席に。

 

ステーキ肉100%のKAKUMEIパティか粗挽き肉のスタンダードパティの2種から選びます。

 

”KAKUMEIチェダーエッグ”1,300円をオーダー

 

赤身肉で意外とあっさりといただけます。バンズは甘め。

 

付け合わせはポテトかおばんざいのどちらかを選べるのでおばんざいを選んでみました。

ハンバーガーと合っているのかな?という気もしますがお口直しにはいいかな

 

ドリンクはジンジャーエール

ごちそうさまでした


むさしの森珈琲★モーニング

2024年01月18日 | CAFE

むさしの森珈琲』にて

メニューにはたくさんのモーニングメニュー

 

今回はこちらのドリンクに無料でいただける名古屋スタイルをオーダー

 

アメリカンコービー@495円はマグカップでたっぷり

 

”トースト&ゆで玉子” 玉子がアツアツ

 

名古屋スタイルいいですね

 

おいしかった ごちそうさまでした