I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

人材募集

2007年10月31日 | シゴト
人事のシゴト


私の採用のシゴトでは中途をメインにしていますが、
いままで利用していた紙媒体から、今後ネット媒体へ移行しようと
各サイトの内容を検討しています。



営業の方の話を聞いてみると色々な特色があり、
もちろん料金差や掲載期間などさまざまな違いがあります。



当社に合う、またその時の募集案件に見合う媒体の使い分けをすることが
必然ですが、なにせ急ぎの案件ばかりで、下準備が重要となります


何事も「計画的に」ですね
さてどのネット媒体にしようかな・・・。



ハロウィンの飾り付けも見納めですね

和食

2007年10月30日 | Cooking

またサンマです  そろそろ終わりかな・・・



スーパーに行くと「一尾 95円」のサンマについつい惹かれてしまいます。

大根の薄切りとカニ缶をマヨネーズで和えたサラダと野菜スティックとともに


おいしかった ごちそうさま~

浜離宮

2007年10月27日 | おでかけ
今朝の東京は台風の影響でですが
先日の日に行った浜離宮をご紹介




いつもながらこのビル群と木々の光景が不釣り合いのようで
なぜだかしっくりとはまっているように見えます。




「潮入の池」のほとりでは鳥たちが気持ちよさそう




気持ちのいいお天気でお茶屋にはたくさんの人があふれていました




秋晴れのひととき、木々の中でゆったりと過ごすことができました

有楽町イトシア

2007年10月26日 | おでかけ
10/12にOPENした有楽町イトシア&マルイへ


まだまだたくさんの人でゆっくりと見ることができなかったけど、
デパ地下のチェックはもちろん忘れずに行きました




新宿に引き続き日本2店舗目となる「クリスピークリームドーナツ
 コチラ→

やはり長い長い列ができていました




イトシアの1F&地下の気になったお店

BARISIMO(バリッシモ)       espressamente illy(エスプレッサメンテ イリー)の限定和菓子


最近”イタリアンバール”が気になってます



他にもおいしそうなスウィーツがたくさん並んでいました
 


機会をつくってまたゆっくりと訪れたいと思ってます

年末にむけて

2007年10月25日 | シゴト
霜降(そうこう)が過ぎ、「秋の気配が一層深まり朝霜の時折見られるころ」となりました。




10月も残りわずかとなり、年末に駆け足で近づいているように感じます
そろそろシゴトにも年末の色がみえてきました



今年の年末調整の変更点・・・

平成18年度税制改正により損害保険料控除が平成18年12月に廃止され、
これにより平成19年1月からは地震保険料控除が新設されました。

※1/1~12/31までの間に地震保険料を支払った場合に、その年の契約者(保険料負担者)の
課税所得から一定額を控除することができる制度です。




経過措置として、一定の長期損害保険契約等に係る損害保険料については、
地震保険料控除の対象とすることができます。




社員へこのような変更内容のお知らせをしたり、配布&提出書類の
準備をしたり・・・とバタバタ忙しくなってきました



 秋桜が風にゆられてきれいに咲いていました

ツェッペリンNT

2007年10月24日 | 日々のデキゴト
先日高層ビルから見た飛行船


この飛行船は何の宣伝かなぁと思っていたところ、今朝の日経に載っていました。

JTBは23日、世界最大の飛行船「ツェッペリンNT」による東京上空の遊覧クルーズを11月から始めると発表した。
飛行船による遊覧飛行の本格的な商品化は国内で初めて。25日から予約を受け付ける。
 ツェッペリンNT(独・ツェッペリン社製)は全長75メートルで、現存する飛行船としては世界最大。世界に3機あるうちの1機という。
 乗客定員は8人で、埼玉県桶川市の基地を出発し、約1時間半かけて高度約300-600メートルで東京都心の上空を周遊する。
11月23日から1月5日までの間、昼夜合わせて計104回のフライトを予定している。
料金は曜日や時間により12万6000円から16万8000円。
 JTBは関西でも3月から5月まで京都や神戸の上空を回るコースを計画している




12万6000円~とはさすがに高いですね。
世界に3機、日本に1機しかないから希少価値があって仕方がないのかなぁ


乗ってみたい気もするけど、この分の料金で海外旅行をした方がいいかな


うれしいコト

2007年10月23日 | 日々のデキゴト
地元の友人からステキな贈り物をいただきました


お菓子のつめあわせ&ハンカチ




お菓子は彼女の自宅近くにあるお店のもの 
かわいいラッピングにお店のセンスがうかがえました
どれも手作り風な素朴な味でおいしかった


そしてハンカチは私の好みにピッタリ
さすがYちゃん




Yちゃんは以前勤めていた会社の後輩。
名古屋に住んでいた頃はカフェに行ったり新しいお店探索をしたり・・・と
好みが合ってよくごいっしょさせてもらいました

見る目がある彼女にはいつも関心させられていたなぁ



ステキな贈り物に心温まりました
ありがと~

カラフルモナカ

2007年10月22日 | Sweets
上野駅で目新しお店を発見

スウィートモナカクリーム


色とりどりの型のモナカたち



上野アトレのSHOP HPによると・・・
「明治創業の老舗の和菓子職人と本場イタリア仕込みのジェラート職人が奏でる
ミルクたっぷりの最高のクオリティのジェラートを違いのわかるもち米100%の
モナカでサンドした見た目も華やかなハート型モナカと本物、伝統の旬、味、食感を
大切にしたフランス菓子職人とのコラボレーションショップ」




調べてみると以前にBlogで書いた「モチクリーム」(ブログはこちら)と
同じ会社の経営でした。
どおりでディスプレイがそっくりでした


まだ味見していないので、次回上野駅に行った時にはこのかわいい
モナカを買ってみようかなぁ