I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

桜5

2013年03月29日 | おでかけ
桜の最後は夜桜です

毎年この時期にライトアップ営業がある『六義園』へ



こちらはほぼ満開のしだれ桜




ライトアップで幻想的な桜となっています

デジカメやスマホでみんな撮影してますね



池の向こう側もライトアップされています



雪が積もったように白く美しい




茶屋でお抹茶をいただきました





しだれ桜Ⅱ




夜はまだ肌寒く感じましたが、
とてもきれいな桜を見ることができました

桜4

2013年03月28日 | おでかけ
東京で一番好きな桜の名所『アークヒルズ』

今年も行っちゃいました



桜並木が続きます






こちらのカフェはこの季節はいつも満席

営業時間前で準備中でした



強い風で花びらがたくさん落ちています





毎年きれいな桜をありがとう

桜3

2013年03月27日 | おでかけ
こちらも毎年お花見に行く”千鳥ヶ淵”





8分咲きくらいかな



 



暖かい日だったのでボートに乗っても
楽しめそうですね



歩道橋を渡って・・・



靖国神社へ




露店がたくさんでていました



靖国通りを歩いていると・・・
 


東京スカイツリーが見えました

ちょっとトクした気分になりました

桜2

2013年03月26日 | おでかけ
ご近所の桜も満開でした

ピンクが濃い気がします




つぼみはもっとピンク色が濃くみえますね





川に向かって枝がのびています



こちらは白っぽい色ですね




桜よりも濃い色の花との競演

ハナモモかな?


雪柳もきれい



一番好きな花 ”桜”

満開の時期にたくさん見ることができました

桜1

2013年03月25日 | おでかけ
今年の桜は例年よりかなり早かったですね
東京で桜の名所のひとつ・・・

目黒川で満開の桜を見ることができました





かなりの人出




『桜橋』っていうんですね




大好きな桜を堪能することができました



~おまけ~
ドラマロケ地になったクリーニング店前も
撮影スポットになっていました




大好きな麺

2013年03月22日 | ぐるめ
銀座アスターの定番
”アスター麺”をいただきました

あつあつ&野菜たっぷり



麺は細麺です





銀座松屋にある銀座アスターでいただいたのですが、
銀のスプーンがついていました

ほかのお店はレンゲだったように思います




やっぱり美味しかったアスター麺

ごちそうさまでした



カフェ

2013年03月21日 | おでかけ
6th by ORIENTAL HOTELへ

JR有楽町駅前でアクセスがとってもいい場所


落ち着いた雰囲気の店内





ティータイムだったので、カフェオレをオーダー





こちらのオリエンタルホテルというのは、
あの日本最古のホテルの名前を受け継いでいるそう






”6th”は東京駅から6番目の通りにあるので、
シクス(6th)という名をつけられたとのこと





こちらはイタリアンレストランなので
次回はお料理をいただきたいな

とんかつ

2013年03月19日 | ぐるめ
ひさしぶりのとんかつ

平田牧場』でいただきました
ロースかつ膳
小さなすり鉢に入った白ごまを自分ですり、
そこにとんかつのタレをいれていただきます




ごはん、お味噌汁、キャベツはおかわり自由です

お肉が厚みがあって美味しかった
ごちそうさまでした

ももいちご

2013年03月14日 | 日々のデキゴト
グラマシーニューヨークのいただきもの




どーんとロールケーキがはいっています




大きないちご入り

こちらは数量限定で発売されている
プレミアムももいちごロール


“ももいちご”って初めてきいたけど、
丸い形の甘くてジューシーないちごなんですね




こくのあるクリームとジューシーないちごが絶妙

生地もモチモチしてとっても美味しかった
ごちそうさまでした