Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

新しい雑誌。

2012-11-21 | ドイツ生活
ドイツではなかなかお気に入りの雑誌が見つからないのです。

そう、私が来たころなんてファッション系の雑誌の
少なさに唖然としたものです。
まあ、あまり流行などに流されないお国柄なので
読者も少ないのかな??と思っていたのですが、
最近では外国の雑誌のドイツバージョンの多いこと(笑)

私はといえば、服に以前ほど興味がなくなり、
家とか雑貨、料理系ばかりに目が言ってしまうこの頃。
まあ、歳を重ねたと言うことでしょうか??(笑)

とってもお気に入りだった、
雑貨系スウェーデンの雑誌のドイツ版は
2年で廃刊になり、楽しみが減っていたのですが、
先週見つけたのです。



創刊されたばかりの可愛い雑誌。(笑)


これはいつまで持ってくれるか??
廃刊しないでくれよ~

  

なかなか文章も多くて読み応えのある雑誌。
気にいっているのは、素敵な写真が多いことかな??



最近、ネットオークションで買ったサラダ用のガラスのお皿。
ARABIAのものと書かれていのですが、本当か??
小さなお皿、おきなボウル計7つ。
どれも同じ柄?です。
サラダのお皿が欲しかったので重宝していますが。(笑)



なんとなく、雰囲気はヴィンテージのKastehelmっぽいのですが
側面にブツブツがない(笑)
いたってシンプルなところ、使いやすい大きさで気に入っているし
お値段もかなり安かったので良しとしよう(笑)


さてさて、来月の旅行までは
しばらくお買い物も控えることにします。(自分に言い聞かせている私)
食器棚のスペースを考えると・・・恐ろしい。

クローゼットとかは小さくても平気なのに、
食器とキッチン用品は本当に気をつけないと
えらい事になってしまいます。