Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

休みの日は何かと忙しい。

2012-11-29 | ドイツ生活

対岸に渡る川には今月からかもめも仲間入り。
これがまた生意気でうるさいんです。


長かったシフトもやっと終わり、お休みを満喫!
と言いたいところですが、
今朝は珍しくKayaと一緒に寝坊してしまい
やることがたくさんあるのに、
時間がない。。。。といつもの休みのパターン(笑)

お昼には太陽がチラッと出たので、
Kayaと一緒に対岸の畑へ。
久しぶりに走り回って本当に元気なKayaです。

7歳になったというのに本当に(笑)
この間も、2,3歳かと思った~と言わした。
ドイツに来てもう4年になるんです、あっという間だったね。

私が初めて飼った犬がKayaなのでよく分からないのですが、
どうやら、ぼくちゃんはかなり育てやすい賢い仔らしい。
(犬シッターさんや犬友達曰く)
お留守番も、トイレも本当にすぐに覚えたし、
家ではいたずらもほとんどしないし。
(シッターさん宅ではほかの犬と一緒に、悪戯しているようですが。)


これからも、一緒に楽しく過ごそうね。



さて、午後からは家の片付けをしました。
そしたら、こっちへ来るときに持ってきた
(17年前の・・・)カセットテープが出てきました。
そう、カセットなんてかなり古い。

好きだった、今井美樹とかいろいろ懐かしい歌手の曲は
カセットでしかもっていなかったりするから、
ipodで聴けないんだよ。
幸い、家にあるコンポにカセット再生機能があるから助かった。
好きなアルバムとかは、今度帰ったら買おうかな??


片付けの後には、毎年恒例のクリスマスの飾りを出しました。



新しく仲間入りしたおもちゃ売りの女の子。


ピラミッドとか


これも今年新しく仲間入りした
かなり古いピラミッド。聖歌隊がかなりシンプル。




ロウソクの光を見ていると本当にほっとするんですよね。


少しずつクリスマス色が出てきているKaya家です。