Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

庭にいる時間が増えました。

2016-07-17 | ドイツ生活


リビングに水漏れ騒動のせいで乾燥機が置かれて早2週間。
幸い毎日いい天気なので、リビングの代わりに庭の大きなテーブルで本を読んだり、
ネットをしたり、夕食を食べることが増えました。


リビングを使わないので、マルクトでお花を買う事も減りました。
その代り庭でも使えるKIVIのキャンドルホルダーが大活躍です。



先週、お友達の住んでいる街のセレクトショップで半額になっているという事を聞き、
3つも買ってしまいました。おまけにカステヘルミも(笑)


色の合わせ方で雰囲気が変わるのが好きです。



 
来週から暑くなるという事で、Kayaの毛刈りをしました。
ご褒美に大きな骨をもらって大喜び~
 



気温も上がり、いい天気が続いたので庭の花も大きくなるのが早い!


今年も紫蘇が豊作になりました。


うすい豚バラに紫蘇と梅肉を巻いて焼いたのが最近のお気に入り。