Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

人のせいにばかりしないでほしい。

2020-01-27 | ひとりごと

先月から、会社の中の雰囲気がよくないうちの会社。
まあ、理由が理由なだけにわからなくもないけれど、
こういう時に本当にその人の本性が出るなって、
最近よく思うことが何度もあったりします。

文句ばかり言う人・ずっと病欠する人・人のせいにばかりする人・・・

こっちも疲れているのに、
そういう人を相手にするとなると疲れが3倍くらいになる。

今日も、昔から人のせいにする同僚が、自分で小さなミスをして自分にイライラしている。でも、厄介なのは彼の場合、関係ない私のせいにすること。

同僚は自分は全く悪くないと本気で思っていて、
マネージャーである私がちゃんと仕事していないせいで、
自分がミスしたと思っているらしい。

私は、あなたより会社のこと考えて仕事しているつもりだし、
準備してない私のミスというまえに、
自分がちゃんと仕事に集中していないからミスしてるくせに・・・
って心の中ではつぶやいていたけれど、何も言わなかった私。
これが相方君に言われたりしていたら、倍くらいにして言い返していたと思う。
(その前にこういう馬鹿なことは相方君は言わないと思うけどね。)

今度また同じようなこと言われたら同じ空間にいないようにしよう!!!
って今日改めて思いました。こういう人が同僚だと本当にストレスだ。
反面教師にして、私はこういう人にはならないようにしよう!
と改めて思いましたよ。それにしても、腹立つわ・・・