旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

神は細部に宿る

2020年03月27日 15時13分04秒 | ボランティア(YEG)

神奈川県でも新型コロナウィルス対策の一環で、週末の外出自粛の御触れが出ました。
様々な施設で土日の営業が休止となっています。
「緊急事態宣言」が出る前にと午前中、横浜イングリッシュガーデンへ出向いて、サポーター退会届を出しエプロンを返却しました。

私はYEGガーデンサポーターの一期生。
とにかく「このガーデンを応援したい」一心でサポーターを続けてきました。
しかし横浜で行われた都市緑化フェアの翌年辺りから、イングリッシュガーデンとサポーター活動に違和感を感じ始め、昨秋、芝生内に新しく作られた植栽を目にして、違和感が嫌悪感に変わりました。
あんなに毎回ウキウキしながら通っていたガーデンなのに、以来どんよりした気持ちで足が重くなる・・・
気にしない人は気にしないのでしょうけど、ことガーデンについては「細かいことが気になるタイプ」なので、私。
ずいぶん悩みましたが、嫌いなガーデンを応援(サポート)する気持ちにはどうしてもなれなくて、辞めることにしたのです。
長い間通っていたので、惜しんでくださる方々もいて嬉しい限りです。

今までありがとうございました。

イングリッシュガーデンはサクラの季節を迎えていました。


私の大好きな八重桜はまだ蕾で残念でした。

シュラブガーデンの一角で、終わり掛けですが素敵なマグノリアを見つけました。
「サヨナラ」

名前を知って、一寸しんみりしちゃいました。

拘りが強いのは短所なのか、長所なのか。
神は細部に宿る

横浜イングリッシュガーデンが、これからも多くの人々に愛されるガーデンであることを願っています。

 

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


印象

2020年01月12日 12時02分04秒 | ボランティア(YEG)

YEGのガーデンサポーターを始めて丸8年が経とうとしています。
先日一眼レフをもって活動へ出かけましたが、ほとんど写真を撮っていませんでした。
ガーデンではバラもまだ咲いていて、これが「冬バラ」なのかな~と感じたり、大好きな蝋梅も咲いていたはずなのに。
帰宅してSDカードをチェックして驚きました。
そんな気分の時もあるんだな~と。

作業したエリア。
落ち葉を取り除いたのでスッキリ。
アヒルも喜んでいるかしら。

ガーデン内で探した早春。
日本水仙とスノードロップ

下ばかり見ていたから花木に目がいかなかったのか、見慣れた光景になってしまって惹きつけられなかったのか、それとも・・・
送迎バスの時間が気になっていたから、が一番の理由かも

同じ風景なんて、たぶん無いのです。
ガーデンも自分も変化しているのだから。
求める風景が変われば印象が違うでしょうし、提供される風景が変われば違和感を覚えるでしょうし。
それらがいつも新鮮で気持ちの良い印象であってほしいものです。

写真を撮り忘れた言い訳です

ランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 

 

 


クリスマスが始まっていました。

2019年11月30日 11時09分26秒 | ボランティア(YEG)

今朝も冷え込みましたが日中はスッキリ晴れて少し気温が上がる予報。
長らく雨ばかりだったので嬉しいです。

昨日は横浜イングリッシュガーデンへサポーター活動に行ってきました。
この時期は何をするのか。
冬から春にかけてガーデンを彩る草花苗&球根と初夏に咲く宿根草苗の植え込みです。
まずはサポーター全員、移植ごてを手にして、植え込みに関する要領やこの時期の植え込みの意味等、担当ガーデナーさんから詳しい話を聞きました。
あらためて勉強になりました

ガーデンに入ると植えこむ苗と球根がセットしてありました。

穴は苗の大きさに掘り、底に少し肥料をいれ、その上に苗を入れ株元を土と軽くなじませる。
決して穴にギューギュー押し込まないこと。
球根は大きさ二個分の深さに埋めること。
など注意して植え付けました
エリア別に色味が分けられていて色々な種類の植物を植えました。
その中の裏白でイチゴのような葉の形のゴールーデンスターリット(写真右下)が気に入りました。
ウチでも植えてみようかな

バラが終わって桜が咲くまでの間の地面を、こうして冬から春にかけて咲く草花が覆って、ガーデンに色どりを足しているのです。
球根も含めると20000株以上も植えこむそう
春が一層楽しみになりました。


作業後のガーデン散策は玄関から
すでにクリスマス・ディスプレイされていました。


ガーデンに入ると目に飛び込む大きなクリスマスツリー
今年はシックです。

プレミアムビオラ&プレミアムハボタン等がふんだんに使われたハンギングバスケットもゴージャス。

今年もミニクーパーがプレゼントを積んで待っています。


ガーデン内では名残のバラが咲いています。
冬バラ、という感じでしょうか

芝生広場にも白を基調としたクリスマスディスプレイが。
フォトスポットになっています。

植え込み用の苗~苗~苗~


ガゼボもクリスマス

 

十月桜が引き続き咲いています。
青空に映えます

一つ一つの花は可憐

 この時期しか見られない紅葉と秋バラのコラボレーション

 

バラは初夏とは違う表情を見せてくれます。

モミジバフウも綺麗に色付いていました。


明日から12月。
いよいよクリスマスシーズンですね。
「師走」と思うと一寸憂鬱ですが、華やかな雰囲気もちょっとは味わってみたいな

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 

 人気ブログランキング

 にほんブログ村



 

 

 


ハーベスト・ディスプレイ in 横浜イングリッシュガーデン

2019年11月13日 15時01分15秒 | ボランティア(YEG)

昨日は久しぶりに横浜イングリッシュガーデンへサポーター活動に行ってきました。
10月は予定していた二日とも雨のため活動中止になったので、ハロウィーンが見られなかった

午前中、ぽかぽか陽気の中、気持ちよく作業
作業前半はプランターでの寄せ植え作り。
30個弱あったかな
ポット苗のレイアウトをしてから、皆で一斉に植えこみました。
でもそのプランターはYEGでは飾らず、他所へ行ってしまうんですけどね
後半はエントランスの一年草の片づけ。
冬から春に向けての花壇を作る準備です。

お天気の中のガーデニングは楽しいです
10月分の日数をを取り戻さなくちゃ。


作業後はガーデン散策

ハロウィーンが終わって、今は収穫祭をイメージした「ハーベスト・ディスプレイ」を行っています。
ディスプレイ主役は菊・・・というよりマムというほうがピッタリくるかも。

マーケットの屋台みたいでカントリーっぽい演出です。

色々のトウモロコシが収穫祭っぽい

 

ガーデン内では名残の秋バラが咲いていました。

今秋は大きな台風を二度も体験し大雨にも見舞われたガーデンのバラたち。

けなげに咲いていますが、ダメージは否めません

せっかく晴れの日が続くようになったけど、今年の見ごろは終わりでしょうか。
河合さん作出の「ノアール」は深みのある赤いバラです。

 

秋が深くなりローズヒップも色々見られるようになりました。

この細長いローズヒップはどんな花が咲いたのでしょうか。

楕円型も

皴しわも

 

ガーデンでは十月桜が開花中
毎年秋バラとコラボしています。

芝生広場にはマッシュルーム
たぶん毒キノコ


ハーベスト・ディスプレイは11月24日まで。
インスタ映えしそうな案山子もいましたよ

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 

 人気ブログランキング

 にほんブログ村

 

 


イングリッシュガーデンで秋の小花を探す

2019年09月14日 10時59分58秒 | ボランティア(YEG)

いよいよ気温も秋の気配。
昨日は横浜イングリッシュガーデンへサポーター活動へ行ってきました。
台風の影響は多々あったと思いますが、それでもガーデンは復旧され概ね体裁を整えていたのでは。
プロの仕事ですかね~


昨日の作業は除草。
二班に分かれてエリアごとの除草をしました。
私はときめきガーデンへ
結婚式場側の植え込みなので、これからのウエディングシーズンへ向けて、綺麗にしなくてはいけません。

ビフォー
バラがヤブガラシに、アイビーがイネ科の雑草に覆われていました。

アフター
写真ではわかりずらいけど、雑草は綺麗に抜かれて、バラとアイビーが姿を現しました
後は秋バラの開花を待つばかりです。

実はこのエリアにはクラブアップル(姫リンゴ)の実がたくさん落ちていたの
先日の台風の影響で、真っ赤な実が無残に散乱したのでしょう。
たわわに実っていたであろう真っ赤な姫リンゴ・・・残念です。



作業後にガーデン散策
バラはきっちり守られて、塩害も感じさせない葉の茂りよう
イングリッシュガーデンでは現在「サマートロピカルガーデン」開催中
ちょっとエスニックなディスプレ


緑濃い中にピンク色の小花発見

青い小花や

白い小花も。
これはセンニンソウかしら。

斑入り葉のミズヒキソウは花がなくても彩りになりますね。

真っ赤なローズヒップは秋の色

黄色いローズヒップも
このバラの名前は何だったかしら。

防草シートがむき出しになっているのは台風の影響だと思いたい
早い復旧を望みます。

 

ガーデンショップでは秋植え球根の販売が始まっていました。
お気に入りがなくなる前に~と思って少し買いました。
これからも次々入荷するそうなので、買い足しちゃうかも。


今回で前期のノルマ回数達成
これで後期も続けられます。
猛暑の夏は自分の体調を考えてサポーター活動を自粛していたせいもあり、思うような回数を重ねられなかったけど、これからもマイペースで続けていきたいです

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

励みになります。

 

 人気ブログランキング

 にほんブログ村

 

 

 


アジサイとユリのコラボレーション

2019年06月22日 15時00分20秒 | ボランティア(YEG)

今日は梅雨らしい雨が降ったりやんだりのお天気になりました。
気温が少し下がって、ホッとしています。

昨日は夏日で蒸し暑かったのですが、横浜イングリッシュガーデンのサポーター活動へ行ってきました。
この時期の作業は除草です。
梅雨時期は特に雑草との戦いですね、どのガーデンも。
主にヨコハマくらし館前の植え込みの除草をしました。
後半はバラの植えこまれた生垣の中に入っての作業(写真の矢印のあたり)
バラの棘に気を配りながら頑張る事30分ほどかな~作業後はガツンと腰痛になってしまいました
でも雑草の無い庭姿を見ると達成感があります。

それにしても慣れない体勢での作業には要注意ですね
先ほど整体に行き、帰りに湿布と薬用入浴剤を買ってきました。
寄る年波にはかないません
熱中症以外にも、無理は禁物



それでも作業後は少しガーデン散策を
へメロカリスが咲き始めていました。

大型で八重咲きのへメロカリスは存在感があります。

赤いバラのエリアには赤系のへメロカリスが


ガーデンに植えこまれている珍しいアジサイたち。
ルージュマジックは初顔のような気がします。

フラウ・マリコは本花の雄蕊の弾け具合が可愛らしい

小町は可愛いガクアジサイ

咲き始めが黄緑色で咲き進むと水色になる石化八重アジサイ・十二単
ガクアジサイだそうです。

 

所々にあるアジサイの小路も、一つ一つに表情があります。

ベンチに腰かけて眺めるのも良し


ガーデン奥の小路では、早く咲いた山紫陽花系が退色し、枯れた私好みの感じになっていました
ヤマアジサイ西日本型・伊予獅子てまり

名前をチェックし忘れていましたが、大きめのテマリ型ヤマアジサイも。


でも、あと一週間ほどで、次々剪定されていくのです。
アジサイのほとんどは剪定が遅れると来年の花芽が付かないから。

アジサイ以外にもへメロカリスやユリや

クリナムの仲間も咲いています。


横浜イングリッシュガーデンのアジサイ・フェアは6月30日まで。
珍しいアジサイをご覧になりたい方は、是非足をお運びください。
アジサイの世界が広がりますよ

本日18時よりテレビ番組で紹介されるそうですよ

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

励みになります。

 

 人気ブログランキング

 にほんブログ村




アジサイの新品種が一杯!

2019年06月15日 11時26分19秒 | ボランティア(YEG)

今日は一日雨降りで豪雨の予報も出ている湘南地方ですが、昨日は晴れて気持の良いお天気だったので、横浜イングリッシュガーデンのサポーター活動へ行ってきました。

作業は、まずは「ときめきガーデン」エリアのグランドカバーにヘデラを植え付ける事。
参加者多数だったので、一見ものすごい量に見えたポット苗でしたが、あれよあれよという間に終わりました
休憩後はエントランス周りの除草。
ずいぶんスッキリしました。

それなりに汗をかき、水分補給に気を遣う時期になりました。
着替えもね


作業後はガーデンを散策
今年も沢山のアジサイの新品種が展示されています。

今年の「アジサイフェア」のディスプレイは洋風に。
大アーチの下のカラフルな傘とフラワーボールが可愛いです。

大アーチの下には写真映えするフォトスポットがいくつか設えてあり、お客さんに人気のようです。
今年は若い女性のお客さんを多く見かけます。
少し客層が変わっているのかな~

アジサイの新品種で、私が気になった花を紹介します。

「卑弥呼」
綺麗な青とくすんだ青とが入り混じる八重咲きのガクアジサイ

「スターリットスカイ」
斑入りの装飾花が大きくフリルのようにうねっています。

「エンジェリカ」
赤紫色の縁取りのある黄緑色がかった装飾花が咲き進むと白に変わります。
ミラクル

「メイアンジュ」
八重咲きのガクアジサイで装飾花が大きく、黄緑色とピンクのコンビに。
ミラクル2

 

ガーデン内でも珍しい品種発見。
「マジカル・コーラル」
手毬型の紫陽花で装飾花が虹色に変化
マジカル

「ジョウザンアジサイ×ヤマアジサイ 桂夢衣」

アジサイの概念を超える数々の新種に、今年も驚きを隠せない私でした。
育種家さんのあくなき探究心に感服します。

ガーデン内はバラの時期とは違って落ち着いた色合いになり、ガラッと雰囲気が変わっています。
アカンサスモリスとアジサイ・ウインドミル・ピンク

モンシロチョウがバーベナボナリエンシス(三尺バーベナ)に停まったので

アジサイ・ウエディグドレスは清楚で綺麗


名前を失念しましたが見上げるように大きなユリが迫力満点で咲いています。


本日はここまで。

アジサイの品種改良の勢いは止まりません。
実物を見て、お気に入りの一鉢を見つけてください。
そしてガーデンでどう生かすかも参考にすると良いと思います。

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

励みになります。

 

 人気ブログランキング

 にほんブログ村

 


季節は遅咲きクレマチスと紫陽花へ

2019年05月31日 16時37分27秒 | ボランティア(YEG)

今日は午前中、横浜イングリッシュガーデンのサポーター活動へ行ってきました。
梅雨に入る前&真夏になる前に少し頑張って通って、ノルマの日数を消化したいと思って。
それに、この時期は季節の変わり目のガーデンが面白いですし。

作業は2チームに分かれて、片方は6月初旬に始まるアジサイフェアの飾り作りで、もう片方はバラの花がら切り。
私は花がら切りを希望して、チョキチョキと頑張ってきました
この時期は切っても切っても花がらが無くならない
特にホワイトガーデンでは、傷んだ花弁が汚く見えるので綺麗にしなくちゃね。
終わりの見えない作業ですが、午前中で本日は終了となりました。


バラの花がら切りをしていると目につく遅咲きのクレマチス。
インティグリフォリア系のクレマチスは小輪ながら多花性の種類が多いような気がします。
綺麗な青系とか

 

可憐な薄ピンク色系もインティグリフォリア系なのかな

愛らしいベル型も。
↓のピンク色はテキセンシス系「妙福」

このクレマチスは「白万重」
育てたことのある花はわかり易いです。

捜すと沢山の珍しい種類が咲いていて、お客さんたちも「これがクレマチスなの」と驚かれていました。
ベル型は特に人気のようです。

シュラブガーデンではアジサイの季節が始まっています。
ヤマアジサイから咲き始めます。
こちらも名前が分らない(ネームプレートを見つけられない)花が多いのですが、風景として見る分には問題ないかと。
赤いバラとガクアジサイとか

ガクアジサイから~の手毬型アジサイ(「雪てまり})とか。

その中で名前の分った個性的な紫陽花を
アジサイ(ヤマアジサイ西日本系)「剣の舞」

エゾアジサイ

これは名前が分らなかった極小輪のアジサイ。
アジサイじゃないみたいなの。
写真では伝えられないかもしれませんね

曇り空でもアジサイは映えます
アジサイとバラにはさまれてベンチで一休みなんていうのも、この時期ならでは

イングリッシュガーデンでは6月初旬からはアジサイフェア
沢山の種類のアジサイが展示&植えられているので、お気に入りを見つけてみてね。
今年は一寸ラブリーなディスプレイになりそうな感じですよ。

それまでにバラの花がら切りは終わるのだろうか

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

励みになります。

 

 人気ブログランキング

 にほんブログ村

 

 


薔薇爛漫のイングリッシュガーデンへ

2019年05月24日 21時56分11秒 | ボランティア(YEG)

今日は気温が上がりました。
でも空気は乾燥しているので、不快指数は低かったです。

この時期に一度は横浜イングリッシュガーデンのサポーター活動に出向いています。
火曜日の豪雨で大アーチのバラのトンネルがどうなったか心配していましたが、まだ見頃は続いていました。
作業は花ガラ切り~
バケツを持つ手もウキウキするぐらい、作業していて楽しい季節。
豪雨で痛められて、枝が折れているバラが多く見受けられ可哀そうでした。
花がらを切って切って切りまくる~そうすると、周りで咲いているバラが一層輝くの
香りに包まれての作業は、やみつきになります


作業後はガーデン散策
大アーチの真ん中のガゼボのバラ「アルベルティ―ヌ」は、モコモコに咲いていました


ガーデンではイングリッシュローズの生みの親で、昨年12月に亡くなられたデビッド・C・H・オースチン氏の業績を称賛し、また追悼の意を込めて「デビッド・オースチン追悼展」を開催中。
イングリッシュローズの株元にはユニオンジャックの札に薔薇の名前が記載されたプレートが立っています。
シュラブガーデンの小路の始まりの「イングリッシュガーデン」は、薄いアプリコット色でイングリッシュローズとしては上を向いて咲くタイプ。


その先に歩を進めると、サンショウバラとコバノズイナのコンビ。
ナチュラルな風景に涼を感じます。

小道の中のベンチを囲うように小輪のバラの大株が
愛らしい風景です。


半八重の蕊がレモンイエローのバラが目にとまりました。
「ウィンドラッシュ」
これもイングリッシュローズです。

横浜イングリッシュガーデンのスーパーバイザーの河合さん作出の「ル・ポール・ロマンティーク」が、今年もたわわに花を付けて木を登っておりました
お見事 

赤いバラのエリア
柳の枝越しに眺める赤バラとその手前で咲いているブラシの木の赤い花。
このエリア、赤いバラばかり集められていてで華々しく諄く、私的に好みではありませんが、柳の枝の透かし効果でしょうか、嫌味なく感じます。
でも、このエリアがお気に入りの方も多く、人の好みの差をつくづく感じます。

小輪の白バラがたわわに咲く「群舞」
白バラが目に優しい。

「アントニオ・ガウディ」は日本人の作出のバラだったのね。

バラの花がら切りをしていて見つけた「ジュネヴィエーブ・オルシ」は愛らしいクシュクシュ感が魅力です。
開くとどうなるのかな

私的にヒットだったのは「斑入りテリハノイバラ」
この斑入り葉が個性的で、樹木から枝垂れるように誘引されている姿も面白いです。

ローズ&ペレニアルガーデン(ホワイトガーデン)の新しい通路のアーチの白バラも満開

ローズ&クレマチスガーデンでは、テーマカラーに合わせてベンチの色が新しく塗られていました。

クレマチスも咲いています

 
ローズ&グラスガーデンから眺める大アーチ。
満開のバラの共演の見事さは、足を止めずにはいられない


豪雨にも負けず、イングリッシュガーデンは週末まで見ごろが続きそう。
是非この時期に一度訪れてみてください。
このガーデンでボランティアできて、光栄(=ラッキー)に思っているのは、私だけではないはずよ

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

励みになります。

 

 人気ブログランキング

 にほんブログ村

 


八重桜とチューリップの輝くイングリッシュガーデン

2019年04月19日 19時11分18秒 | ボランティア(YEG)

今日は汗ばむような初夏の陽気の中、横浜イングリッシュガーデンへサポーター活動に行ってきました。
気候が良くなったからか、多くのサポーターさん達が活動に来ていて、3か所に分かれて作業しました。
私は除草チーム。
前半は期間限定公開ときめきガーデンの除草をし、後半はローズ&ハーブガーデンの除草をしました。
バラに肥料をたっぷり与えているので、その肥料を頂いて株元では雑草もすくすく育っています。
カラスノエンドウ(雑草)とクラウンベッチ(園芸種)は似ているので、カラスノエンドウと間違ってクラウンベッチを引き抜かないよう気を付けながら作業しました。
雑草の無いガーデンをリスも喜んでいると思うな

ローズ&ハーブガーデンには所々に、こうしたオーナメントが置かれているので、それを見つけるのも楽しいです。
雑草との戦いがいよいよ本格的になりますね。


作業後はガーデン散策

今は中~遅咲き系のチューリップが見事
大アーチの下はピンクの八重咲きのチューリップが列植されていて、満開です。


八重咲きでフリンジ咲き=ゴージャス
写真映えします。


大アーチの下をくぐり抜けシュラブガーデンへ
左回りで歩を進めると左手に「ウコン桜」
咲き始めは黄緑色で次第に赤味がさしてくる、このタイプの桜が好きです。
八重桜にはソメイヨシノとは違う魅力があります。

八重桜「関山」
この桜の葉を塩漬けにしたい

露出多めで「御殿場桜」

 

ビブルヌム(ビバーナム)・マクロセファルム・ステリーレ
下を噛みそうな名前
アジサイのような花を付ける灌木です。

その株元では斑入りミツバの中から青いシラーがニョキニョキと
このコンビ好きだわ
ウチでもやってみようかな


ビリデ咲きのピンク系のチューリップとピンク色の宿根草(名前を失念)と

ビリデ咲きのチューリップ・スプリンググリーンは白系の小花とコンビになって咲いています。


芝生広場では芝桜のアイランドができています。
紅白二色咲きのボケとコンビです。


シュラブガーデン奥の池の向こう岸は赤い花系のエリア。
チューリップ、ラナンキュラスラックス、ビオラ等で、鮮やか

こうした花色に合わせた植物同士のコンビネーションの素敵さにはいつも感心するし、自庭のヒントにもなります。
勉強させていただいています

芝生広場周りを歩いて元に戻ってローズ&ペレニアルガーデンへ
ここは通称ホワイトガーデン。
白い花で一杯のなか、大輪系のクレマチスが咲き始めていました。
ガクの部分が黄緑色のビッチセラ系マリア・コルネリア
早咲きのクレマチスが咲くと、ゴールデンウィークが近づいている感じがしてきます。


そして、毎年アップしている私の一番のお気に入りの八重桜「須磨浦普賢象」
満開です

黄緑色の時期は終わり、ピンク色が濃くなってきています。
露出多めで
この写真をPCの壁紙にしました。

好きなのでしつこくアップ


ツツジ等、他の花木も色々咲いていました。
これからドンドン絵になる風景が出現する横浜イングリッシュガーデン。
ゴールデンウィークには、早咲きのバラが見られそう。
一眼カメラを持っていくのはちょっと重いけど、写真を撮るのが楽しいので苦にならないのよね~

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村