旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

大型台風を待つ庭の花

2018年09月30日 14時54分16秒 | 庭作り(2014April~)

超大型の台風24号が、湘南北部にもひたひたと近づいているのでしょう。
午前中は一時晴れ間があって、大急ぎで洗濯物を外に干したのですが、午後には雨が降り始め、次第に雨脚が強くなっています。

昨日、晴れ間を見て庭の台風対策をしました。
バラや背の高い植物に支柱を立て、枝同士がぶつかって折れたり風にあおられたりしないよう麻ひもで巻いたり、アーチが倒れないようバラの枝を梳いたり・・・
備えあれば憂いなし・・・のはず

台風の被害を受ける前に咲いている草花の写真をパチリ

白い秋バラと赤黒いダリアの組み合わせは上手くいったけど、どうなるのかな。
ダリアは支柱に強くしばりつけたけど、駄目かもしれない


経年したコルチカムが咲いて、嬉しい驚き


オキシペタラム(ブルースター)が、返り咲いています。


サンビタリアは涼しくなって、また咲くようになりました。


黒葉のガーデンダリアは、ようやく沢山咲くようになったけど・・・風に弱いから心配だな


牡丹咲きのシュウメイギクの蕾は…はたして


ヒメライラック・ジョシーが返り咲きそうなの
蕾がみえてきましたが・・・


サルビア・レウカンサ(アメジストセージ、メキシカンブッシュセージ)は麻ひもで束ねました。


最も心配なバラのアーチ
グラハムトーマスの枝が元気よくのびていますが、これでも梳いたんですよ。
でも、どうしても蕾が付きそうな枝は切れなかった・・・


関西空港が滑走路を封鎖したり、首都圏のJR在来線が午後8時以降運休する等、台風24号に備えています。
すでに各地で被害を出していますが、これ以上酷くなりませんように

近年は本当に自然災害が多いですね。
50年に一度・・・なんて、こんなにしょっちゅう聞くことになるなんて

ブログを書き終えたらエリアメールがピロロロロ~ン
緊急警報でました。


応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村

 


ハロウィーンの準備にイングリッシュガーデンへ

2018年09月29日 15時27分59秒 | ボランティア(YEG)

関東地方も今後の台風の進路と速度と強さが気になりますが、昨日は秋晴れの中、横浜イングリッシュガーデンへサポーター活動へ行ってきました。
この時期毎年恒例のハロウィーンの飾りつけをしてきました

私はシュラブガーデンの入り口の門扉周りの係りに。
ジャック・オー・ランタンやらカボチャやら植物等々で飾り付けてきました

笑うカボチャが一杯



入口付近はカボチャパレードの様

大きなリヤカー引いてます

 

芝生広場は荒れ果てた墓地の様相に

これらが最終形ではなく、今後台風の後に更に手を入れて素敵にするそうです。
久しぶりにミニクーパーも登場しますしね。
マダマダ色々と装飾があるのですが、明日関東地方を通過する予定の大型台風に向けて養生中。
どんな風に完成するのか、楽しみです


ガーデンではシュウメイギクが咲き始めていました。
写真の明るく光っている風に見える葉は、ミズヒキソウの斑入り葉です。
白い斑が入ると、日陰でもこんなに明るく見えるのね


バラの間からニョキッと出ているのはヒマ。
「ヒマシ油」の「ヒマ」だそうです。
緑の中で銅葉が一本、目立ちます。


バラの株元でダリアも咲いていました。
すっかり秋の花として定着しました。


台風に向けてバラ達は、しっかりとした支柱と麻ひもで養生されていました。
それでもガーデナーさんは夜警するんだろうな。

すべての蕾が美しく開きますように

ハロウィーンの飾りに、トラブルが起きませんように


横浜イングリッシュガーデンでは、本日から11月まで「オータムガーデンフェア」を開催します。
10月11日(木)は「お客様感謝デー」で、どなたでも無料で入園できます。
世界バラ会連合世界大会優秀庭園賞受賞の御礼だそうです。
そして10月27日(土)は「ハロウインキャンドルナイト」として、午後7時までガーデンをオープンするそうです。
キャンドルやランタンなどの灯りと、仮装やペインティングで楽しみましょう
トリックorトリートもありそうよ
詳しくは、横浜イングリッシュガーデンのHPで http://www.y-eg.jp/


9月は雨の多い月でしたが、10月はスッキリ晴れた日が多いと良いな。
ともあれ台風の被害がありませんように

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村


銀座の緑とゴジラとアフタヌーンティー~銀座界隈一泊二日の旅

2018年09月27日 16時44分35秒 | 旅の記憶

銀座二日目の朝は曇り
朝食はホテルのレストランで
冷たい飲み物とパンはビュッフェスタイルですが、メインの料理はテーブルまで届けてくれます。
立ったり座ったり~は落ち着かないので、これは嬉しかったです

朝食のコースは安寧芋のスープ(左上)とメインプレート(右)とデザートと飲み物の組み合わせ。
メインディッシュはサーモンorチキンを選べます。
トリュフ入りのスクランブルエッグは滅多に食べられないわ
パンのお替りをサーブしてくれたりと、サービスも気持ち良く、お料理はどれも美味しかった

テーブルにはハーバリュームが飾られていたりして、なかなかトレンドを抑えているわ

通りでは朝からファッション雑誌の撮影をしていました。
流石ギンザ


 

朝食後は以前から気になっていた銀座の緑をチェックに
以前のソニービルは解体され「銀座ソニーパーク」に変わっていました。
2020年の秋まで期間限定でオープンするそうです。
植栽はプラントハンターの西畠清順氏が手がけています。
その「らしさ」に、ヤッパリね
もはやアート作品です。

地下階で物販していますが、往年の「ソニプラ」の名残はゼロでした。

 

隣には数寄屋橋公園が
銀座はやっぱり「柳」でしょう(写真左)
岡本太郎の「若い時計台」のオブジェも。

ここも新しく整備された公園だそうです。
ポケットパークというのかしら

更に隣の東急プラザの屋上緑化も見に行きました
狭いテラスが壁面緑化されています。
シンボルツリーに花が咲いていないせいもあり、少し物足りない気がしました。
寄せ植えコンテナでもあれば良いのに~コンセプトじゃないのかな

どこも待ち合わせ場所や、休憩場所として良いんじゃないかと思います。
ビル街なので、少なくても緑は大事

そして今年オープンした東京ミッドタウン日比谷へ
元々東宝シネマのビルがあったところじゃないかな。
ビル前のゴジラが「シンゴジラ」に変わっている

往年のゴジラは何処に行ったのか
ビルの4階の東宝シネマズのロビーに飾られていました。


東京ミッドタウン日比谷でも屋上庭園を拝見
6階まで上がります。

ここは芝生と壁面緑化と水場と

灌木と宿根草の植栽があり、緑の分量が多めです。
目の前は日比谷公園と皇居なので、更に沢山の緑に出会えます
眺めが良いので、映画までの待ち時間や、映画の後に感慨にふけるにはナイスな場所ではないかしらん

 

このビルを訪れた目的は「有隣堂」を見るため。
神奈川県では有名な書店で、其処が銀座に進出すると知って、応援的な気持ちで訪れました。
昭和を感じさせる雰囲気が、なごむ~

各書棚、名のある方々が選んだ本が飾られているようです。
山下洋輔氏の本棚がありました
皆さん、こんな本を読んでいたんだな~
「深夜特急」が多いのは、かの時代のせいかしらん。

フラワーショップもお洒落

そしてビックリしたのは、女性トイレの脇にあるドレッシングルーム
カフェのようにお洒落で、フィッティングルームも在りました。
着替えと化粧はバッチリね

さすがギンザ~
やっぱりトウキョウ~
新しい商業施設は、本当に近代的で個性があって素敵です。

近年話題になった銀座の屋上緑化をアチコチ見てきましたが、今のところ「GINZA 6ガーデン」が一番好きかな


 

そしてこの日の一番の目的地へ
帝国ホテルでアフタヌーンティーざます

一度東京でアフタヌーンティーがしたいねぇ~と次女と話をして、OZマガジンでお店を調べたら、実に沢山のレストランやカフェでアフタヌーンティーのサービスをしているのに驚きました。
どこにしようか~と悩んで、帝国ホテルのインペリアルラウンジ・アクアで「英国アフタヌーンティー」を楽しむことにしようと。
駐日英国大使館 エグゼクティブシェフ監修のお料理を頂けるそうだし、眺めが良いし

予約した際は窓際が満席との事でしたが、当日案内された席はフロアー隅でしたが窓際で、眼下に日比谷公園や皇居が
背景やロケーションって大事

帝国ホテルにしたのには、もう一つ訳があります。
それはこの三段プレート
正統派アフタヌーンティーですね。
このセットに温かいスコーンが提供されます。
どれも美味しく、今年の英国ロイヤルウエディングでも提供された「レモンエルダーフラワーケーキ」を頂けて~嬉しいったら


リッチな気分を味わい、満腹&満足して、帰宅しました

なんてお洒落で贅沢な一泊二日の旅だったのでしょう
遠くに出かけるだけが旅ではないですね
非日常体験にワクワクするのが旅だもの。

旅ってイイなぁ~

でも深夜特急には決して乗りません

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村


コンサートとアートイベントへ~銀座界隈一泊二日の旅

2018年09月26日 14時32分23秒 | 旅の記憶

一昨日から一泊二日で次女とミニトリップしてきました
滞在地は銀座~勿論、東京都の銀座です
何故日帰りできる銀座にお泊りか、というと、色々見たり聴いたり体験したい事があったので、この機会に泊まってみよう
ということになったわけ。

何よりの目的は「相棒コンサート~響
以前から一度行ってみたかったコンサートで、二年ぶりに開催されると知って、2月のLINE(ライン)での先行販売(抽選)で、次女にチケットを取ってもらいました。
次女もドラマ「相棒~」のフアンなので、二人で行くことに。

会場は日比谷の東京国際フォーラム。
7カ月間、待ちに待ったこの日が来ました

ドラマ&映画「相棒~」の名場面の映像とともにオーケストラの演奏を楽しめますし、ゲストのトークも
迫力ある生演奏とともに映し出される映像に、その都度の物語をフラッシュバックし、再び感動する~
その繰り返し。
期待以上の素晴らしさで、ドラマや映画とBGMがいかにマッチしているか、記憶に深く刻まれているかを改めて感じました。
心の中で右京さんと一緒に「官房長~」と叫んでしまいました
機会があったらまた行きたいわ

写真撮影は禁止なので、テレビ朝日のHPから写真をお借りしました。(2016年のコンサートの様子)

次女ともども最高に堪能したコンサート
このコンサートのDVDが発売されないかしらん
10月からの「相棒シーズン17」が一層楽しみになりました


 

コンサートの後、ホテルにチェックイン
銀座の「モントレー ラスール・ギンザ」
コンセプトの「パリの小粋なアパルトマンに暮らすような週末を」過ごしてみたかったので
レディースプランもリーズナブルでしたし

エントランス前の大きなガラス張りのカフェがキュート

エントランスが小さく可愛らしく、ホテル内も日本人のイメージする一般的なお洒落なパリ・チック

室内は広くないけど、どこをとってもキュートで、女性好み
このグリーン、なかなか良いわ~

ホテル・モントレって札幌でも泊まったことがあります。
札幌はブリッティッシュなイメージでした。
どこもコンセプトがしっかりしているから、大げさかもしれないけど、物語の世界に入ったような気分にしてくれます。
ここはさながら「アメリ」でしょうかね~
短い時間でも満足のいくホテルだと、旅の思い出がアップしますね


 

さて、次なる目的地は豊洲方面。
久しぶりに「ゆりかもめ」に乗りました
自動運転のモノレールで先頭車両に乗ったので、アトラクション感がありました。

新豊洲で期間限定で開催されている「チームラボ☆プラネッツ トウキョウ」へ。
18時~18時半に予約して行きました。
早く付いたので17時半から並び始めて18時10分過ぎに会場に入ることができました。
時間通りに行っていたなら、更に待ったことでしょう。

並ぶ際に、首から下げるスマホ用のビニールケースを渡されます。
荷物はすべてロッカーに預け、膝上まで生足を出す格好に。
女性にはハーフパンツを無料で貸出しています。
水に濡れるアトラクションがあるので、持ち物や洋服が濡れるのを防止するためのようです。

フットライトだけの水の流れる暗がりの通路を進み、第一の会場へ
入ると光り輝く空間が
様々に色が変化して綺麗

次の空間へまた暗がりを歩きます
足元が不安定な箇所も在り、歩きにくかったり~の体験も面白いです。

浅いプールのような空間ではひざ下まで水につかります。
水面に映し出されるい魚や花が幻想的で、池の中に佇んでいるよう。

場所は広くないのでしょうが、鏡張りなので永遠に続くみたいな気分に
次女とスマホで記念撮影


とくに全面鏡張りの花の舞散る映像空間は、とても美しかったです
お花のプラネタリウムに迷い込んた妖精になった気分で、感激しました
が、その浮遊感に平衡感覚が弱い私は次第にクラクラしてきて、名残惜しかったけど退散しました。

滅多に経験できない不思議空間は、アトラクションというより、インスタレーションという方が正しいのかな
アート作品を体感する。
とても面白かったです


 

どこで夕食をとろうかと考え、せっかく銀座に泊まるのだから、一寸頑張って思い出になるような場所にしよう
と、次女が行ったことの無い「GINZA 6」へ。
超お洒落なフードコートがあるのです。(OZマガジン調べ)
ここは私の知っている「フードコート」とは違うな~
素敵すぎて

その中の比内地鶏を使った料理「日乃本比内や」を選びました。
焼き鳥が美味しそうだったから

前菜の盛り合わせもお洒落で美味しい

もちろん焼き鳥も親子丼も。
満腹&満足

ブラブラとホテルの帰る道すがら、夜の銀座のネオンも綺麗でした

翌日に続く

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村

 


続☆秋の宿根草 

2018年09月22日 16時08分37秒 | 庭作り(2014April~)

午前中は小雨がパラついていましたが、午後からは晴れて、ようやく洗濯物が外に干せました
9月も雨の日が多いですね。

秋の宿根草で可愛らしい花はシュウメイギク。
何色かわからないまま頂いて植えていた株の一つは、ピンク&濃いピンクの二色の花でした。
まだ小さな株なので、どれくらい成長するかわかりませんが、秋のさし色にピッタリかも


もう一株は白い八重咲きでした。
雨で花びらが数枚落ちたら、中心から白い何かが出てきました
ナンジャコリャ


築山では初夏に植えたアスター・ディバリケータスの花が咲きましたが、株の状態が悪くて
夏越しが上手くいかなかったのかもしれません。
宿根アスターは何度か挑戦していますが、夏越し出来ず秋には枯れていました。
だから、この株がとりあえず生きているだけで良しとしましょうかね

 

築山ではハナトラノオが咲き終わり、今はタイワンホトトギスとゲンノウショウコが伸びて花を咲かせています。
切り戻したペッシカリア・シルバードラゴンも、蕾をつけ始めました。

 

リコリス・アルビフローラの花はほぼ終わりました。
こんな終わりがけの姿も結構好きです
この後、株元から葉が茂ります。

 

玄関前ではハクリュウの花が沢山咲いています。
水色の花が残暑の頃の涼となっています。


 

今日、大好きなライトノベル「ビブリア古書堂の事件手帖」の続編が発売されたので、早速買いに出かけました
主人公のカップルは結婚し、その子どもが6歳になっていました
どうやら一寸生意気な子のようですねぇ~



11月にはこの映画が公開になるし、この秋は読書と映画とコンサートの予定も・・・私的文化の秋になる予感

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村


ヒガンバナの咲く頃の作業は

2018年09月19日 16時03分41秒 | ボランティア(長久保公園)

今日は午前中、公園のローズガーデンのボランティアに行きました。
バラの夏剪定も施肥も終えているので、作業は除草がメイン。
昨夜雨が降って土が濡れていたせいで、草がスルッと抜けるので楽でした。
除草は雨上がりに限ります

その後、黒酢or竹酢ブレンドの忌避剤+スペシャル栄養剤をバラの新芽と葉に散布しました。
タイミングとしては少し遅いですけど、秋バラに向けて新芽が出ているので、少しでも守らないと

ネルマーティンに沢山の赤い新芽が出て成長していて嬉しい
この新芽が全部、秋の花になってくれると良いのだけれど

駐車場前ローズガーデンでは、全く葉の無いバラと、しっかり葉を付けているバラに、ハッキリわかれています。
古いタイプのHT系はようやく新芽がみえてきました。
比較的新しい品種のブルーフォーユー(2001年作出)は、病害虫に負けずにスクスク育っています。
秋バラが楽しみ


剪定後のローズガーデンは花が無く淋しいですが、そんな時にこそ下草が彩りになります。
春に植えたシノグロッサムがまた咲き始めました
通常なら、花は6月に終わって今頃種蒔きのシーズンなのですが、一度終わった花のこぼれ種が芽吹いたのでしょうか
とにかくよく増えて、これからマダマダ咲きそうです。
それともシノグロッサムじゃなかったのかな
でも可愛いから許す。

温室前に植えたハツユキソウ(ユーフォルビア・マルギナタ)も育って花が咲いています。
小さな花なので、分りにくいけど
コリウスも花を咲かせて賑やかな雰囲気に


公園にはヒガンバナの仲間のコーナーがあります。
今はべラドンナ・リリー(ピンク色の大きな花)や、ゼフィランサス・タマスダレが咲いています。

赤いヒガンバナは満開までもう少し。

このヒガンバナを「曼珠沙華」と記したネームプレートが立っています。
この漢字を読める人は、そう多くはないのでは
でも学名の「リコリス・ラジアータ」じゃ、親しみが湧かないですかね
ならば「ヒガンバナ」との並列表記では
もうすぐお彼岸だし、季節を感じる花としてもイメージしやすいし。

植物の名前の表記って、難しいですね。

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村

 


リコリス・アルビフローラ と くまのプーの映画

2018年09月18日 15時03分39秒 | 庭作り(2014April~)

昨夜は突然の豪雨でした。
家族で横浜まで出かけ、レストランで食事して外に出たら、土砂降り&稲妻
最近は「あ~、またか」と驚かなくなってきているような

庭でリコリス・アルビフローラ(白いヒガンバナ)が咲く季節になりました。
昨年は7、8本咲いたのですが、今年は5本に減りました
ちょと残念

それでも一つの花が大きいので、存在感があります。


写真の被写体としても魅力的な花です。
特に雨上がりなどは、一層素敵に

長い雄蕊のおかげで面白い写真が撮れるような気がします。
雨粒の演出はさらに効果的


リコリス・アルビフローラばかり眺めていて、実生のハマナスが育っているのに気が付きませんでした。
白く囲ったところに芽が出ています。

旧庭時代に芽を出した実生のルゴサ(ハマナス)は今も育てているのですが、彼是5年以上たっているはずなのに、サッパリ咲きません
鉢植えだからでしょうか・・・もっと肥料がいるのかな
この実生株をこのまま築山で育てるわけにいかないので、掘り上げて鉢で育てようと思います。

もしかしたら、何かしらと交配して新種のルゴサが出来ているのかもしれない
なんて、淡~い期待をしているのですよね
そしたら、なんていう名前にしようかな~なんて妄想したりして


 

先週の金曜日、公開初日にプーと大人になった僕』を観に行きました。
初めから終わりまで、目がウルウルしていました。
A.A.ミルンの原書版のシリーズを学生時代に授業で読んで、その世界観に惹かれていたから、映画冒頭から引き込まれたのかもしれません。
勿論アニメも子どもたちと観たことがあります。
クリストファーロビンのような幼少時代など、自分に在ったのかどうか思い出せないけど、この物語には心洗われました。
不思議な展開なのに違和感がないのは、元の物語を知っているからでしょうかね~
映画の風景はロンドンの公園だったり、イギリスの田舎の森だったりで、それも素敵なの
私も「100エーカーの森」に行ってみたいわ


応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村

 


秋の里山ガーデンフェスタは花一杯! ~ガーデンネックレス横浜2018

2018年09月16日 16時54分52秒 | 横濱WALK

このところ雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、今日は薄曇りだったので、長女と一緒に、昨日開始の「ガーデンネックレス横浜2018 秋の里山ガーデンフェスタ」へ行ってきました。
里山ガーデンの大花壇が再び花一杯になっていました

ガーデンベアーも健在
エントランスの植栽からワクワク


ウエルカムガーデンではピンク色のダリア、ブルーのサルビア、黄緑色のコリウス、ジニア、コスモス等、沢山の種類の秋咲きの草花が一杯

ガーデンベアーも居ました。
フォトスポットになっています。


ガーデンには所々に、咲いている草花を記したパネルが置かれていました。
ここは園芸王子こと三上真史さんデザインのポタジェ。

野菜も植えられているサークル花壇が可愛らしいです

 

大花壇へのデッキを歩いて行くと、竹林越に大花壇がみえてきます。
このチラリズムが、大花壇への期待を膨らませてくれます。


見事な秋の大花壇は見ごたえ十分
草花の株にボリュームがあるところを見ると、しばらく前から植えこんで育てていたのでは。
準備万端での公開なのかな。

ピンク色の大きなネコジャラシのような花はケイトウ・アジアンガーデン
色のグラデーションが面白い

ジニアと白いサルビア・ファリナセアの中にハート

アンティークカラーのジニアも秋らしくて素敵
コリウスが赤く色付いてきていました。

センニチコウ・ファイヤーワークスが、植栽の中からピョンピョンと飛び出して、可愛らしい


黄色とオレンジ糸のキバナコスモスの混植がダイナミック

このガーデンは、数種類の植物が混植となっていて、その色のコンビネーションがとても良いの
ジニア・リネアリスや秋色マリーゴールド、ペニセタム・ギンギツネなどの組み合わせも好きだわ
混植って、単なる色合わせではなく、植物の性質なども考慮しなくてはいけないので結構難しいと思いますが、とても素敵に出来上がっていました


コスモスは咲き始めたばかり。
コキアもどんどん色づく事でしょう。
これから先のこのガーデンの変化も楽しみです。

一年草中心の植栽は、自分の庭ではしないけど、こうした素晴らしいガーデンを見ると、ガーデンのイマジネーションが刺激されます。
色合いのエッセンスだけでも、どこかに取り入れたいな


明日まで本日までグリーンマルシェが開催され、多肉植物や草盆栽、ドライフラワー等、販売されています。
こうしたイベントも楽しいですね。

お土産にガーデンベアーのイラストが付いた箱に入った「ローズ マドレーヌ」と、ガーデンマルシェで売っていたドライフラワーのキャンドルを買いました。

 

里山ガーデンフェスタは10月14日までの開催。
秋も花を愛でたい方、秋のお出かけを考えている方、皆さんにお勧めの「秋の花イベント」で~す

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村

 


秋に咲く宿根草

2018年09月13日 15時53分06秒 | 庭作り(2014April~)

ここ数日、涼しい日々が続いています。
昨日は午後からガーデニングを頑張りました

庭では秋咲き宿根草のサルビア・オルナタが咲いています。
日本原産だそうで、和名トウテイラン、漢字で洞庭藍と表記します。
検索すると「花色の美しいブルーが中国の洞庭湖の湖面の色に由来する、と言われる」そう。

原産地では絶滅危惧種だそうですが、ウチの庭では宿根しています。
シルバーリーフにブルーの花が美しいです


先月からラスティーセージ(サルビア・ランセオラタ)が咲いています。
シルバーリーフに茶系の花。
個性的で面白く、陽当たりが良い場所では元気に育ちます。
また蕾が上がってきました


先日、ガイラルディアを数株頂きました。
それまで何処かに植えていたそうで、花の盛りが過ぎていましたが、蕾もついていたので、花ガラを切って植えこみました。(白い枠内)

徒長しているけど、小さいながら花も蕾もあるので、もう一花咲かせられそう
上手く宿根しますように


強風や台風で倒れたり折れたりして、悲しい姿になったダリア・黒蝶が一本だけ残った枝から花を咲かせました。
蕾も次々上がってきています。

株元を見ると、茎が折れて穴がぽっかり見えているのです。
その茎から伸びた枝が枯れずに花を咲かせるなんて


植物はなかなかに、しぶとい。
人も、しぶとく生きていかねば・・・

この度防災グッズを新たにした我が家です。


 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村

 


秋に返り咲く花

2018年09月10日 12時53分06秒 | 庭作り(2014April~)

大坂なおみ選手 全米オープンテニス優勝おめでとうございます
試合は見られなかったけど、決勝戦のエピソードはニュース等で知って、感心しました。
怪我なく、グランドスラム制覇を達成して欲しいわ


 

今日は雨が降ったりやんだりの一日で、時間があるにも拘らず、思うようにガーデニングできません
秋雨前線が停滞しているそうで、涼しくなったけれど湿度が高いです。

庭では夏越した植物が花を咲かせています。
ガーデンダリアは、銅葉系は今一つ咲かないけれど、こちらのミニダリアは良く咲いています。
でも上手く冬越ししないのが悩み

猛暑にも耐えて、フクシアがまた咲き始めました
真夏が始まる前に一度切り戻しをしたのが良かったのかも。


思いがけずバーバスカム・ウエディングキャンドルが花穂を立ち上げて咲き始めました。
でも背が低く、花穂が細くグニャグニャとまがって、今ひとつカッコ良くないんですけどね


秋に咲くナツユキカズラ。
今年は、春は調子が良かったのですが、ある時成長が止まって、このまま枯れるのかと心配に
しかし何とか持ちこたえて、少しばかりですが花を咲かせました。
大型コンテナにヒマワリや宿根草等と一緒に植えているので、根詰まりしたのかもしれませんし、コガネ虫等の幼虫に根を食害されたのかもしれません。
沢山咲かせたいけど、場所をとる蔓性植物なので、今はコンテナ住まいにしています。

ゼフィランサスのタマスダレも次々開花して、足元が賑やかになっています。

そして今一番楽しみにしているのがリコリス・アルビフローラ(白ヒガンバナ)
気が付くと5本ほど立っております


我が家の秋の庭は、春のように沢山の華やかな花が次々咲くことはありません。
秋バラもチラホラとしか咲かないので、いつもより地味な感じになります。
自分の庭はそれも良いかな~と思うあたりが、私流

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村