旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

次々開花する原種系チューリップと遅咲きのスイセンとアジュガ

2021年03月30日 16時02分14秒 | 庭作り(2014April~)

玄関脇で原種系チューリップが咲いてきました。
随分前から育てていますが、注文した球根と違う花が咲いたり、写真と違う花が咲いたりで、クルシアナ系のチューリップは迷走してきました。
ネットで検索してもどれが正しいのか迷うこともあります。
今わかっている名前は、クリーム色のチューリップ(三輪)がクルシアナ・ティンカで、黄オレンジ色の一輪がクルシアナ・クリサンタ。
過去の私のブログで名前が迷走していたら、ごめんなさい

クルシアナ・ティンカの横顔はクリーム色とオレンジ色のバイカラー

咲いた様子は全体的にクリーム色です。

そして、この横顔が白と薄い赤のバイカラーのチューリップは何でしょう

レディジェーンにそっくりだけど、花が開いたら中心が紫色のクルシアナ・ペパーミントスティックです。
どれも好きなチューリップですが、球根のカタログや花の写真には横顔と一緒に花開いた様子も載せて欲しいわ。

頂き物のスイセンの球根から咲いた花は、たぶんハウエラではないかしら。
小さくて可愛い
でも昔育てていたハウエラはもう少し背が高かったような気がしますが

遅咲きのスイセンも開花し始めました。
このスイセンはスイセンらしい独特な香りがします。
昔たくさん育てていたので、10年前今は亡き柳生慎吾さんの「スイセンプロジェクト」にほとんど寄付して、自分の庭には無くなりました。
それを更地になった旧庭で発見したり長女から貰ったりで、増やしている最中です。

野良生えしたイチゴの寄せ植えでは、アリッサムがモリモリ育ち、プリムラ・ブルガリス(プリムローズ)も咲いてきました。
イチゴもよく見ると中に蕾らしきものが見えるので、もしかしたら実るかも
今後の成長が楽しみです。

外水栓の脇で育っているアジュガが満開になりました。
湿っぽい土が好きみたいです。


昨日散歩していたらご近所のモッコウバラが数輪咲いていました。
まだ3月なのに
我が家のバラも早めに咲くバラには蕾が見えてきました。
グリーンローズの蕾の様子

今日も3月とは到底思えない陽気です。
4月はどんな月になるのでしょう。
今が春だとしたら・・・5月は夏・・・なんて事になりませんように

今日はヘレボルスの花をすべて切りました。
今後は養生に入ります。
その前の様子はこちらで

3月下旬のマイガーデン2021


今日の昼ご飯は隣町のハワイアンカフェのテイクアウトで済ませました。
昨年の今ごろはまだテイクアウトのメニューが少なかったけど、今回は増えていて選びようがありました。
ホームセンターへ買い物に行ったついでに寄って買ってきたのですが、次々くるお客さんもテイクアウトの人が多くてビックリ。
以前はお店の外まで並んでいたのに。
テイクアウトがすっかり定着しているんだな~と、つくづくご時世を感じたのでした。
店内並みに美味しいからかもね

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


お花見ウォーキング

2021年03月29日 16時56分16秒 | お出かけ先の庭と花

昨夜の豪雨でどうなるかと心配していた川沿いの桜並木ですが、舗道に花びらが沢山散っていたとはいえ、まだ見ごろは続いていました。
と言っても、もう最後の方でしょうけど。
昨春はタイミングを逃してしまい行かなかったので、今年はお花見ウォーキングができて良かった
車も人通りも少ないので鶯が気持ちよさそうに囀っていました

この桜並木はソメイヨシノ以外の桜も多く、早咲きから遅咲きまで数種類あるようです。
白いサクラ

ソメイヨシノかな

早く咲いたサクラは散り始めていました。
同じ品種のサクラでも開花時期に個体差があるのでしょうか。

白いサクラは葉が出ている木もありました。


隣駅の公園近くまで歩きました。

公園側の桜並木はソメイヨシノで統一されているのかな

満開

 

帰宅途中に地元の神社へ寄ったら、神社の鈴紐を人が触らないよう柱に縛り付けてありました。
新型コロナの感染対策なのでしょう。
二礼二拍手一礼だけして帰宅しました。

ぶらぶら写真を撮りながらのウォーキングだったので、スタートから帰宅まで一時間半ほどかかりました。
相当歩いたに違いないと思って万歩計を見ると動いていなかった・・・
でも一駅往復歩いたのだから6000歩以上にはなっていると思うな~

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


3月下旬のマイガーデン2021 動画編

2021年03月28日 16時12分12秒 | 庭作り(2014April~)

今は曇っていますが、夜には春の嵐になるみたい。
今咲いている花たちはどうなるのかしら、ちょっと心配。

レディージェーンとエリカ・ホワイトデライトのコンビはこの角度から見た方が意図したイメージに近いかな。

3月下旬の春の球根花で彩られる庭を動画にまとめました。
3月初旬とは違う庭になっています。
そういった変化が庭作りの面白みでもありますね。

3月下旬のマイガーデン2021

 

3月末日にヘレボルスは花を切り施肥をして養生に移行します。
動画に映っているヘレボルスの風景は間もなく終わります。
そして季節も進みます。


昼食に次女がパンを焼いてくれました。
お家時間が増えてパン作りのスキルも上がっているのね~

焼き立てのパンが美味しいと聞いてはいたけど、正直次女が自宅で作るようになって初めて実感しました。
千切ると湯気が出てくるパンってなかなか味わえないもの~
ありがとう〇〇〇クッキングスタジオ


ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 

季節の移り変わりもご覧ください。

2021年3月初旬のマイガーデン

 


原種系チューリップが咲いてきました。

2021年03月27日 12時19分58秒 | 庭作り(2014April~)

今日はポカポカ陽気で4月並みです~って、まもなく4月ですけど。

原種系チューリップは数種類植えています。
原種系チューリップは経年率が高く、特にこのクルシアナ系は何年にもわたって育てています。
まずはレディージェーンから咲いてきました。
赤白二色咲きなので昨年移植してエリカ・ホワイトデライトとコンビにしてみました。

外側の花びらは二色ですが

花開くと白く中心は黄色いのがレディージェーンです。

上から見たコンビ。
エリカ・ホワイトデライトの枝ぶりがイマイチかな


黄色と一緒にピンク色のチューリップも咲いている隣家側斜面

北側から眺めた庭の風景
写真上方が上の写真のチューリップで、
中ほどにレディージェーンで、
オベリスクの前はヘレボルスと黄色いスイセンで、
手前はスイセンの丘です。

スイセンの丘の中ではムスカリも満開になりそうです。

昨春ビオラと寄せ植えにしていた原種系チューリップ・ペルシャンパールを掘り上げて昨秋に築山に埋めたら、今春も咲きました。
花はイマイチ小さいです。
来春はどうかな・・・

長女が数年前に外周に植えた白いムスカリやミニスイセンも咲いています。

宿根しているイベリスも咲き始めました。
このイベリスは鉢に植えて土の上に置きっぱなしにしている株。
大きくなりすぎて地植えだとばかり思っていたけど、鉢植えでした。
直接地植えにしたイベリスは上手く育たないけど、この方法が上手くいっているのは何でかな

紫色のスミレも咲いてきました。

今日はベンジャミンゴムの木を外に出しました。
昨年の今ごろ、暖かくなったのでベンジャミンゴムの木を外に出したら季節外れの雪が降って焦りましたが、今年は大丈夫そうですね


ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


観てから読もう「騙し絵の牙」

2021年03月26日 17時19分35秒 | 月一映画

観てきました~映画『騙し絵の牙

期待以上の面白さでした
物語と映像にスピード感があって、大泉洋ちゃんがクールでカッコ良くて
音楽とエンドロールも良かったわ~
久しぶりにアクション以外でスカッとする映画を観た気がします。


物語の展開が早いので「もうちょっと味わいたいシーン」があったし、複線回収が間に合わなかったから、原作読まなくちゃ!
(まだ読んでなかったんかいとつっこまないでね。)
ビジネス映画としても良くできていると感じるのは、原作のおかげなのでしょう。
観てから読むのが良い映画ではないかしら。

バラエティではお喋りな洋ちゃんだけど、お芝居では今回のような難役も十分こなせるのよね~
パン屋でも探偵でもない(どちらも超大好きだけど)俳優☆大泉洋の新たな魅力を見つけたみたいで嬉しかったです。
松岡茉優さんはこういう役、似合うね。
池田エライザさんも。(「恋は雨上がり…」を一寸思い出したわ。)

約一年、待ったかいがありました
硬派な映画で、お勧めです


映画を観終わった後、テラスモール湘南の「西安餃子」でランチしました。
「海老と春キャベツのスープ麺」は別添えで辛いタレがついてきます。
私は辛いのが苦手なのですが、この映画の後だったせいか、途中からタレを入れて辛味も味わいました。
ピリ辛な気分だったのよね~って単純

映画の半券を提示するとオマケで杏仁豆腐が付いてくるの

最近のミステリードラマは(「相棒…」でさえ)あざとい演出やわざとらしい芝居が散見されて一寸ウンザリ気味でしたが、映画はまだそんなことないから気持ち良く観ていられるかな。
(そういう映画を観ているってことかも知れないけど。)
ミステリードラマを作る側はもう少し視聴者の想像力を信じて欲しいと思います。

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村


スイセンの丘らしく

2021年03月25日 17時50分24秒 | 庭作り(2014April~)

午後からウォーキングに出ようとしたらパラパラと雨がちらついてきたのですが、それほど降らないかな~と思って歩き始めました
目的の桜の木の下まで約15分、しかし雨がやまないのですぐに折り返して家まで約15分、計30分ほど歩きました。
桜、ゆっくり見られなかった
まだ8分咲き程度だったから、リベンジしようと思います。

築山はスイセンの開花が進み、いよいよスイセンの丘らしくなってきました。

真ん中の白いスイセンは退色したプエブロで、その下方の白いスイセンが大好きなタリア
今年はタリアの球根がなぜか動いて、意図しない場所で咲いてきました。

築山にモグラが来ているのかな
そのせいで球根が彼方此方ばらけたり無くなったりしているようです。
動いてない場所のタリアはムスカリとコンビになりました。
良かった

ほんのり香りますけど、花に鼻を付けなくては分からないほどかな。

先日アップした大輪のスイセンも退色してきて白くなりました。
これがマウントフッドなのでしょうか・・・

これはピンクパラソル
小型で可愛らしい花なのです。

これがマウントフッドではないかな
マウントフッドを植えた場所で咲いているから。

その名前の怪しい白いスイセンにモンシロチョウが停まっていたのでスマホでパチリ
色が同化している


二年目の黄色いチューリップも咲きだしました。


宿根草も順次新芽を展開しています。
今年はシャクヤクの当たり年かも
ニョキニョキ伸びています


明日は公開が一年近く延期になり、ようやく公開初日を迎える映画「騙し絵の牙」を観に行きます。
もう席の予約しちゃったの。
楽しみだわ~

今夜のフィギュアスケートもね

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 

 


賑やかになった玄関脇と経年チューリップ

2021年03月24日 17時04分28秒 | 庭作り(2014April~)

今日は自分の庭でガーデニング
主に除草と家裏の片づけをしました。
最低気温が10度前後になったのでベンジャミンゴムの木を家から出す場所を作るためにも。

玄関脇のクレマチスのトレリス周りが賑やかになってきました。
ハナニラが満開で、トレリス裏のヘレボルス・ニゲルも今年は沢山咲いています。
昨秋に植えたカレンデュラ・コーヒークリームとプリムラ・ブルガリスとミニスイセン・テタテートも咲いています。

カレンデュラ・コーヒークリームとプリムラ・ブルガリスの間に原種系チューリップが伸びてきました。
テタテートの花が終わっても、このコーナーはしばらく賑やかでしょう。

チューリップ・ピューリシマは花が開くと賑やかな雰囲気になります。
このコーナーでは経年チューリップも咲いてきました。

ピンク色のチューリップは5年目ぐらいになるのでは
実家から持ってきたチューリップをバラ蒔いたのが始まりです。
品種によって経年率が違いますね。
小さな八重咲きのチューリップは、元は大きかったのですがだんだん小さくなりました。
もう一輪咲きそうです。

長女が庭の外周に埋めたチューリップもチラホラ咲いてきました。
オレンジ色とか

レモンイエローとか、
小さくなっていますが咲きました。

冬にポット苗で植えたアネモネ凛々花は次々咲いてとてもお得
アネモネとラナンキュラスとではアネモネの方が経年率が高いですね。
凛々花はどうかな

鉢に植えた経年アネモネも咲きそろいました。
鉢植えは地植えよりも花が小さくなりました。
一重のシンプルなアネモネもイイね


早咲きのクロッカスと寄せ植えにしていたネメシアが再び咲きだしました。
クロッカスと花期が合わなくてちょっと残念でした。
クロッカスは花が終わって葉だけ残っていますが、グラスっぽくてこの様子も好きです。

花期が合わないと言えば白いクロッカスはビオラ・ライジングアイズとコンビにならなかった
紫のクロッカスと花期はあったもののパッとしなかったし・・・
球根花とコンビにするビオラもしっかり品種を選ぶべきですね。

 

春の球根花の開花はまだまだ続きますが、花木も蕾を付けています。
斑入り葉で蕾がオレンジ色のコデマリ。
蕾の色が好きで植えました。
咲くと白い花なので蕾の時期を楽しまなくては。

 

毎日庭が更新される春という季節。
今年はスピードが速くて、見逃してはなるまいと焦ります~

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 

初年度から観てきたTVKの「猫のひたいほどワイド」
当初から5年間残っていたメンバーが一人を残して皆卒業することになりました。
始めはMCが三上君の水曜日しか観ていなかったから、その時のレポーターだった3人とも居なくなるのが残念で残念で
今日の放送は特に卒業式に参加した母のような気持ちでした。
今後は俳優としてドラマに舞台にと今以上に活躍して欲しいなぁ。
時々チェックしなくっちゃ応援の気持ちで。
「推し」ってこういう感じかしら
もっと具体的に行動しなくちゃ「推し」とは言えないか~

 


公園のバラの生育状態と桜の開花状況

2021年03月23日 16時03分31秒 | ボランティア(長久保公園)

午前中、長久保公園へバラの忌避剤を撒きに行きました。
お天気が良く風もなく忌避剤散布日和。
しかしバラゾウムシの被害が出ていて、遅きに失した感もありますが、やらないよりマシかと思って。
一寸でも予防になりますように

先週蕾だったオールドブラッシュは数輪開花していました。
3月にバラが咲くなんて・・・冬バラの名残なのか、剪定の妙なのか、早とちりなのか・・・
ビックリ

このバラだけかと思いましたが、他のバラにも蕾が付いていましたし、オレンジマザーズデイにはベイサルシュートらしき芽が出ていました。
冬剪定が浅いと早く花が付くのかな・・・にしても早すぎ

ブルーフォー・ユーはすっかり枯れていました。
キクイムシの被害にあってはいましたが、これほど見事に枯れるなんて・・・悲しすぎる


公園でも経年しているチューリップが咲いていました。


東京では桜の満開宣言が出たので、今日は一眼レフを持って公園へ行きました。
咲いていたのは八分咲きぐらいのヤマザクラ

ほぼ満開のオオシマザクラ
青空に映えています

オオシマザクラは花弁が白いです。

期待していたソメイヨシノは、この木が一番よく咲いているだけで、他は芝生広場の向こう側のようにまだ咲き始めたばかりでした。

長久保公園のソメイヨシノは今週末~来週ぐらいが見ごろかもしれません。

それにしても今年は花がどれも早く咲き、鉢植えのフジの蕾が大きく一部花が咲き始めており、相談員の先生も驚いていました。


今日は平日ですが、公園の駐車場は昼には9割ほど車が停まっていました。
緊急事態宣言が解除になり、桜が咲き、学校が休みになり、何より陽気が良い
道路も先週とは違って混んでいました。
公園はグループでの飲食禁止ですが・・・儘ならないものです、人間って。

今日は公園で「ホーホケキョ」と何度も聞こえてきて、桜とともに春を実感しました
ウチの近くの川沿いの桜はまだ蕾が多いから、咲いたら散歩に行こうかな。

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村


早咲きのチューリップと芝桜と築山の大輪スイセン

2021年03月22日 17時28分22秒 | 庭作り(2014April~)

昨日は一日中春の嵐でしたが、咲き始めたばかりのチューリップには大事なく、暖かさで咲き進んでいました。
正直、植えたことを忘れていました
たぶん長女が「球根、要らない」と言って、
たぶん私が「要る要る~」なんて言って、適当に植えたのだと思います。
その時は「咲いてくればどこに植えたかわかるだろう」なんて考えていて、そのうちに忘れたのでしょう。
自分で買った球根類は大概書き留めて置くので忘れないけど、昨年の11月は色々あって書き留める間さえなかったし
長女に訊くと「ピューリシマ」だそうで、やっぱり長女から貰ったもののようです。
「越冬用に埋めたドングリの場所を忘れるエゾリス」のごとしな私

オフホワイトの可愛らしいチューリップで、我が家では一番乗り
長女は私の好みを一番分かっているので、花選びは外しません。

でも、こんなに沢山植えたかしら

と思って株元を見ると、一つの球根から3本の花が立ったようです。
ラッキー
良い球根だったのでしょう。

チューリップを植えっぱなしにしている南斜面で、シバザクラが咲いてきました。
初夏から陽当たりが悪くなる場所なので過去に失敗していますが、昨春植えた株は残りました。

薄紫色も咲き始めました。
経年しているチューリップと上手くコンビになりますように

 

築山ではスイセンが咲き進んでいます。
バタフライ咲きのスイセンは風のせいなのか、アチコチ向いてしまっています。

昨秋に植えたスイセン・レプレットは雨に打たれて倒れていたので起こしました。
花に土が付いているのはそのせいなの。
大輪のスイセンは倒れやすいから、球根の植え付け時にもっと深く埋めれば良かったのかもしれませんね。

スイセン・マウントフッドは咲き始めは内側の花がクリーム色で次第に真っ白になります。
なるはず・・・
適度な高さでホッ


昨日の気温の高さと風雨で早咲きのスイセンの花が終わったり傷んだりしたので、ほとんどを摘みました。
球根花は剪定ばさみで切ると菌が悪さをするそうなので、ポキッと手で摘むのが良いそうです。
キングアルフレッドはすべて摘み取りました。

アイキャッチだったキングアルフレッドの無いちょっと寂しい斜面。
昨年初冬にヘレボルスの間にビデンスを植えたのですが、寒さで枯れてしまったし。


今後、この斜面がどうなるかこうご期待
季節の進み具合が手に取るようにわかるマイガーデンなのです。

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


次々開花する二色咲きのスイセン

2021年03月21日 16時36分17秒 | 庭作り(2014April~)

今日は予報通り春の嵐のような雨の一日になりました
気温が高いので生暖かく、庭の草花は風雨になぎ倒されそうになりながらも咲き進んでいます。

早咲きのスイセンが終わりを迎える前に庭の様子を撮りました
新しい水仙が咲いて、スイセンとヘレボルスの斜面が更に賑やかになりました。

内側の花がレモンイエローのラッパスイセン。
白とレモンイエローのコンビが爽やかな印象です。
(12月のブログには「白いスイセン」と書いてありましたが)

実家から球根を持ってきて植えた内側の花にオレンジ色の覆輪があるタイプのスイセンも咲き始めました。
このスイセンも良く増えます。

雨が降る前(昨日)の斜面の全体像。
キングアルフレッドが一番目立っています。

築山ではスイセン・プエブロが退色してきて白っぽくなりました。
他のスイセンよりムスカリの方が早く咲き始めたけど、何とかコンビになりそうです。

隣家側では内側の花がオレンジ色になるスイセンが咲いています。
写真のように、咲き始めは黄オレンジ色で次にオレンジ色が濃くなり、最後にピンク色がかったオレンジ色になります。
花色の変わり方で咲いた順番が分かります。

webカタログから注文したのですが、こんなに内側の花の色が濃くなるとは思いませんでした
この後退色するのでしょうか
それとも注文したピンクパラソルではないのかな。
昨年の11月は記憶が飛んでいるから、なんだかな~
白い花びらとのコントラストが鮮やかです。


昨日は双子のテタテートの花を見つけてなんだか嬉しくなり、庭のテタテートを調べると、双子の花が五つありました。

調べていると三つ子の花を一つ見つけました
超ラッキー
四葉のクローバーを見つけた時のような高揚感。
何か良いことがありますように。


でも今日の暖かい雨で早く咲いたスイセンの花はどんどん終わって行くでしょう。
気温が高いと花が早くみられるから嬉しい反面、夜温が高いと花の咲き進みが早く、開花期が短くなります。
春にしか会えない花たちとの時間が少なくなるのが残念です。

風雨の中、チューリップの花が色付いていました。
今春は季節の進みが速いのでは

ブログランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村