みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

古代ローマの宮殿に人々が暮らす、スプリット

2013-11-05 07:38:46 | イタリア・スロベニア・クロアチア
古代ローマ皇帝ディオクレティアヌスが造った宮殿に人々が住み、そのまま町になってしまった不思議な町、スプリット。
スプリットの史跡群とディオクレティアヌス宮殿が世界遺産に登録されています。

宮殿の南壁面にはカフェなどのお店や住居がびっしりはりついて建っています。
左手の横断幕の先が宮殿の正門。(めちゃくちゃわかりにくい・・・)


宮殿地下にもお土産屋さんなどが並んでいます。


ペリスティル(宮殿の中心に位置する中庭)


大聖堂


銀の門


対岸のイタリア・アンコーナに行くフェリー。


参考までに周辺の地図です。

当初の計画では帰りはこのフェリーでアンコーナに渡り、ベネチアまで戻る予定でした。
それが、レンタカーはフェリーに乗せられないと言われやむなく断念。