みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

アナエホオマル・ベイ

2014-03-24 07:05:12 | 再訪ハワイ島
ハワイ島北西部の海岸線のエリア、コハラ・コーストはほとんど雨が降らない乾燥した地域で、荒涼とした溶岩台地が広がっています。
私たちのお宿はこの地域にあり、近くにあるアナエホオマル・ベイの夕日がきれいだというのででかけてみました。


ビーチでのんびりくつろぐ人たち。


こんなきれいなオレンジ色の鳥が・・・。


ビーチの手前にフィッシュポンドと呼ばれる池があり、ここが夕日の撮影ポイントのよう。
しばらく付近を散歩しながら日が暮れるのを待ちます。


すぐ脇に、ずいぶん猫がいるなぁと思ったら、地元の方たちがえさをやって面倒を見ているようです。


見たわねって感じ。


夕日、本当にきれいでした。(一番上の写真)

ただ、実はここ、東日本大震災の津波の影響でかなりのヤシの木がなくなってしまったのだそうで、以前はもっと素敵な夕日の写真が撮れたポイントだったようです。
こんなところにも影響があったなんてびっくり。

さらに調べてみるとハワイ島での津波の被害はかなりあったようで、閉鎖に追いやられたホテルもあったということです。