今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

焼き若鶏のバルサミコ風味

2012年06月02日 | 家ごはん

この料理の決め手はなんといってもバルサミコ酢を使ったソースです。

(酢といっても、酸っぱくありません)

ふっくら焼いた鶏もも肉の旨味をより引き出しています。

 

そんな

昨日の夕食

 

焼き若鶏のバルサミコ風味

塩・胡椒した鶏胸肉をオーブンで焼き、ソースをかけます。

付け合わせは小松菜炒めとオレンジ。

ソースはバルサミコ酢と醤油を1/3くらいまで煮詰め、メープルシロップを加えたものです。

 

 

ホワイトアスパラのサラダ

缶詰のホワイトアスパラにシーチキンとマヨネーズを合わせたソースをかけました。

トッピングは潰したピンクペッパー。添え物はミディトマトとイタリアンパセリです。

 

スーパーで缶詰のホワイトアスパラを見つけました。

「おぉー、懐かしい」

缶詰のホワイトアスパラ。 ほんとうに久しぶりに口にしました。

 

若い頃、マヨネーズをかけてよく食べたものでした。

相変わらず美味しかったです

 

 

南瓜(かぼちゃ)のサラダ

皮を剥いた南瓜をレンジで加熱して、潰したものに

塩・胡椒、マヨネーズ、お湯で戻したブラックレーズン、塩もみの胡瓜を混ぜ込みました。

※普通のフルーツレーズンよりも、ブラックレーズンを使うと、より美味しいです。

 

 

に来てくださって有り難うございます。   

ブログを続けていく事への何よりの励みになりますので 応援もよろしくお願い致します。  

        ↓↓         ↓↓     

人気ブログランキングへ

   人気ブログランキングへ  

 

どこのどなた様か存じませんが、心よりお礼申し上げます。 

コメント (4)