今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

行列ができる焼売

2012年06月21日 | 家ごはん

新宿・京王百貨店の食品売り場PAOPAOの行列をいつも横目で見ながら通り過ぎていたけれど、

思い切って並んでみました。 そして、焼売と水餃子を買いました。

一番人気は肉まんらしいけど焼売も一日に1万個以上売れるとか…。

 

そんな

昨日の夕食

 

PAOPAOの焼売

そりゃ、期待しちゃいますよね~。いつもいつも見る度に長蛇の列だもの…。

一口食べて、「これは、美味しい♪ なるほど、並ぶわけだ…」納得です。

 

少し大きく

↓↓

黒豚焼売・もち豚焼売・海老焼売・ほたて焼売

肉がぎっしり詰まっていながら、肉汁いっぱいで、ふわふわとやわらかい

なんだ、こりゃー  そんな感じです。

 

 

PAOPAOの水餃子

焼売と同じで餃子がふわふわです 

添付はスープの素かポン酢かと尋ねられますが、今回はスープをお願いしました。

 

少し大きく

↓↓

餃子の他には家にあった、もやし・、玉ねぎ・キャベツ・青ネギを入れましたが

本来なら、もやし・椎茸・白菜・葱あたりが望ましい…かな。

 

 

鶏肉と胡瓜のわさびマヨあえ

 

 

クジラベーコンのポン酢風味

これは、ウチのオジサン(夫)の大好物です。

デパ地下で少量パツクが売られていました。 「これは有り難い♪」

 

だいたい、珍味なんてものは一口くらいの量で「あぁ~、もう一口食べたい」なんてのがいいようで…。

 

 

焼き油揚げの梅みょうがあえ 

パリパリに焼いた油揚げと少し太めに切ったみょうがを(たたき梅+醤油)であえました。

 

 

アスパラのわさび醤油あえ 

 

昨日は、品数が多いかな?と思いましたが、PAOPAOの焼売や餃子が軽くて胃にもたれませんでした。

 

この、焼売、また並んじゃうな、きっと

って、我が家は勿論、親戚、知人にPAOPAOの関係者は一人もおりません。念のため。 

 

 

ポチッとお願いします 

↓↓  

 

人気ブログランキングへ

コメント (4)

二色のごまいなり弁当

2012年06月21日 | お弁当

6月21日(木)のお弁当

いなりご飯・白ごま・黒ごま

マッシュポテトの味噌あん包み・焼き鮭・葱入り玉子焼き

煮豆・ミニトマト・ラディッシュ・アスパラ穂の胡麻ドレあえ

 

 

ポチッとお願いします  

↓↓  

 

人気ブログランキングへ

 

コメント (2)