今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

米なすのとりみそあんかけ

2012年06月27日 | 家ごはん

大きな米なすが売られていました。しかも本日のお買い得品。

迷うことなく、買い物籠へ。

 

そんな

昨日の夕食

 

米なすのとりみそあんかけ

久しぶりに作りましたが、う~ん、美味しかったです

 

少し大きく

↓↓

米なすを縦半分に切って格子状に切り目を入れ、多めの油を入れたフライパンで皮面から蒸焼きにします。

 

(とりみそ=4人分の目安)

鶏挽肉…120g・赤味噌…50g・砂糖…25g・味醂…大さじ2・酒…大さじ2・出汁…100cc

小鍋に鶏挽肉・味醂・酒を入れてよくかき混ぜてから火にかける。

サッと火が通ったら砂糖・味噌・出汁を加えて練り上げる。

 

 

メバルの煮付け

 

少し大きく

↓↓

実山椒をたっぷり入れて煮ました。魚臭さも消えて美味しく出来ました。

 

かれい以外の魚を煮たのは久しぶりでした。

小骨を除きながら、黙々としゃぶり尽くしました。

 

 

椎茸のバター焼きと茹でたトウモロコシ

 

 

長芋とがごめ昆布

 

 

昨日はいつもに比べて惣菜の量が少なく、食べ終わったあとも何だか物足りなくて、慌てて一品作りました。

炒めたボロニアソーセージ&ピーマンとミニトマト

まるで朝食のようですが、ウイスキーのお供に良かったです。

 

 

人気ブログランキングへ 

 

 

コメント (2)