今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

めかじきの当座煮

2021年09月09日 | 家ごはん

 

スーパーの鮮魚売り場で

生めかじきの

切り身パックが置かれた中に

安価な切り落としパックが

紛れていました。

「あー、ラッキー!!」

サッとカゴに入れました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

サラダチキンと胡瓜の

胡麻ドレ和え

細く裂いたサラダチキン(鶏むね肉)と

やや太めの細切りにした胡瓜を

おろしにんにくを加えた

胡麻ドレッシングで和え、

戻したくこの実を散らしました。

 

 

めかじきと焼き豆腐の当座煮

切り落としの生めかじきは

霜降りにしたあと、

千切りの生姜と

粉山椒少々を加えた煮汁で

落としぶたをして15分程煮ました。

それから焼き豆腐を加えて

更に5分ほどサッと煮て。

 

煮たあと、しばらくの間

そのまま放っておいたので

豆腐にめかじきの旨みがよく染みて

とても美味しくなっていました。

 

 

鮭の焼きうどん

茹でうどんを炒めて醤油で味をつけ、

焼銀鮭をほぐして混ぜ込んだもの。

最後に削り節をドバッとのせて。

 

角度を変えてもう一度

↓↓

鮭は生から炒めると

ポロポロになって

炒めにくいうえに食べにくいので

焼いたものをほぐして

うどんに混ぜ込み、

サッと炒めています。

 

削り節が食べたくて仕方のない

猫のカイ君が

ギャーギャー煩い。

そこで、削り節がまみれた

うどんを一本与えたところ、

チュルチュルと一気に食べました。

 

じゃあ、

もう一本と二本目を与えたら

これもチュルチュルとアッという間。

最近、

なんでも食べるカイ君です…。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (12)