今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

パスタランチ&海苔弁夕食

2021年09月24日 | ランチ外食

市ヶ谷フィッシュセンター 釣堀

(新宿区市ヶ谷田町1)

 

 

 

金魚草を買いに行きましたが

昨日は祝日のせいか

釣堀は

子供連れも多かったです。

 

フィッシュセンターの中は

熱帯魚も売られています。

 

 

 

 

金魚草を買ったあとは、

ブラブラ歩いて

パスタのお店でランチ。

 

生麺工房 鎌倉パスタ

(千代田区九段南3丁目)

 

 

私が食べました。

きのこのバター醤油パスタ

大葉風味

生麺は「スパゲッティ」で。

 

少し大きく

↓↓

靖国道りが眺められる

カウンター席に座りました。

秋とも思えない、

真夏日のように暑い日だったけれど

なんだかのんびりしました。

 

 

夫が食べました。

厚切りベーコンのカルボナーラ

鎌倉風

生麺は「フィットチーネ」で。

 

ランチを済ませた後は、

またまたブラブラ歩いて…。

 

 

海苔弁 いちのや

靖国通り本店

(千代田区九段南2丁目)

靖国神社 石の大鳥居前にある

海苔弁専門店で

夜のお弁当を買い、

途中、お茶を飲んだりしてから

帰宅しました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

 

 

テイクアウトあれこれ

海苔弁と単品三品

 

 

秋茄子の揚げ浸し

青唐味噌、ちりめんじゃこ

※ 茄子は2個ありましたが、

1個食べてから

写真を撮っていないことに

気が付きました…。

 

 

海苔弁

 

 

海苔の上の具材を

取り除いて

青唐味噌やちりめんじゃこを

のせて食べました。

おいしい!!

 

 

海苔の下に煮玉子が!!

あ、ご飯の下にも

海苔が敷いてあります。

 

ワインを飲みながら

海苔弁を楽しみました。

 

お昼は外食。

夜はテイクアウト。

ラクして美味しい夜でした。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (8)