今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

ハンバーグランチ&大きな椎茸

2021年09月25日 | ランチ外食

 

お買い物があったので

一人でトコトコ歩いて

銀座まで行きました。

 

用事を済ませたら

ちょうどお昼時でもあり

4丁目交差点近くにあるビルに入って

お寿司屋さんに行ってみたら…

なんと、お休み。

 

どうしようかと少し迷って

同じビルにある

ハンバーグのお店に入りました。

 

ベーコン巻きハンバーグセット

ベーコンで巻いたハンバーグに

じゃがいもやトマト。

なかなかのボリュームです。

 

少し大きく

↓↓

 

このお店には初めて入りました。

かなり広くてゆったりしています。

私の後に

次々お客様が入られましたが

驚くことに

ほとんど高齢な方ばかりで

若い方はいらっしゃいません。

メニューに並ぶハンバーグの類いは

どれもボリュームがあるにも

かかわらず…。

 

ま、平日のお昼だからということも

あるのかも知れませんが

若い方たちは

もっと洒落たところに

行っちゃうんですよね。

 

私もそうなのですが、要は

高齢者が入りやすいお店だったようで

私の後ろの席では

「お箸ください」

なんて声が聞こえました。

 

ランチの後は、デパ地下に寄って

帰りはさすがに地下鉄に乗りました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

 

 

真鯛の塩昆布和え

お刺身用の鯛を塩昆布と和えて

浅葱を散らしました。

 

 

しらたきと生姜の炒め煮

下茹でしたしらたきと

たっぷりの針生姜を

ごま油で炒めたもので

味つけは砂糖と醤油で。

 

使ったこんにゃくは、

バタ練りの和玉というもので、

とても歯ごたえが良く

美味しかったです。

 

 

椎茸の肉詰め天ぷら

デパ地下で

大きな椎茸に目が止まりました。

挽肉に葱や調味料を加えて練った物を

小麦粉を振った笠裏にくっつけて

天ぷらに。

 

少しだけ大きく

↓↓

だし醤油をかけていただきましたが、

大振りな椎茸は

ジューシーで美味でした。

 

 

鮪血合いの柚子胡椒焼き

すだち

この一品は、

デパ地下の販売員さんからお聞きした

レシビで作ったもので、

本鮪の血合いに柚子胡椒を和えて

フライパン用クッキングシートで

焼きました。

 

少し大きく

↓↓

鮪の血合いと

柚子胡椒の組み合わせは

悪くありません。

 

鮪の生臭みなども全く感じられず、

これはこれで

不味くはありませんが、

ただ、

もう少し油っぽさがあった方が

良くはないだろうか…。

焼くんじゃなくて、

揚げた方が

美味しくなるように思われました。

 

 

ところで、我が家の猫カイ君は、

柚子胡椒がたっぷりまみれた

辛い辛い鮪の血合を

パクっと食べました。

そして、

「もっとちょうだい!」と言いました。

 

絶対に食べられないだろうと思って

臭いを嗅がすために

鼻先に持っていったのが

間違いでした…。

 

猫が柚子胡椒を食べる。

本当の話です。

 

 

あー、うまかったなぁ~

ゆずこしょう !!

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (10)