今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

柚子胡椒「青と青」の麻婆豆腐

2021年09月28日 | 家ごはん

 

以前、

料理番組を観て取り寄せた

「天空の柚子」で作られた

柚子胡椒」。

それで作った

麻婆豆腐がとても美味しかった。

 

夫からもまた食べたいと

再三言われていましたが

やっと、取り寄せたので

早速、麻婆豆腐をつくりました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

クレソンと揚げのサッと煮

だし汁に

砂糖と醤油を加えた煮汁で

油抜きした刻み揚げと

クレソンをサッと煮たもの。

 

 

サツマイモと豚肉のかき揚げ

マッチ棒よりは

少し太く切ったサツマイモと

醤油と酒で下味をつけた豚肉。

これらに、

砂糖と塩で味をつけた衣で

かき揚げにしました。

本来は黒ゴマも加えますが

すっかり、忘れました…。

 

取り分けてみれば

↓↓

いわゆる

「長崎天ぷら」と言われるもので

西洋のフリッターの流れをくむ

味付き衣が特徴ですが

冷めても美味しいので

お弁当などにもおススメです。

 

 

柚子胡椒の麻婆豆腐

薬味はみじん切りの

長葱、大蒜、生姜

そして、豚ひき肉絹ごし豆腐

 

味付けのポイントは

これ

柚子胡椒「

瓶のふたを開けると

たまらないほどの良い香りですが

保存は冷凍で。

 

少し大きく

↓↓

柚子胡椒の香りはもちろん

程良い辛味が凄く良いです。

 

ご飯にのせれば

↓↓

おいしいーっ 

 

他の柚子胡椒を使って

麻婆豆腐を作ったことがないので

どの柚子胡椒でも

美味しいのかどうかが

わかりませんけれど

この柚子胡椒を使った麻婆豆腐は

たまらなく美味しくて

ちょっと病みつきます。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (10)