今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

蕎麦ランチ&魚の海苔弁夕食

2021年09月12日 | ランチ外食

虎ノ門 大阪屋 砂場

(港区西新橋1丁目)

※ 元のお店は

港区道路拡幅工事中の為

現在は仮店舗での営業です。

 

所用があって新橋に出掛けたので

お蕎麦屋さんでランチ

 

まずはビールをお願いして

スタート

ま、ビールはビールでも

ノンアルコールビールです。

 

これは、

キリンのグラスに入っているけれど…

アサヒ微アルコール

(アルコール分 0.5%)

 

私はノンアルを滅多に飲まないので

詳しくありませんが、

このアサヒの微アルコールは、

ちょっと甘めではあるものの

なかなか悪くないと思いました。

 

 

車海老天せいろそば

私が食べました。

天ぷらも蕎麦もおいしい。

 

 

白海老天せいろ

夫が食べました。

白海老のかき揚げは

私も少し食べさせて貰いましたが

サクッと揚がっていて

さすがに美味しかったです。

 

お蕎麦屋さんを出た後は

バスに乗って帰ってきました。

 

東京は

バス路線がとても充実しています。

国会議事堂の前や

大都会のビル群を抜けて走るので

ちょっとした東京観光のようでした。

 

 

そんな日の夕食です。

 

 

夜もお弁当を買って来て

ラクをしちゃいました…。

 

こんなお店で

魚串さくらさく

(新宿区神楽坂6丁目)

市場から仕入れた鮮度の良い魚を

串打ちにして炭火で焼き上げる

焼き鳥のようなスタイルの

魚串専門店です。

 

※ 「僕ラ」という

海老中華そば屋さんは

魚串さくらさく店に間借り営業中。

 

 

魚串重(海苔弁)

マグロ頬肉のねぎま

サーモンタルタル

明太子、ホタテ、鰆の西京焼き

天使の海老フライ

つぼ漬け、ミニトマト、ししとう

 

少し大きく

↓↓

このお弁当は

15時からの販売なので、

予約しておき、

夕方、受け取りに行きました。

 

作りたての海苔弁は

ご飯がぬくぬくで

海苔の下の

醤油にまみれた削り節と食べれば

ほんとうにおいしい。

 

魚介だけのおかずだけど、

とても満足しました。

 

お弁当はたのしいです

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (10)