かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

渓流釣り情報:ヤマメ成魚放流(碓氷川・松井田支部)

2011年03月02日 | 渓流釣り


昨日3月1日(火)は群馬県内の各河川で渓流釣りが解禁となりました。

解禁とは言っても奥山の渓流は多分積雪と減水で釣りにはならないでしょうから放流もの狙いになります。

一昨日の雨が雪に変わり妙義山も真っ白・・・天気は曇りで寒く、解禁日としては厳しい条件となりました。

上州漁協ではヤマメの成魚放流があり、碓氷川の松井田支部でも約200kgが中瀬・中瀬大橋・あまぬまの3カ所に当日放流されました。

 

放流時間は朝7時頃と言うので出勤前に写真だけ撮りに行ってきました。

運搬車の到着が7時20分頃で出勤時間までに10分しかありませんので、中瀬地区での放流風景をチョコチョコっと撮影して出勤です。

20cm前後のヤマメ成魚でしたが、朝のうちは水温・気温が低く、朝の内はあまり釣れていないようでしたが、後で聞いた情報では多くの人が制限まで釣れたようでした。

 

ブログ・エネルギー補給のため下の文字またはバナーをクリックお願いします。(参加カテゴリーは「自然観察」と「渓流釣り」・「ワカサギ釣り」です。)

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
ポッチとクリックお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする