かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り情報:榛名湖、中綱湖、バラギ湖、そして霊仙寺湖は・・・

2013年01月23日 | ワカサギ釣り(~2023)

大寒も過ぎて、いよいよワカサギの氷上釣りの本格的な季節となってきました。各地から氷上の様子が伝えられてきます・・・

群馬県の2大巨頭は榛名湖と赤城大沼ですが、赤城大沼は解禁されたもののCs濃度が高くて持ち帰り禁止、そして榛名湖はCs検査用の検体ワカサギが捕獲できないで四苦八苦しています。(↑は1月22日の上毛新聞です。)

21日の榛名湖は30名近くが試験捕獲に挑戦しましたが1尾のみ、22日は天候が悪く釣り人も数名だったようです・・・

さて一方では、長野県の中綱湖からは7年ぶりの氷上解禁情報が入ってきました。久しぶりに行ってみたいですね~

そして、群馬のバラギ湖も1月26日(土)に解禁の予定です。(試し釣りではニジマスの猛攻撃に遭ってしまったそうですが・・・)

さらに、秋口に爆釣だったそうな霊仙寺湖は雪が乗ってしまい、雪の保温効果で結氷が進んでいないようで未だに解禁日が決まっていません。

・・・と言うことで、今日も松原湖へ出発です!

 

659話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

楽!ワカサギ釣り
クリエーター情報なし
新風舎
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする