かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り情報:酔漢公魚会ステッカーとワカサギシザース・・・

2013年01月28日 | ワカサギ釣り(~2023)

以前にもこのブログに書いたのですがワカサギ釣り仲間の「のうしんさん」の合切箱の背面には・・・

一方、私の合切箱の背面は何もなくて寂しいので、ワカサギ釣り仲間のかじゅさんに「Matubarako酔漢公魚会」のステッカーを作って戴きました。

早速、合切箱に張り付け、序に立花屋さんのステッカーも・・・これを貼ったらワカサギが沢山釣れるような気がしてきた!

そして、先日このブログに書いた「HM ワカサギシザース」の後日談です。実際に使ってみると刃渡りが足らず開いた角度も小さいので、PEは良く切れるけど餌のサシは一回で切れないことが分かりました。(左側のハサミ)

そこで本山さんに直接言ったら「あれはMサイズだよ。Lサイズでないと・・・」だそうです。Lサイズ(旧モデル)は右の刃先で、これを使ってみたら確かに良い感じでした。

現在、Lサイズがほとんど出回っていないようなのでもう少し待った方が良いかもしれません。MサイズはPE専用にしておきます・・・

 

664話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

楽!ワカサギ釣り
クリエーター情報なし
新風舎
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする