かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

大桁山の花たち・・・

2014年05月04日 | 植物

記事が前後してしまいましたが・・・・先週の金曜日は大桁山県有林で農林大の森林環境コース1年生の造林実習が行われました。学生たちが到着する前に近くの林内などを回って幾つか花々を撮影してきました。まずは桜・・・↑オオヤマザクラ、↓オオシマザクラ

この時期にマムシ草の仲間では一番早く咲くミミガタテンナンショウ・・・

スギ林内ではミヤマエンレイソウ・・・

ネコノメソウ・・・

毒草のハシリドコロ・・・

林内には山菜取りの人が多く入っていたけど、マナーを持って採取して欲しいですね!

 

にほんブログ村ランキングに参加中です。どれでも、お好きなバナーをポチッと一押し・・・ご支援お願いします。(2186話目)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 釣りブログへ

 

自然観察ハンドブック (フィールドガイドシリーズ)
クリエーター情報なし
平凡社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする