かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

虫えい(虫こぶ):ケヤキハフクロフシ

2014年05月18日 | 虫えい(虫こぶ)

樹木学実習の時に校内で見られた虫えい(虫こぶ)です。まずはケヤキハフクロフシでワタムシ属のアブラムシ:ケヤキヒトスジワタムシによって作られます。

葉の表側に作られる袋状の虫えい(虫こぶ)で上部は膨らみ下部は細くなって葉に付きます。

葉裏はこんな状態・・・

この袋状のところを切断するとワタムシの名のごとく白い綿状のものに包まれた幼虫が蠢いていました。

虫えい(虫こぶ)内で有翅成虫となって6月には脱出して二次寄生はササ類になるそうです。そして秋にケヤキの戻ります。

 

にほんブログ村ランキングに参加中です。どれでも、お好きなバナーをポチッと一押し・・・ご支援お願いします。(2200話目)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 釣りブログへ

 

虫こぶハンドブック
クリエーター情報なし
文一総合出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする