かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り情報:名前の数だけ釣れた・・・

2019年01月10日 | ワカサギ釣り(~2023)

昨日は雪の降る中を二回目の松原湖(猪名湖)へ氷上ワカサギ釣りに行ってきた・・・

内山峠回りの下道で行ったのだけど下仁田町辺りから雪が舞い始め、峠に差し掛かる頃には道にも積もり始めていた。 小海町に入ると結構積もっていて、松原湖への坂道は先行車の轍も少なくて何度かタイヤを取られてしまった・・・

時間になって旧松原館方面に向かい始めたら前日STさんが3束以上を釣ったという藤棚ポイントに誰も入っていなかったので入ってみた!

あそこは好きじゃないとか言いながら節操がないね・・・(笑)

魚探を入れてみると、まあまあの反応だったので即開始! 設置していたらSWさんが通りかかったので並んで釣ることにした・・・

何時もの通り手繰り・・・


ほとんどがSサイズ・・・


ごく偶にMサイズ・・・


8時10分までに1束と時速70ペース、10時15分に2束で時速50ペースにダウン・・・

晴れあがってきたら水の中も快晴で何も映らなくなって激渋モードに入ってしまい時速15匹以下になってしまい、午前中に222匹のぞろ目だった!


早お昼を食べにSWさんと立花屋の暖炉前に・・・鍋焼きうどんが美味しかったけどアツアツで舌をヤケドしちゃった。 まだヒリヒリしている(涙)


午後には快晴となって素晴らしい景色が味わえた・・・


12時半に戻って移動するかどうするか思案している間に群れが入り始めたので同じ場所で続行・・・

ポツリポツリ釣れ出して2時ころからは食い気が上がってきて3時には3束超え・・・名前の数は釣りたいなと残業して3時10分に310匹になり納竿!

名前の数??? カウンターは4桁で「0310」=「まさと」・・・語呂合わせだよ! お粗末様(笑)


エイジシュートって云う言葉があるけれどネイムシュートって云う言葉を流行らせようか・・・(笑)


二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4086話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   

 

なるほど! THE ワカサギ大全 2018-2019 (別冊つり人 Vol. 481)
クリエーター情報なし
つり人社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする