かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り情報:磁石の力・・・

2019年01月23日 | ワカサギ釣り(~2023)

今シーズンから使っている風除け・・・何度か使ってみて改善点が浮かんだ!

釣り友の遠間さんが作成して販売しているプレートに餌箱やハサミ・ピンセットなどを置いておくのだけど、引っ掛けてひっくり返したり落としたりしてしまうんだ!

・・・で、100均の磁石を買ってきてアロンで接着した!

ハサミに2個、ピンセットに1個付けた・・・使用後にプレートの上にポンと置けばパチッとくっつく! 結構強く付いていて落ちないよ!

餌箱は底に板磁石を張ってバッチリ・・・何度もひっくり返していたけれど、それが無くなった!


手繰り竿の握りにも小型磁石を埋め込んだ・・・

釣っている時は手持ちだから好いんだけど、餌替えや休憩の時の置き竿のバランスが悪かった! これで、スチール製の置台に張り付くので問題は解消!


合切箱に仕舞う時も小引き出しの底に鉄板を引いておけば綺麗に整列してゴロゴロせずにすっきり収納!


使い勝手が良くなって釣りに専念する時間が増えて釣果アップ・・・てな訳無いか(笑)


二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4103話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   

 

なるほど! THE ワカサギ大全 2018-2019 (別冊つり人 Vol. 481)
クリエーター情報なし
つり人社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする