かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り情報:解禁3日目の赤城大沼に行ってきた・・・

2019年01月14日 | ワカサギ釣り(~2023)

11日に解禁した赤城大沼の氷上ワカサギ釣り・・・爆釣の話を聞いて居ても立っても居られなくて行ってきた! 道路の雪も大分解けて2輪駆動でも上がれた!

何時もの定点観測の温度は-6℃・・・


5時少し過ぎにBS(バンディー塩原)に到着・・・7時開場だというのに駐車場は一杯! 釣り仲間たちも雑談中で賑やかだ!


沢山の仲間が集まったので記念撮影・・・


そして7時に一斉に入場・・・


氷上は雪が乗っていない油氷で日の出前の景色が鏡のように映っていた!


今年の氷は一気に凍って、氷の中に気泡が閉じ込められる現象が見られる! アイスバブルと云うのだそうだ・・・


私は何時もの通りの手繰りスタイル・・・前日は釣れたという場所だったけど魚影も写らなければ当たりも無くて3回も移動を繰りかえしてしまった(涙)


釣れれば型が良いので引きが楽しめるのだけど・・・フカンドはもっと大きいらしい!


こんなのも釣れてきて穴の中のお帰り戴いた・・・


釣れない時の楽しみはお昼・・・BSの温かいソースカツ丼が配達されるんだ!


食べ終わったら・・・さらに渋くなって幾らも釣れないで2時半に納竿、80匹だったけど赤城大沼のワカサギ釣りを楽しませて貰った!



二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4091話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   

 

なるほど! THE ワカサギ大全 2018-2019 (別冊つり人 Vol. 481)
クリエーター情報なし
つり人社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする