かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り情報:10日ぶりの松原湖は微笑まず・・・

2019年01月19日 | ワカサギ釣り(~2023)

昨日の金曜日に10日ぶりで松原湖のワカサギ釣りに・・・平日だから誰も居ないかと思っていたら宮さん、Fさん、湘南さんが居て暫く暖炉前で雑談して湖上へ!

1150匹を最高に良い釣果が聞こえていたので期待して行ったんだけどねぇ! 

松原湖レコードが出たという岩盤前に入ってみたけれど魚影は芳しくなかった・・・


朝一から地元テレビの長野朝日テレビの取材・・・立花屋の圭太さん、私や宮さんが取材された!


昼の放送を見たら圭太さんは映っていたけれど・・・


私は・・・釣り上げたワカサギ君だけが出演していた(笑)


・・・てな訳で朝のサービスタイムにまともに釣れず(と云う事にして置こう)午前中にやっと1束だった。 

暖炉前の集合時間少し前に好い群れが入ったけど口を使ってくれない(涙) 諦めてお食事タイム・・・


今回も手繰り勝負でがんばった! 赤城の大ワカサギを釣った後の松原のマイクロワカサギは難しい!


魚影は有るけど口を使わない・・・いわゆるゴーストワカサギに悩まされて3時にギブアップ! 124匹と低調な釣果だった・・・


釣る人は釣っているのだから技術の差かな? 来週27日の宮本屋の大会が思いやられる・・・


二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4097話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   

 

なるほど! THE ワカサギ大全 2018-2019 (別冊つり人 Vol. 481)
クリエーター情報なし
つり人社
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする