かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

風除けを弄ってみた・・・

2019年01月11日 | ワカサギ釣り(~2023)

昨日は体のメンテ・・・歳だね(涙) 医者に行く途中に空一面にひつじ雲が出ていた! 雲の塊が大きくて厚い高積雲・・・巻積雲だとうろこ雲かいわし雲になるんだ!

浅間山上空の雲の切れ目の青空は何なんだろう・・・


この数時間後は吊るし雲に変わって来た・・・明日は赤城大沼の氷上ワカサギが解禁だというのに天気は荒れそうだな!

今まで氷上のワカサギ釣りではほとんど風除けを使っては居なかったのだけど、アクリルの筒を貰ったので弄ってみた・・・


こんな風に使おうかな・・・


それともこっちの方が好いかな?



二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4087話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   

 

なるほど! THE ワカサギ大全 2018-2019 (別冊つり人 Vol. 481)
クリエーター情報なし
つり人社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする