かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

スマホの広角・接写レンズ・・・100円だから!

2019年05月06日 | 一般

さくら観察会の時に自然観察指導員の仲間が100円ショップD社のスマホ接写レンズを使っていたので、私も試しに購入してみた・・・広角と接写のセットなんだね!

クリップで装着する・・・


広角(×0.67)を外すと接写レンズになる・・・


我が家の畑を装着なしで撮ると・・・


広角を着けて撮ったら・・・画角にレンズの縁が映り込んで端のピントは有っていない! ケラレは機種が合わないのかな?


次に接写・・・試しにハルジオンを撮ってみた!


接写レンズを装着してピントが合うところまで近づけてみたら1~2cmと言う距離で幅が無い・・・スマホを保持するのが難しいね!

「100円だから・・・」と云えばそれまでだけどなぁ! 使う使わない皆さんの判断で・・・

次はS社とK社のレンズも試してみよう!


二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加しています。 下のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4220目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   


日本の桜
クリエーター情報なし
クレヴィス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする