かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

山小屋周辺の花・・・

2019年05月23日 | 植物

土曜日から日曜日は仲間で持っている山小屋の小屋開き、月曜日は軽井沢で自然観察、火曜日は野尻湖でヒメマス釣り・・・毎日出歩いていて撮り溜めた画像の整理が出来なかった!

山小屋と軽井沢で撮り溜めた植物写真を備忘録の意味も含めてアップ(最近は花の名前が出てこない時がある・・・涙) まずは山小屋周辺で見られた花たち!

小屋を出て水を引きこんでいる水路沿いを歩くと見られるショウジョウバカマ・・・


水路から米子沢沿いの車道に出ると道脇にはオクチョウジザクラが満開・・・


タムシバも咲いていた!


真っ赤な花のユキツバキ・・・


キクザキイチゲ・・・淡い紫の花が可憐だね!


ミチノクかなと思ったらエゾエンゴサクだった! 苞葉が全縁!


ツクバネソウはまだ蕾だ・・・


一周して駐車場の脇ではツボスミレが咲いていた・・・このスミレは平地から標高が有るところまで咲いているね!



二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4237話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   


自然観察ハンドブック (フィールドガイドシリーズ)
クリエーター情報なし
平凡社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする