かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

体のメンテ、ついでに川見・・・

2019年05月16日 | アユ釣り(~2023)

昨日は体のメンテで高崎まで・・・帰り道に碓氷川の板鼻堰を覗いてみた! 相変わらず水が少ないね! 水辺の小技魚道も水が無ければ活躍できないね!


魚道の出口に鋼管が何本か横に伏せられていた! これでもアユは登れるのかな?


九十九川も水が無い! 田植えが本格的になれば完全に瀬切れになっちゃうね! 堰板で止めて水を全部取る権利は無いはずなんだけどねぇ~


何時もの川見ポイントの中瀬大橋も水は少ない・・・ニセアカシアの白い花が満開で好い匂いが漂ってきた!

昨日はアユ稚魚を放流したらしく大きな群れがグルグルと回っていた・・・無事に育って欲しいね! ↓中央の黒っぽいところ


神流川で行われるNFSの全国大会の通知が来ていたので早速申し込みをして参加費の振り込みも完了・・・

6月9日のGFG群馬県支部の鮎釣り懇親会、15日の釣り教室、16日のNFS全国大会、23日の南甘漁協の大会と6月の土日は神流川通いが続くんだ・・・

今年も地元の碓氷川で釣りが出来るのは7月に入ってからかな? それもアユが居ればの話だけどね・・・


二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4230話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   


がまかつ(Gamakatsu) ウェーディングシューズ フェルト L ブラック GM4515
クリエーター情報なし
がまかつ(Gamakatsu)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする