かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

軽井沢で早春季植物を見る・・・

2019年05月07日 | 自然観察

軽井沢に住むFB友達から花が咲き出したよとの知らせを戴き、早速出かけて案内をして戴いた! 

林床にはニリンソウ(キンポウゲ科イチリンソウ属)が一面に咲いていた・・・


その中にヤマブキソウ(ケシ科ヤマブキソウ属)がポツリポツリと咲き始めていた!

ヒトリシズカ(センリョウ科チャラン属)は葉が開く前のこのくらいが素敵だね・・・

キンポウゲ科シロカネソウ属のトウゴクサバノオ・・・白い花弁に見えるのは萼片で花弁は内側の小さなオレンジ色のものなんだ!


終わりに近づいたアズマイチゲ(キンポウゲ科イチリンソウ属)・・・こんなに大きくなるんだ!


対生の葉が十字状について輪生のように見えるヒゲネワチガイソウ(ナデシコ科ワチガイソウ属)・・・


綺麗な青紫色のフデリンドウ(リンドウ科リンドウ属)・・・


葉が逆三角形、赤い筋が入った花のオオヤマカタバミ(カタバミ科カタバミ属)・・・


別荘開発で大分減ってしまったというサクラソウ(サクラソウ科サクラソウ属)・・・


異形花柱花と言って短花柱化と長花柱花があるのだけど、この周辺はざっと見たところ短花柱花しか見られなかった!

枚数が多くなったので今日は此処まで・・・


二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4221話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   


自然観察ハンドブック (フィールドガイドシリーズ)
クリエーター情報なし
平凡社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする