かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

コバノカモメヅル・・・

2023年07月15日 | 植物

久しぶりに虫えい(虫こぶ)の追っかけをしていたらコバノカモメヅル(キョウチクトウ科(旧・ガガイモ科)カモメヅル属)が咲いていたので撮影・・・

コバノカモメヅルは蔓性で他の植物に巻き付いて立ち上がり、葉は披針形で全縁、7月に小さな暗紫色の花を咲かせる・・・

対生の葉がカモメが飛んでいるように見えるかららしいけど・・・う~ん?

花は花冠が5裂し細長い裂片の先端はねじれて星形になり可愛らしいね!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5823話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする