かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

花写ん歩:オカトラノオ

2023年07月25日 | 植物

昨日のクサレダマに続いて、同じサクラソウ科オカトラノオ属の本家であるオカトラノオ・・・

湿地に生えるクサレダマと違ってオカトラノオは日当たりの良い草地に生える多年草・・・

地下茎を延ばして増えるので群生することが多いんだね! 茎の先に総状花序を付け白い花をたくさん咲かせる。 この序を虎の尻尾に見立ててついた名前というが???

一つひとつの花は1cm程度で、5裂する合弁花・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5833話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする