かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り情報:雪中行軍は辛いよ~

2013年01月17日 | ワカサギ釣り(~2023)

爆弾低気圧の影響で14日に大雪が降った松原湖に行ってきました。日曜までは氷だけで鏡のような湖面が一面真っ白になっていて40cmほどある雪の中に中央方面に向かう踏み跡が一筋だけありました。それ以外に行こうと思えば辛い雪中行軍になりそうです・・・

6時半になって常連のかじゅさんをはじめ数名が藤棚に向かう中、私は吾妻から来るMさんの一行を待って遅れて出発しました。中央に入るか倒木前にするか迷った末に、結局は藤棚に入ってしまいました。平日のため藤棚からたぬきの釣り人は少なく・・・

旧松原館前(1枚目の写真)も少なく、姥の懐方面は足跡も無く雪の原が広がっていました。

土曜に爆釣したポイントにはかじゅさんが入っていたのですが魚影がほとんど無いようです。何箇所かを探して穴を開けましたが魚影は少なく、時々入ってくる群れも食い気がまるっきりなく33尾釣ったところで10時には移動開始です。

移動・・・とは言え新雪の中をカタツムリを引っ張って行くことは厳しいものがあります。既に中央に移動していたかじゅさんやMさんに様子を聞くとほとんど釣れないとのことで倒木前に移動することを決意しましたが、カタツムリは重く、下層に水がしみ込んだ雪に一歩一歩足を取られて厳しい雪中行軍となってしまいました。

ハアハア言いながら禁止ロープ際までたどり着いて穴を開けるとベタ底に微かに魚影が見え仕掛けを垂らすとポツリポツリ釣れてきて12時までに21尾を追加できました。午前中に54尾を釣って立花屋さんでお昼・・・

再開後も移動してきたMさんたちと倒木前で釣りました。ポツリポツリ状態は変わりませんでしたが、新たに削った穂先の感触を確かめながら微妙なあたりを楽しむことが出来ました。

午後は丁度50尾を追加して4時15分に終了・・・104尾で何とか束越えが出来ました。

帰りも踏み跡が固まっていないため時間が掛かり、今朝は腕と肩そして足がパンパンで痛いです。今週末は他の用事があって釣りは出来ません・・・(泣)

 

652話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

楽!ワカサギ釣り
クリエーター情報なし
新風舎
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:今日はこの穂先・・・

2013年01月16日 | ワカサギ釣り(~2023)

松原湖はそれほど大きくはない湖で水深も深いところで7.5mですので手繰りにはちょうど良い深さです・・・最近は電動リールを使う人が増えてきて私も影響を受け始めているのですが、やはり手繰りの面白さからは離れられません。

先週の土曜日も一日手繰りで通して、4時半に終了して道具を仕舞っている時にお気に入りのカーボン穂先を穴の中に落としてしまいました。かなりのショックで、日曜日には違うカーボン穂先を出して釣っていたのですが、どうもしっくりきません。そこで月曜の成人の日は天気が悪かったのを幸いに、久しぶりに家に居てカタツムリを直したり、カーボン穂先を削ったりしていました。

カーボン竿の素材が2本あったので、電動ドリルにセットして水ペーパーで研磨です。慎重にやったつもりだったのですが1本を折ってしまい、何とかものになったのはこれ・・・

今日の松原湖で2gの錘を付けて使ってみます。

 

651話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

楽!ワカサギ釣り
クリエーター情報なし
新風舎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆弾低気圧と里雪・・・

2013年01月15日 | 自然観察

成人の日は割合と天気が悪くなるような気がします・・・昨日の成人の日も南岸低気圧が発達しながら通過して平野部ほど大雪となってしまいました。

山手の我が町も早朝の雨が雪に変わって多少は積もりました。妙義山も久しぶりの雪化粧です・・・

雪の写真を撮りに廊下に出るとアッサムニオイザクラが満開になっていました。

淡いピンクでかわいい花です。そして芳しい匂いがほのかに香ってきました・・・だから、ニオイザクラなのですね!

 

650話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

楽!ワカサギ釣り
クリエーター情報なし
新風舎
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:絶好調ポイントは消えた???

2013年01月14日 | ワカサギ釣り(~2023)

連チャンで松原湖です・・・KOJIさん、はるばる岡山から来ているMIYAさんと一緒に、漁協の方の「時間になりました。出発してください!」という合図で早足に藤棚へ向かいました。

藤棚の駐車場から入場してすでに教えたポイント近くに入っていたdekoさん、細山さんと合流して5人並んで開始しましたが、群れの入りが少ないような気がします。開始1時間もしないうちに渋り始めて8時頃には群れが入っても食わなくなってきてしまいました。やはり休日は人が多い分魚が落ち着かないのでしょうか・・・ 

「釣れないね」・・・と言うことで11時に87尾で早お昼です。食後、藤棚に戻ってみましたが3尾釣れただけで完全に止まってしまいました(絶好調ポイントは消えたのでしょうか~)。中央に移動して再開です。ここも、ほとんど釣れないのですが、松原湖酔漢公魚会の仲間と雑談しながらの釣りも楽しいものです。

そして、今年新調したノウシンさんの合切箱です。・・・背面の言葉は含蓄のありますね!

中央で13尾追加して何とか束越えの103尾で4時に終了しました。(沢山いるように見えるのは、かじゅさんの57尾がはいっているから~)

今日は雪が降りそうですが、湖面の氷は雪がなくなってテカテカ・・・太陽が射し込んで魚が落ち着かないのかもしれないので、少し降ってくれた方がリセットできていいかもしれませんね・・・

 

649話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

楽!ワカサギ釣り
クリエーター情報なし
新風舎
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:午前中で2束超え、しかし・・・

2013年01月13日 | ワカサギ釣り(~2023)

水曜の束釣りに気をよくして昨日の土曜日も松原湖へ・・・いろいろな情報を総合すると藤棚前が好調のようなので、6時半の漁協役員さんの合図とともにKOJIさんと早足でカタツムリを引っ張って急ぎます。

幸いに目的の場所に入れて早速穴を開けるといい感じで、中層に魚影がびっしりです。

ところが最初から錘上の針が飛んでいて5本バリで開始・・・群れの喰いは良くて一荷が続き、針がないのは問題だと慌てて付け直ししました。その後も入れ食いは続いて6本針に6尾のパーフェクトが2回も、4尾・5尾は何度も、そして2尾・3尾は当たり前という状態が続いて30分で80尾です。釣れなくなった頃に地元テレビが取材に・・・(群馬じゃこの局は見られないや!)

いつ止まるかとビクビクしながらも釣り続けましたが、7時半には束、9時に180尾とだんだんペースが落ちていき、昼前にはほとんど食わなくなって220で午前の部を終了です。立花屋さん前ではフジテレビのバラエティ番組の収録中でしばらく観戦・・・(いつ放映するのだろう?)

立花屋さんでお昼を食べて、午後は中央に移動して2時に開始しますがほとんど釣れずに午前の10分の1の22尾で、合計242尾でした。

今日も藤棚かなぁ~

 

648話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

楽!ワカサギ釣り
クリエーター情報なし
新風舎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:午前は良い良い・・・

2013年01月12日 | ワカサギ釣り(~2023)

今日の松原湖は午前中は入れ掛りで220尾・・・午後は午前の1割しか釣れませんでした。

詳しくは、これから書いて・・・明日の朝出発前にアップします。(また、松原湖~♪)

 

647話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

楽!ワカサギ釣り
クリエーター情報なし
新風舎
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬芽と葉痕2013:タブノキ・・・

2013年01月12日 | 冬芽と葉痕

今回も常緑広葉樹の冬芽と葉痕でタブノキです・・・

タブノキはクスノキ科タブノキ属の常緑高木で常緑広葉樹としては北まで分布するものの一つで青森県まで分布して、海岸沿いに多いのですが関東内陸部の群馬県にも自生しています。

樹皮は淡褐色で平滑、一年生の枝は緑色で無毛で如何にも常緑樹という感じですね・・・

冬芽は長卵形で赤みを帯びます。黄褐色の毛に縁どられたたくさんの芽鱗に包まれています。写真の頂芽は大きく、花と葉が入った混芽でしょう。葉痕は半円形で維管束痕ははっきりしません。

タブノキは別名イヌグスと呼ばれるのですが、クスノキのような芳香は無く、材質もクスノキに劣っているのでイヌがついたそうです。でも、建築材や家具材、彫刻材などに使われるのですよ・・・・

(冬芽と葉痕:137種類目)

 

1646話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願います。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

冬芽でわかる落葉樹
クリエーター情報なし
信濃毎日新聞社

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬芽と葉痕2013:アオキ・・・

2013年01月11日 | 冬芽と葉痕

一年中青々としているからアオキ(青木)・・・なんて単純な名前の由来なのでしょうかね。

でも、アオキは虫えい(虫こぶ)が実に出来たりして私にとっては身近な観察対象なのです。そして常緑低木と言っても冬芽は出来ますし、葉痕や芽鱗痕が見られて「冬芽と葉痕シリーズ」でも絶好の観察対象です。

冬芽は葉芽と花芽に分かれ、共に緑色の3対の芽鱗に包まれます。一番外側の1対の芽鱗は短くなっています。

雌雄別株なので花芽には雄花と雌花があります。実が付いていなかったので、これは雄花かな・・・(アオキは実の付く時期が長く花咲いても実をつけているのです。)

葉痕は三日月型~半円形で維管束痕は3個あります。側芽の上には芽鱗痕が見られます。

(冬芽と葉痕:136種類目)

 

1645話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

冬芽でわかる落葉樹
クリエーター情報なし
信濃毎日新聞社

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:やっと束釣りできたよ・・・

2013年01月10日 | ワカサギ釣り(~2023)

昨日の9日(水曜日)は週休で松原湖・・・と言っても平日なので釣り人は少なく、土日なら団体さんがドサッと出発するのですが数人しかいません~

釣り人が少ない分、群れは結構入ってくるのですが相変わらず喰いは渋い~、でも土日よりは良くて・・・

今回は最初から手繰りの一本勝負です。(最後まで手繰りでとおしました。やっぱり手繰りは楽しいです!)朝の一時間は時速50・・・

3時間で何とか束抜け、そして午前中に140とは私にしては上出来・・・

これだけ釣れたのは平日で人が少ないからでしょうね。若様が伸び伸びとしていて何度も訪れてくれましたが・・・

3時上がりで最終的に189尾、「結構釣れたなぁ」なんて思っていたら3束近い人もいたそうです・・・

次の釣行予定は土曜日、人が多いからまたまた厳しくなるのだろうなぁ~

 

644話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

楽!ワカサギ釣り
クリエーター情報なし
新風舎
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕景・・・少し日が伸びたかねぇ~!

2013年01月09日 | 風景

新年に入り冬至から20日ほど経ったので陽が伸びたのでしょうか・・・今まで真っ暗だった帰り道でしたが、最近は夕景が綺麗に見えてきました。

何時もの九十九川沿いの撮影ポイントで川面に映るススキ原と妙義山を撮影です。

今朝も寒そうですが・・・週休なので松原湖にワカサギ釣りに行ってきますね!

 

1643話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

冬芽でわかる落葉樹
クリエーター情報なし
信濃毎日新聞社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬芽と葉痕2013:ヤマボウシとハナミズキ・・・

2013年01月08日 | 冬芽と葉痕

もうじき學校が始まりますので、樹木学と森林保護学の講義に備えて準備中です。樹木学では「冬の樹木判別法」として「冬芽と葉痕」の資料を作成しました。問題は学生が興味を持って聞いてくれるかどうかのですが・・・

さて、今回の「冬芽と葉痕シリーズ」は日本産のヤマボウシと北アメリカ産のハナミズキです。同じミズキ科ミズキ属の樹木でも冬芽の形は違うのがよく分ります。

まずはヤマボウシですが、樹皮は老木になると不規則に剥がれ落ちます。そして葉芽は円錐形で暗褐色の毛が密生した芽鱗に包まれます。

花芽は少し縦長の球形で先は尖ります。葉痕は三日月型で維管束痕は1つです。

次に(アメリカ)ハナミズキですが樹皮は深い割れ目が入ってゴツゴツ・・・

葉芽は細長く白色の伏毛に覆われた暗褐色の芽鱗に包まれます。

花芽は横長の球形で鈍い尖り方になります。維管束痕は3個・・・

冬芽と葉痕、樹皮以外で分かりやすい違いは・・・ヤマボウシの果実は集合果(甘くて食べられます)、ハナミズキの果実は核果です。

 

1642話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

冬芽でわかる落葉樹
クリエーター情報なし
信濃毎日新聞社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:合切箱・・・

2013年01月07日 | ワカサギ釣り(~2023)

一昨日は新年会で、昨日はワカサギ釣りをせずに、家の片づけごとやカタツムリのビニールの張替えなどをしていました。

ワカサギ釣り仲間のNさんに「作って欲しい」と頼んでおいた合切箱が届きました。

ワカサギ釣りの道具が一切合切入るので合切箱・・・整理して収納でき、持ち運びも釣りの準備もスムーズになりました。

・・・ですが、腕が付いて行かないのでワカサギがあまり釣れません(笑)。今年の松原湖は渋いですね~

 

641話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

楽!ワカサギ釣り
クリエーター情報なし
新風舎
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:昨日も松原湖・・・

2013年01月06日 | ワカサギ釣り(~2023)

日に引き続いて昨日も松原湖でした。4日はマイナス12度、そして昨日はマイナス16度・・・鼻毛も凍り付く寒さでした。(氷は抜群なのですがね!)

かじゅさんやおーちゃん、葱坊主さん、千島さん達と暖炉前で雑談して、朝6時半に一斉スタート・・・

最初は昨日と同じ藤棚前でしたが、4日よりも群れの入りが渋くなっていました。藤棚で37尾で移動を開始です。藤棚~旧松原館前~湖畔館前まで各種のテントがびっしり並んでいます。

たぬき屋前~

その後中央~姥の懐に移動です。立花屋前~

3時半まで粘って釣果は4日よりも良かったけど、3桁に程遠い80尾でした。
2時半ころから食いが立ってきたのですが、新年会があるため早上がり、4時半の終了タイムまでやれば束行ったかな・・・

 

640話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

楽!ワカサギ釣り
クリエーター情報なし
新風舎
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:齢の数だけ・・・

2013年01月05日 | ワカサギ釣り(~2023)

大晦日に解禁した松原湖(本湖)・・・5日目にしてやっと行くことが出来ましたが渋かったぁ~と言うか自分の下手さ加減を思い知らされました!

千島さんと御一緒の仲間にくっ付いて藤棚前に行って朝のラッシュで稼ごうと思ったのですが、餌を付ける前に仕掛けがぐちゃぐちゃで一度も使わずにカット・・・釣り始めた時には周りの人は20~30尾と大差をつけられてしまいました。さらに気温が低すぎて電動のガイドが凍り、PEラインが凍り、仕掛けが上手く落ちてくれません。

そして朝の入れ食いは終わってしまい(私は30にも行きませんでした・・・)移動です。倒木前に入っても激渋で、放浪の旅に出ますが何処も釣れません。(後光が差している人は誰???)

早お昼を食べて、結局は流れ出しで粘ることにしましたが群れが時々来るだけ、群れが来ても口を使ってくれず・・・齢の数(61尾)で終わってしまいました。

釣る人は釣っていて200尾の人もいたのですから、自分の不甲斐なさを嘆くばかりです・・・でも、今日も行きますよ~

帰りの浅間山に夕日が当たってとても綺麗で、沈んだ気持ちを慰めてくれました。

 

1639話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

楽!ワカサギ釣り
クリエーター情報なし
新風舎
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬芽と葉痕2013:谷地(湿地)に生えるからヤチダモ・・・

2013年01月04日 | 冬芽と葉痕

ヤチダモは中部地方以北の湿気の多い谷地に生えているモクセイ科トネリコ属の羽状複葉を持った落葉高木ですが、単にタモとも呼ばれ弾力性や耐久性に富んでいるため家具材や野球のバットなどに使われます。

松原湖にワカサギ釣りに行った時に湖畔の大木が伐採されていて萌芽が出ていたので2本ほど戴いてきて撮影しました。頂芽は大きくて円錐形で二枚の芽鱗に包まれます。予備芽を持ち、葉痕は心形~半円形で維管束痕は小さくU字形に並んでユーモラスな顔に見えてきます。

側芽は対生ですが、時には亜対生します。

側芽は小さく球形に近く予備芽を持つこともあります。

 

 

1638話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

冬芽でわかる落葉樹
クリエーター情報なし
信濃毎日新聞社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする