かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

シナノキの花

2023年07月16日 | 植物

シナノキ(アオイ科(旧シナノキ科)シナノキ属)の花が満開という情報を戴いたので早速撮影に行ってきた・・・

確かに1本だけびっしりと咲いていた! こんなに咲いているのを見るのは初めてかな?

シナノキは日本固有の落葉高木で樹皮の繊維を布などに利用していたんだね! この花の蜜は良質で、花には芳香が有り、多くの虫たちが訪れていた!

花序の柄にはへら状の総苞葉があって花柄の先に10数個の花をつける・・・

花は淡黄色で萼5枚、花弁5枚、花弁状の仮雄しべ5枚、雄しべ多数、雌しべ1が見られる・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5824話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コバノカモメヅル・・・

2023年07月15日 | 植物

久しぶりに虫えい(虫こぶ)の追っかけをしていたらコバノカモメヅル(キョウチクトウ科(旧・ガガイモ科)カモメヅル属)が咲いていたので撮影・・・

コバノカモメヅルは蔓性で他の植物に巻き付いて立ち上がり、葉は披針形で全縁、7月に小さな暗紫色の花を咲かせる・・・

対生の葉がカモメが飛んでいるように見えるかららしいけど・・・う~ん?

花は花冠が5裂し細長い裂片の先端はねじれて星形になり可愛らしいね!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5823話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマホタルブクロとホタルブクロ(白花)

2023年07月14日 | 植物

梅雨の時期によく目にする花にホタルブクロがある・・・我が家は山だからなのかヤマホタルブクロが多い(笑)

釣鐘形の花冠で先端は五裂、赤紫色(白色種もある)で内側に濃紫色の斑点が有る。 

雄しべ先熟で自花の花粉がなくなった後に雌しべの先が3裂して他の花から送粉昆虫が運んだ花粉で受粉する。

ヤマホタルブクロはホタルブクロの変種で区別点は、萼片の縁毛が少なく、萼片間の湾入部分が膨らみ付属体は無いこと・・・

近くに植えられていた? ホタルブクロ(白花)が咲いていたので比較・・・

萼は5裂し縁毛が多く、萼片間の湾入部分に反り返った付属体があることでヤマホタルブクロと区別できる・・・

昔作った比較画像をアップしておくね・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5822話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソクズの花

2023年07月13日 | 植物

ソクズはレンプクソウ科ニワトコ属の多年草・・・漢名は蒴藋で読みの「サクドク」が転訛してソクズになったとか、古名「ソクドウ」がソクズに転訛したとか諸説あるようだ!

別名はクサニワトコで、ニワトコと似ているからだそうで葉はニワトコにそっくりの奇数羽状複葉・・・ニワトコと同様に漢方として利用されるらしい!

地下茎を延ばして繁殖するので群生することが多い・・・

花は散房花序で白い花を密につける。 黄色の丸いのは蜜腺・・・

花には蜜腺が無く、別に黄色の杯状の蜜腺をつけて虫を引き寄せるんだね・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5821話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神流川(南甘)の鮎釣り(7回目)

2023年07月12日 | アユ釣り(~2023)

久しぶりに神流川(南甘)にアユ釣りに行ってきた。 釣果等は書きたくはないのだけど正直がモットーのブログ・・・相変わらず渋くて撃沈してしまった!

10時半に開始したものの1時間半一匹も釣れず、昼休みにしようかという時にやっと1匹来て、2匹目も直ぐ掛かって昼飯・・・Tさんはツ抜け、Yさんも数匹は釣っていた!

1時半に再開するものの、なかなか釣れずチャラで1尾のみ・・・釣果は寒いけど天気は猛暑!

3時に好いアタリが来て抜きにかかるとロケット発射・・・意気消沈して納竿した。 勉強し直しだな(涙)

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5820話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクゲンジの花

2023年07月11日 | 植物

モクゲンジの黄色い花が満開・・・

モクゲンジは本州(日本海側)・長野・宮城に自生すると云われるムクロジ科モクゲンジ属の落葉高木・・・葉は奇数羽状複葉で小葉には不揃いの粗い鋸歯が見られる。

モクゲンジの名前の由来はムクロジの中国名:木患子を間違えて付けたのだとか・・・木患子の日本語読みモクゲンジになったんだね!

花は大きな円錐花序に黄色の小さな花をたくさん付ける!

円錐花序には雄花と雌花(両性花)を混生させている・・・(↓)雄花には8個の雄蕊と花糸の根元に付属体が見られる。 付属体は若い花では黄色で成熟すると赤くなる。

雌花には長い雌しべが伸び、短い雄蕊と付属体が見られる・・・受粉すると花弁は落下する。

花は虫媒花で多くの虫たちが訪れていた・・・

開花が早い花序では若い実が作られ、穂先に数輪花が残っているだけだった!

昨年、秋に撮影した果実・・・果実は蒴果で風船状に膨らみ、中に黒褐色の種子がある。 硬くなった種子は数珠に使われたのだそうだ!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5819話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユ成魚放流(碓氷川・松井田地区)

2023年07月10日 | アユ釣り(~2023)

今年のアユ釣りの釣果があまり芳しくない碓氷川・松井田地区に前倒しで2回目のアユの成魚放流が行われた! 静岡から9時頃に運搬車が到着・・・

約100kgをあまぬまの上下流2カ所に放流・・・

下流に半分をバケツリレーで放流!

上流はホースで・・・

早速、竿を出した方々は入れ掛かっていた・・・群れで泳いでいるのでひっかかるんだよねぇ(ハァ~) 

水色が何となく悪く、群れが上ずっているのが気になるんだよねぇ! 居ついてくれるといいんだけど・・・

浅間山の風下には吊るし雲が出来ていた・・・天気が崩れなければいいけどねぇ!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5818話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採れ過ぎキュウリで佃煮・・・

2023年07月09日 | 

今年も既に2回目の採れ過ぎキュウリの佃煮作り・・・今回はキュウリ3kg!

スライスして塩ひと掴みで揉んで・・・

重しをして一晩おいて水が上がってきたら良く絞って・・・

千切りショウガ、輪切り唐辛子、砂糖、しょうゆ、酢、味醂を入れ強火で煮込む・・・

水気が無くなったら火を止めて冷ます・・・

冷めたら塩昆布を入れて・・・

よく混ぜたら完成! 3kgのキュウリで250ccの入れ物に6個出来上がった!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5817話目

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回NFS杯争奪全日本鮎釣り選手権大会 通知発送

2023年07月08日 | アユ釣り(~2023)

昨日はNFS(ノジマ フィッシング スクール)の本部役員が集まって「第15回NFS杯争奪全日本鮎釣り選手権大会」の通知発送準備・・・

良いコピー機なら丁合などが自動でできるのだろうけど・・・手作業で2時間ほどかかってしまった!

こちらは原稿・・・会員の皆さんには白黒コピーで送付されます!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5816話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝採れ野菜・・・

2023年07月07日 | 農林業

暑くなる前にと6時前から家庭菜園で作業・・・サトイモの除草と土寄せだけで汗びっしょり! そして夏野菜に液肥を施して収穫・・・

一枚目は見栄えよく笊に盛ったけど・・・実際は多量なのでバケツで収穫(笑)

今年は苗も買わず、種蒔きもしないのに生えてきたカボチャの花が咲いて結実しはじめた・・・

栗カボチャが一株・・・

宿儺(すくな)カボチャが二株・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5815話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キササゲの花と実

2023年07月06日 | 植物

ちょこっとだけ、カメラ片手に川見がてらの花写んぽ・・・中国原産のキササゲ(ノウゼンカズラ科キササゲ属)の若い果実がたわわに実っていた!

キササゲは外来種なのだけど、最近は川沿いに自生し始めているようだね! 円錐花序の先端には花がわずかに咲き残っていた・・・

花は両性花で漏斗型の黄白色、内側に暗紫色の斑点がある・・・果実は蒴果で長いものは30~40cmにもなってマメ科のササゲに似るのでこの名前が付いた!

ノウゼンカズラ科の本家・ノウゼンカズラ(ノウゼンカズラ属)も今が盛りと花を咲かせていた! この花は日本では殆ど結実しないので実を見たことが無い・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5814話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシの収穫

2023年07月05日 | 風景

去年、カラスの食害を受けてしまったので被害防止のためテグスを張ったのだけど・・・テグスだけだと直ぐに慣れて再び食害を受けるよと言われたので防鳥網も掛けた!

その甲斐あってか食害を受けずに無事収穫できた! まずは食べきれる2本だけ収穫・・・甘くて美味しかった!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5813話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスズメ・・・

2023年07月04日 | 動物

昨日は猛暑予想・・・涼しい内に家庭菜園の収穫やネギの除草をしてしまおうと始めたけど、思ったよりもインゲンの収穫に時間が掛かってしまった!

太陽が高くなって、暑くなり始めてから下仁田ネギの除草に取り掛かった・・・

汗びっしょりになりながら作業していたら目の前にぶつかりそうに何か飛んできた! よく見ると、未だ巣立ったばかりのコスズメだった!

畑の端に設置してある給餌台に残りご飯を置いてあるので、たぶん親雀と一緒に食べに来たのだろうけどそこまで飛べずにネギの中に不時着したらしい!

逃げる力もないのか? 倒れたネギの葉の下で動かなかったのでご飯粒を置いてみたけど食べる気はないみたいだった・・・

除草も終わり、シャワーを浴びて汗を流し、暫くして見に行ったらコスズメはいなくなり、ご飯粒も無くなっていた! 無事に大きくなれよ!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5812話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G杯アユ予選(神流川)

2023年07月03日 | アユ釣り(~2023)

第47回G杯争奪全日本鮎釣り選手権の予選が神流川(南甘漁協)で行われたので参加してきた・・・

膝が痛くてあまり歩けないので出る気はなかったのだけど「参加人数が少ないので申し込んでよ」と言われて申し込んだのが半月前・・・それでも58番だった!

当日の出場順はくじ引きで33番・・・真ん中よりも後ろだったので「終わった!」と思ったら1~31番と32番からのグループに分けられ上下流に分かれるとのことで実質2番目だった!

歩かなくて済む「おとり配布場所」のすぐ前に入ったけど撃沈(ボーズ)で予選敗退・・・決勝戦はカメラマンにヘンシ~ン!

予選通過は下流が込み6匹以上、上流が込み2匹以上だった・・・おとりを配って予選通過者たちが上下流に散っていった!

朝の内は寒いくらいだったのだけど決勝は熱中症注意の猛暑に・・・

上位3名が来年行われる全国大会に出場できる・・・おめでとう!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5811話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南甘漁協・鮎釣り教室

2023年07月02日 | アユ釣り(~2023)

南甘漁協主催鮎釣り教室が開催されお手伝いに行ってきた! 今回もカメラマン・・・

受付後、開会式・・・組合長挨拶、そして野嶋NFS理事長挨拶

おとりを貰って開始・・・早速釣れた子供さんもいた!

皆さん、釣れるといい笑顔だよね!

釣らせた先生の方が嬉しそう・・・

野嶋理事長に教えてもらえるなんて最高だね!

終了後はお昼のアユの塩焼きと焼きそばを戴いた!

全てが無事終了・・・組合の皆さん、講師の皆さん、神流川に感謝して無事終了! 100枚ほど撮ったので残りは後日アップします!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5810話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする