異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

【東京4区】 なんと! 亀井静香氏が井戸まさえさん(立憲民主党)を熱烈応援!!!2017.10.15

2017-10-16 20:44:44 | 第48回衆院選

なんと!! 亀井静香氏が井戸まさえ(立憲民主党)を熱烈応援!!!!

選挙ドットコムhttp://go2senkyo.com/seijika/40418/posts/6180

なんと!! 亀井静香前代議士が井戸まさえ大応援!異色のコラボが実現しました✨

【亀井静香☆井戸まさえ 個人演説会】
10月16日(月)午後7時〜井戸まさえ選挙事務所 

政界引退を決めた亀井静香前代議士(元金融担当大臣)が、今回の解散総選挙の意味を熱く語ってくださいます✨
楽しみすぎる個人演説会。

どなたでも参加できます!
乞うご期待!!

 

 
井戸まさえ から皆様へのご挨拶

 前任者の藤田のりひこ元衆議院議員から重責を引き継ぎました。大田区との縁は27年前、現在はお隣の東京3区のまつばら仁衆議院議員が東京都議会議員選挙に挑戦する時にスタッフとして活動しました。蒲田、大森、羽田…東京4区は20代前半の私が実質的に政治活動を始めた思い出の場所であり、今もともに闘ってくれているかけがえのない仲間たちを得た大事な地でもあります。
 

プライベートをみれば夫と5人の子どもたち、そして認知症と目耳が不自由な義父母の介護を抱えています。無戸籍問題などの社会活動でもてんてこ舞いです。さらに文筆家としても活動する中で、作品として仕上げていきたいと思うテーマも多く、移動時間のほとんどはパソコンに向かっています。もともと過酷な条件の中で、政治に挑戦することは自らハードルの高さをあげながら進んでいるようなものかもしれません。
しかし、こうした厳しい状況の中だからこそ「できない」のではなく、そんな私でも「被選挙権を行使できる」と発信していくことには意味あり、今と未来に向けて私ができる最高の社会貢献であると信じています。
 

正直言えば、どの政党も女性の政治活動者が集まらず苦心している現状がある一方で、一定規模以上の政党で女性が「挑戦権を得る」ことだけでも相当難儀なことであることも事実です。女性議員が政治以外のことで話題になるたびに、「風」や「選挙区事情」に翻弄され、「選挙の象徴」に都合良く使われたり、逆に「風よけ」のように矢面に立たされたりといった結果であると感じることもあります。だからこそ、私は全く違ったやり方で「質の高い政治」を実現する方法を模索したいと思っています。
 

〜政治は「世の所謂最小者(いとちいさきもの)」のために〜出身校の創設者でもある新渡戸稲造先生の教えを心に刻みながら、政治の場、東京4区は私の全生涯を通じて「犠牲と奉仕の精神の実践の場」にしていくことを皆様にお誓いいたします。

 

井戸さんの活動情報

 

 


新宿駅南口「10月19日 イブニング・スタンディングのご案内 」 安保法制と安倍政権の暴走を許さない演劇人・舞台表現者の会

2017-10-16 20:43:47 | 第48回衆院選
 
□ホーム □呼びかけ文 □呼びかけ人 □賛同人 □賛同団体 □アクションの記録・報告 □告知掲示板 NEW!  

 

安保法制と安倍政権の暴走を許さない演劇人・舞台表現者の会です。
今回の選挙は本当に重要な選挙です。
会としては、安倍政権をとにかく倒すことで一致して毎月19日のサイレントスタンディング以外に、各団体がやれる時にやろう!
となりまして、各地実施中。
19日は、イブニングスタンディングも実施。...18時〜19時、新宿駅南口に結集します。
各地の行動は、会のホームページをご確認ください。随時更新中。
ご賛同頂ける方、どなたでもご一緒に立ちましょう!

10.19 イブニング・スタンディングのご案内 NEW!

(2017.10.12更新) http://www.aaby-butai.org/

10月22日(日)の衆院選を目前に控えた10月19日(木)は、通常の朝のスタンディングに加え、東京では夕刻に下記の通り新宿駅南口にて「イブニング・スタンディング」を実施します。奮ってご参加下さい。

 

▼イブニング・スタンディング

《日時》10月19日(木) 18:00~19:00
※通常の朝のサイレント・スタンディングはこちら

《実施予定駅》東京・JR新宿駅南口

《行動内容》最寄りの駅頭にプラカードを持って無言で立つ。(「サイレント」に徹すること! ビラ、演説は一切しない)

《用意するもの》
ペンライト
以下のような文言の入った掲示物・プラカード(A3程度の大きさ)
・会の名称「安保法制と安倍政権の暴走を許さない 演劇人・舞台表現者の会」
・「○○劇団有志」
・現状の政治状況を見て、安保法制と安倍政権の暴走を許さない広義のテーマ(沖縄問題やその他何でも)に関するアピール文言


 

選挙期間中のサイレントスタンディングのご案内 NEW!

(2017.10.16更新)

10月10日(火)に衆院選が公示されました。安倍政権を退陣に追い込み、また安保法制廃止のための重要な選挙です。この選挙期間中は、毎月19日に行われる通常のサイレント・スタンディング以外にも、各表現団体が独自にサイレント・スタンディングを実施します。ぜひそちらにもご参加下さい。

写真

《実施日時・予定駅》下記の通りです。

▼東京
・東京メトロ 新宿御苑前駅(居酒屋「ミライザカ」看板前)/青年劇場 ※10月10日(火)・18日(水)・19日(木) 9:00〜10:00で実施

・JR・都営浅草線 浅草橋駅(東口)/イッツフォーリーズ ※10月19日(木) 8:30〜9:30で実施

・東武東上線 上板橋駅(北口)/劇団銅鑼 ※10月18日(水)〜20日(金) 8:30〜9:30、21日(土)〜22日(日) 10:00〜11:00で実施

池袋駅(西口)/創造集団 池小 ※10月19日(木) 16:00〜17:00で実施

・JR 西荻窪駅/劇団朋友 ※10月19日(木) 8:30〜9:30で実施

・東京メトロ・都営地下鉄 六本木駅(六本木交差点・東京三菱UFJ銀行前)/劇団俳優座 + 俳優座後援会 + 俳優座劇場 ※10月19日(木) 8:30〜9:30で実施

・小田急線 代々木八幡駅/青年座 ※10月19日(木) 8:30〜9:30で実施

・JR 吉祥寺駅(北口・みずほ銀行ATM前)/前進座 ※10月19日(木) 8:30〜9:30で実施

 

▼神奈川
・JR 武蔵溝ノ口駅 キラリデッキ(田園都市線 溝の口駅共有通路)/演劇鑑賞会 川崎市民劇場なかはら有志 ※10月19日(木) 8:00〜9:00で実施

▼京都
京都市役所前/京都労演 ※10月19日(木) 8:30〜9:30で実施

▼大阪
・地下鉄谷町線・鶴見緑地線 谷町六丁目駅(空堀商店街近く・劇団大阪の近く)/全児演関西ブロック ※10月19日(木) 8:30〜9:30で実施

 

 

 


【拡散】本日、 16日(月)15時~安倍総理を詐欺幇助罪で山口地検に刑事告発します。=黒川敦彦@安倍vs市民のガチ選挙

2017-10-16 10:40:52 | 第48回衆院選

https://twitter.com/democracymonst

黒川敦彦@安倍vs市民のガチ選@democracymonst  

【重大発表】 16日(月)15時~安倍総理を詐欺幇助罪で山口地検に刑事告発します。

木村真・豊中市議と共に地検に行きます。 選挙中に総理が刑事告発されるのは前代未聞です。 歴史的瞬間を完全ツイキャス。皆さんも歴史の目撃者になって下さい。

 黒川敦彦 - 2017年10月15日 
今日「自分は自民党員だが安倍一強はだめだ。昔の自民党は派閥があり緊張感があったが、今は小選挙区で独裁。安倍総理はやりたい放題だ。許せない」という70代後半の男性が事務所にカンパに来て下さいました。本当に嬉しかった。 明日、安倍さんを詐欺幇助罪で刑事告発します。見ていて下さい。


黒川敦彦   - 2017年10月15日 
 
昨日の報道で、黒川あつひこ、安倍首相についで2位の報道ありました!本気で勝ちに行きますよ! 2位の報道うけて、コメント蘭にネトウヨさんがたくさんやってきてます。応援してくれているみなさん、負けずにリツイート、コメントよろしくお願いします!

「明らかな疑惑隠し解散。安倍陣営に公開討論を申し込んだが拒否された。国会はもちろん、選挙の場でも疑惑説明から逃げている。国民は馬鹿にされている。ここで逃げ切らせたら、また同じ事が起きる。国家の私物化を許してはならない」

山口4区で黒川敦彦が善戦中です。報道で、安倍に次ぐ2位につけています。安倍晋三は、前回わずか10万票しかないので、票を3万票減らせば、黒川氏が当選できます。



 

山本太郎事務所・広報 @taro_koho 11 時間11 時間前

【山口4区・黒川あつひこ】山本太郎が、山口4区で立候補されている黒川あつひこさんの応援に入りました!

 

===============================================================

i_and_i市民派候補を応援 衆院選 @tuhita_and_1 10月12日

これは読んで欲しい例のあのチラシの裏ちょっと細かいけど

<お願い、ご協力を>

黒川敦彦@安倍vs市民のガチ選挙 @democracymonst 10月11日

まだまだ資金たりません!ゆうちょ銀行 618支店普通口座 0865969 クロカワアツヒコ 記号16150 番号08659691 選挙に関するカンパにつき、住所、氏名、電話番号をdemocracy.monster@gmail.comまでお願いします!

 

 <関連記事>

速報!黒川氏:10月16日 選挙期間中に刑事告発予定!|Hikaruの ...

 

 

 


毎日新聞調査 「安倍首相続投望まず」47% 、比例代表の投票先は:自民12%、立憲民主26%  2017年10月16日

2017-10-16 09:23:59 | 第48回衆院選

比例代表の投票先は:立憲民主26%、希望20%、自民12%

無党派層の比例代表の投票先は、自民16%、立憲15%、希望11%

                 ※ 「安倍首相の続投望まず」47%

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、テキスト

毎日新聞調査「安倍首相続投望まず」47%

毎日新聞https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171016/k00/00m/010/127000c

 
衆院選後、安倍首相が首相を続けることがよいか 比例代表はどこに投票?
 
 

 毎日新聞が13~15日に実施した特別世論調査で、衆院選後も安倍晋三首相が首相を続けた方がよいと思うかを聞いたところ、「よいとは思わない」が47%で、「よいと思う」の37%を上回った。今回の情勢調査で自民党は300議席を超える可能性があるという結果が出たが、首相の人気とは必ずしも合致していない。

 安倍首相の続投を「よいとは思わない」は立憲民主支持層で89%、希望支持層で80%、共産支持層で88%に上った。「支持政党はない」と答えた無党派層でも「よいとは思わない」(59%)が「よいと思う」(25%)を大きく上回った。

 逆に自民支持層では「よいと思う」が76%に達した。公明支持層も57%が続投を望んでおり、与党支持層と野党支持層で結果が分かれた。

 「よいとは思わない」と答えた人の比例代表の投票先は、立憲民主党が26%で最も多く、希望の党20%▽共産党11%--などとなった。首相に批判的な層の投票先が野党各党に分散していることがうかがえる。自民党も12%あった。

 一方、「よいと思う」と答えた人の61%は自民党を挙げた。

 主な政党支持率は、自民29%▽立憲10%▽希望9%▽公明5%▽共産4%▽維新3%▽社民1%--など。無党派層は28%だった。

 無党派層の比例代表の投票先は、自民16%、立憲15%、希望11%の順になった。【吉永康朗】

調査の方法

 13~15日の3日間、全国289小選挙区ごとにコンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った電話番号に、調査員が電話をかけるRDS法を使いJNNと協力して実施した。福島第1原発事故で帰還困難区域などに指定されている市町村の電話番号は除いた。全国の有権者7万3087人から回答を得た。


<関連記事>

 

 


高江の米軍ヘリ炎上、何度も爆発「もう少しで死んでいた」 (琉球新報) 2017.10.15

2017-10-16 01:15:14 | 沖縄

高江の米軍ヘリ炎上、何度も爆発「もう少しで死んでいた」 (琉球新報) 

 

高江の米軍ヘリ炎上、何度も爆発「もう少しで死んでいた」

10.12 06:00 琉球新報

 11日夕方、沖縄本島北部の米軍北部訓練場に近い沖縄県東村高江で米海兵隊のCH53大型輸送ヘリが不時着・炎上した事故。地元の住民が日ごろ抱いていた不安が現実となり、衝撃が広がった。昨年12月の名護市安部に米軍輸送機オスプレイが墜落し1年もたたないうちに、再び事故が起こった。

 「もう少しで死んでいた」「ボンボンと何回も燃えた」。東村高江の住民は声を震わせながら言った。満天の星空が広がる集落上空にはヘリコプターが飛び交い、救急車とパトカーのサイレン音が響いた。現場周辺には、消防や警察、米軍車両が行き来し、赤色灯とライトに照らされ、現場付近は油が燃える臭いが充満し、人口約130人の小さな集落は騒然となった。

 11日午後5時半ごろ、炎上現場から200メートルほど離れたところに住む西銘美恵子さん(63)が庭の草刈りをしている時だった。車で戻ってきた義父・清さん(87)が美恵子さんに「臭いがするけど」と言った。清さんは現場から100メートルの豚舎にいた。美恵子さんと清さんが庭のタンクに登ってみると、牧草地から黒煙が上がり、赤々と炎が燃えているのが見えた。

 黒煙の中からはヘリの前方部分が見えた。爆発音が上がると同時に2、3回大きな火柱が上がった。美恵子さんは、燃え上がる米軍ヘリの残骸を見ながら「どこに落ちていたか分からない。もう少しで死んでいた」と思わずつぶやいた。

 清さんから電話を受けた美恵子さんの夫の晃さん(64)は畑から急いで自宅に戻った。操縦席のある前方部分が燃えているのを確認。晃さんは炎上現場に向かおうとしたが、男性の米兵が6人、女性の兵士が1人、ヘリの方向から晃さんの方に向かって来た。

 女性の米兵が英語で「不時着したから逃げてきた。危ないから離れて」と伝えた。清さんは「ボンボン何回も爆発音がした。何かに引火するような爆発音だった。爆発音が大きいのも小さいものもあった」と語った。

 米軍ヘリが炎上した現場は晃さんの牧草地だ。西銘さん一家は牛やヤギのえさになる乾燥した草を売って生計を立てている。

 今は草の収穫時期のピークを迎えている。晃さんは「牧草地のど真ん中に落ちている。機体を片付けるためにどれだけ時間がかかるか分からない」とうつむきながら言った。「もう飼料用としては使えない。もうあきらめるしかない。仕事は完全になくなった」。語る言葉は怒りに震えていた。

 

 「写真 沖縄  炎上するヘリ」の画像検索結果

「写真 沖縄  炎上するヘリ」の画像検索結果

 

*****************************************************

米軍、無断でテント 牧草地、タイヤ痕も 県警も設置、事後報告 高江ヘリ炎上

2017年10月14日 06:20 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-593375.html

墜落現場に車両で入り、タイヤ痕が目立つ収穫前の牧草地。テントや簡易ベッド、簡易トイレなどの設置は、地主に事後報告だった=13日、東村高江

・・・事故現場の牧草地も、車両が入りタイヤ痕が残るなど、収穫前の牧草が踏み荒らされているのが上空から撮影した写真に写っている。