異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

【安倍改憲】主権者が知っておくべき憲法基礎知識⑥ 小林節~【有害無益】緊急事態条項のまやかし 日刊ゲンダイ

2017-11-07 21:07:01 | 森友・加計疑惑

【安倍改憲】主権者が知っておくべき憲法基礎知識⑥ 小林節

【有害無益】緊急事態条項のまやかし
国家全体を一元的な首相独裁体制にすることなど災害対策としては全く必要がない。にもかかわらずそのような体制が必要な事例はただひとつ、わが国から他国に戦争を仕掛ける場合だけ

...

 

【関連】
【安倍改憲】主権者が知っておくべき憲法基礎知識⑤ 小林節 日刊ゲンダイ

【安倍改憲】主権者が知っておくべき憲法基礎知識④ 小林節  日刊ゲンダイ

【安倍改憲】主権者が知っておくべき憲法基礎知識③ 小林節 日刊ゲンダイ

【安倍改憲】主権者が知っておくべき憲法基礎知識② 小林節 〔日刊ゲンダイ〕

【安倍改憲】主権者が知っておくべき憲法基礎知識① 小林節  日刊ゲンダイ / 日本国憲法は人類の歴史の成果:前川喜平・前文科事務次官

 

 

 

 

 

 


口唇口蓋裂の赤ちゃんを受け入れられなかった家族…そして事態は最悪に 〔ヨミドクター 2017.11.2 〕

2017-11-07 17:46:27 | 命 人権 差別

余命を宣告された難病の子を持つ親として、こうした記事が一番つらい 。

 子供は親の”もの”でない! 親は子を育てる特権を与えられた保護者に過ぎない。

人権は生まれながらにして持つ権利だ!! 赤ちゃんにも人権はある。

 たとえ親が治療を拒否しても、赤ちゃんの命を救うため、
医師が施術可能な法整備とバックアップ体制を望む。   
T・
Y氏)

 

読売新聞(ヨミドクター)https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20171012-OYTET50005/

いのちは輝く~障害・病気と生きる子どもたち

2017年11月2日

口唇口蓋裂を受け入れられなかった家族

 医師として関わってきた多くの子どもの中には、忘れられない子が何人もいます。その中で、最悪の記憶として残っている赤ちゃんがいます。前回のコラムで、障害児の受容は簡単ではないと言いましたが、それが「死」という形になった子がいました。

手術をかたくなに拒否する家族

 産科から小児外科に連絡が来ました。先天性食道閉鎖症の赤ちゃんが生まれたのです。食道閉鎖とは文字通り食道が途中で閉じている先天奇形です。当然のことながら、ミルクは一滴も飲めませんから、生まれてすぐに手術をする必要があります。食道は胸の中にありますので、赤ちゃんの胸を開く、難易度の高い手術です。


 そして、赤ちゃんの奇形は食道閉鎖だけではありませんでした。 口唇口蓋裂こうしんこうがいれつ という奇形があったのです。口唇裂とは上唇が鼻まで裂けていることです。口蓋裂とは口腔と鼻腔を隔てている上あごが裂けていて、口と鼻の中がつながっている状態です。口唇口蓋裂は、形成外科の先生が何度か手術をすることで、最終的には機能だけでなく、美容の面でもきれいに治すことができます。

 私は赤ちゃんの家族に食道閉鎖の説明をし、手術承諾書をもらおうとしました。ところが、家族は手術を拒否しました。赤ちゃんの顔を受け入れられないと言うのです。私は驚き慌てて、どうしても手術が必要なこと、時間の猶予がないことを懸命に説明しました。ところが家族の態度は頑として変わりません。

 何とかしないと大変なことになります。とにかく時間がない。産科の先生たちを交えて繰り返し説得しても、効果はありませんでした。私は最後の手段として、児童相談所(児相)に通報しました。児相の職員たちは、聞いたことのない病名にかなり戸惑っている様子でしたが、その日のうちに、3人の職員が病院を訪れてくれました。私は両親の親権を制限してもらい、その間に手術をしようと考えたのでした。

 児相の職員と赤ちゃんの家族で話し合いがもたれました。私はその話し合いが終わるのを、ジリジリしながら会議室の前で待ちました。

ミルクを一滴も飲めないまま

 話し合いは不調に終わりました。児相の説得も失敗したのです。では、「親権の制限はできますか」と職員に尋ねると、彼らは首を横に振って「あとは先生たちで解決してください」と言って病院を去りました。

 ここから先、何ひとつ話は進展しませんでした。赤ちゃんには点滴が入れられていましたから、最低限の水分は体内に入ります。しかし、ミルクを一滴も飲んでいませんから、日ごとに赤ちゃんの体は衰えていきます。やがて、家族は面会にも姿を現さなくなりました。

 児相の人たちの判断は、あれで正しかったのか。警察に通報した方がいいのか。いや、警察は何もしてくれないだろう。21世紀の現代にこんなことがあってもいいのか……と私は 暗澹あんたん たる思いでした。

 もうあとは、餓死するだけです。小児外科と産科で話し合い、結局赤ちゃんは産科の新生児室で診ることになりました。したがって、私は直接赤ちゃんの最後の日々を目にしていません。のちに聞いた話では、一人の産科医が、時間さえあれば赤ちゃんのそばに寄り添っていたそうです。

 赤ちゃんが亡くなった後、病棟にはいつもと変わらない日常の風景が戻っていました。私にはそれが不満でした。これは小児外科や産科だけの問題ではない。家族が手術を拒否した時に、どう対応するかを病院全体で話し合うべき問題だと思ったのです。しかし、そういう問題意識の広がりはありませんでした。考えたくはありませんが、もしや医師の中にも、手術を拒否した家族に共感した人がいた、ということはないでしょうか?

 私は今になって思います。もっと別な方法はなかったのだろうかと。たとえば、障害とともに生きている子どもとか、先天性の病気を治して生きている子どもやその親たちを実際に見てもらえば、赤ちゃんの家族も手術を受けさせる気になったのではないか。この赤ちゃんの一件は、私の心の中にずっと暗い影を落としています。生涯忘れることはないでしょう。(松永正訓 小児外科医)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【名畑文巨のまなざし】子どもの写真を長年撮ってきました。小さな子どもには、人の心を幸せにするエネルギーがあります。とくに障害のある子には、とても強いエネルギーを感じるのです。このダウン症の赤ちゃんも、3世代が一緒に住む大家族の中で皆を幸せな気持ちにさせていました。ミャンマー・ヤンゴン市にて。

【名畑文巨のまなざし】
 子どもの写真を長年撮ってきました。小さな子どもには、人の心を幸せにするエネルギーがあります。とくに障害のある子には、とても強いエネルギーを感じるのです。このダウン症の赤ちゃんも、3世代が一緒に住む大家族の中で皆を幸せな気持ちにさせていました。ミャンマー・ヤンゴン市にて。

 

 

 


【財務省】所得控除にイチャモン 500万円世帯 年間30万円 サラリーマン大増税急浮上  日刊ゲンダイ 2017.11.7

2017-11-07 17:44:29 | 経済 金融

KK‏ @Trapelus

【財務省】所得控除にイチャモン 500万円世帯 年間30万円 サラリーマン大増税急浮上 次の国政選挙は19年の参院選。安倍政権は、選挙のない18年にサラリーマン増税を強行するつもりだ。ただでさえサラリーマンの生活は苦しくなっている 絶対に許してはダメだ(日刊ゲンダイ)

https://twitter.com/Trapelus/status/927428014102552576

 

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日刊ゲンダイ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/217071

サラリーマン大増税 - 日刊ゲンダイDIGITAL

2017年11月7日

 2019年10月に消費税率を10%に引き上げる構えの安倍政権。消費税増税に隠れて、もうひとつ、サラリーマンを狙った超大型増税が検討されている。10.22総選挙の翌日、政府税制調査会が総会を開き、所得税の「給与所得控除見直し」を提言したのだ。・・・
・・・

 

 

 


【至急拡散!】 ”加計の文科省認可に対する緊急抗議” 11/9(木)17時 文部科学省の旧正門前 / 立憲民主党のモリカケ調査PTの緊急会合の参加、黒川氏

2017-11-07 13:21:29 | 森友・加計疑惑

加計の文科省認可に対する緊急抗議行動です!

 黒川敦彦 2017.11.7

本当に民主主義の危機です!第2部だけでも良いので是非ご参集下さい!

〔行動1〕
日時:9日(木) 17時
場所:文部科学省の旧正門前(銀座線虎ノ門駅の正面)…地下鉄虎ノ門6番出口

〔行動2〕...
日時:9日(木) 19時
場所:衆議院第二議員会館前


この1年ずっと加計をやって来ました。11月10日認可の説が濃厚ですが最後まであきらめません
明日から8、9、10日の朝8時半に文科省旧正門前・虎ノ門6番出口前で声をあげます。
9日夜は17時文科省前、19時衆議院第2会館前です。
税金ドロボーカネ返せ!演説もやります!是非来て下さい!



*******************************

黒川敦彦 2017.11.7 

◆今日から東京入りです。
昨日立ち上がった立憲民主党のモリカケ調査PTが緊急会合を開いてくれて、
18時から加計問題に関して僕の話を聞いてくれます。

これまでの加計問題の論点をまとめて情報提供させてもらいます。
解散総選挙まで打ってうやむやにしようとするこんな茶番許すわけにはいきません。

立憲民主党加計調査PT、本日11月7日、18時より、

黒川あつひこ、加計問題の解説をさせてもらいます。立憲の皆さんもかなりやる気でいて頂いてると聞いてます。
ツイキャスやりますので、お時間許す方は雰囲気だけでもご覧下さい。座長逢坂さん、副座長川内ひろしさんです。

 

 

*******************************:

立憲民主党 森友・加計学園問題の追及チーム初会合

ANNニュース http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000113919.html

2017/11/06 18:08

 
 森友・加計学園問題で衆議院選挙後、初めての会合です。

 森友・加計学園PT、逢坂誠二座長
:「民主主義の根幹を揺るがす問題だ。森友問題も加計問題もPKO(国連平和維持活動)の日報問題もそうだが、いずれも情報の隠蔽だ」

 立憲民主党が初めて開いた追及チームの会合では、週内にも認可が下りるとされている加計学園の獣医学部の新設について、文部科学省の官僚から事情聴取をしました。今後は他の野党とも連携して、国会で速やかに委員会を開くよう与党側に求めていく方針です。


 

*******************************

加計問題 野党側、引き続き追及の方針

 
2017年11月3日 01:25
 

 加計学園の獣医学部新設について、計画を審査していた文部科学省の審議会は、設置を認可する方針で意見がまとまった。

 これについて立憲民主党の福山幹事長は、「審議会の認可のプロセスが全く不透明」と批判した上で、「安倍総理大臣はじめ、政府も説明する責任から逃れることはできない」とコメントした。

 また、希望の党の玉木議員は、「本当に正しい手続き・プロセスを経てこの学校に決まったのかどうか、こういったことも国会の中できちんと説明をしてもらわなければならないと思います」と述べた。

 野党側は引き続き、厳しく追及する方針。