異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

2015年2月25日 安倍総理と加計理事長 ”いいね!” ~安倍総理側の反論は、「会った記録はない」と記憶だけ!! 2018.5.23

2018-05-23 21:51:14 | 加計疑惑

小口 幸人氏FBより  

 2018.5.23

2015年2月25日 安倍総理と加計理事長 いいね!
2015年2月25日〜3月3日までに柳瀬氏から加計学園に資料提出の要請
2015年3月3日 加計学園と愛媛県打合せ
2015年3月15日 加計学園と今治市打合せ
2015年3月24日 柳瀬秘書官と加計学園と愛媛県と打合せ。藤原審議官に会うように促される
2015年4月2日 藤原審議官と加計学園、愛媛県、今治市面会
2015年4月2日 柳瀬秘書官と加計学園、愛媛県、今治市面会

しかも、2月3月4月の件が、内容で繋がっていることも文書に明記されている。片や、安倍総理側の反論は、「会った記録はない」と記憶だけ。

安倍総理と加計理事長は親友。柳瀬氏を加計学園と引き合わせたのも安倍総理。

もうアレですね。わざわざ尋問やらなくても、書証と主張だけから勝敗決定。

画像に含まれている可能性があるもの:1人

画像に含まれている可能性があるもの:1人 画像に含まれている可能性があるもの:1人、テキスト

画像に含まれている可能性があるもの:1人、テキスト

画像に含まれている可能性があるもの:1人、テキスト 画像に含まれている可能性があるもの:1人、テキスト

画像に含まれている可能性があるもの:1人、テキスト 画像に含まれている可能性があるもの:1人、テキスト

画像に含まれている可能性があるもの:1人、テキスト、室内 画像に含まれている可能性があるもの:1人、テキスト

 

 【関連】

愛媛県 加計関連の新文書 国会に提出 ~報告内容に「3年前、加計理事長が安倍総理大臣と面談し、獣医学部の構想を説明した」などと記載が! 2018.5.21 NHK 

財務省 : 森友交渉記録、答弁に合わせ廃棄 理財局職員指示 2018.5.23 毎日新聞

<全文入手> 安倍首相の”虚偽答弁”裏づける愛媛県の官邸訪問”爆弾記録” 2018.5.21 AERA dot.

愛媛県新文書 “3年前 加計氏が安倍首相に獣医学部構想説明” 2018.5.21 NHK / 安倍晋三…と加計孝太郎氏、食事やゴルフ14回 2017.7.24

 

 

 

 

 


財務省 : 森友交渉記録、答弁に合わせ廃棄 理財局職員指示 2018.5.23 毎日新聞

2018-05-23 20:59:07 | 森友学園疑惑

 自動代替テキストはありません。

 
 

森友交渉記録、答弁に合わせ廃棄 理財局職員指示


 
財務省の学校法人「森友学園」への国有地売却に関する文書が提出された参院予算委理事懇談会=参院議員会館で2018年5月23日午後0時32分、梅村直承撮影
 

 財務省は23日、学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る問題で、学園側との交渉記録と改ざん前の決裁文書を国会に提出した。交渉記録を巡っては、国有地売却が国会で問題となった昨年2月以降、当時理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官が、記録は「廃棄した」と繰り返し答弁。財務省はその後も交渉記録の存在を認めていなかった。財務省は同日、この答弁とつじつまを合わせるために改ざんだけでなく、理財局の一部職員の指示で保管していた記録の廃棄を進めていたことも明らかにし、富山一成理財局次長が「深くおわびします」と陳謝した。

首相夫人付職員関与の照会記載

 財務省が衆院予算委員会の理事懇談会に提出した交渉記録は約1000ページ。職員が紙や個人のパソコンに手控えとして保管していたものを公表した。同省は記録廃棄の動機や経緯などの調査を進め、速やかに調査結果を報告すると説明した。悪質な記録の隠蔽(いんぺい)と言え、野党などからの批判がさらに高まるのは必至だ。

 公開された交渉記録は全部で217件。森友学園の籠池泰典理事長(当時)が2013年6月、近畿財務局を訪問し、小学校用地として国有地購入の希望を伝えるやりとりから始まっている。

 貸し付け契約締結後の15年11月、学園側の要請に応じ、首相の妻安倍昭恵氏付職員の谷査恵子氏が理財局に、学園の貸付料に対する優遇措置について電話で問い合わせていた記録も残されていた。谷氏は「安倍総理夫人の知り合いの方から優遇を受けられないかと総理夫人に照会があった」などと語ったとしている。

 また、16年3月に国有地から「新たなごみが見つかった」として、籠池夫妻が理財局を訪問。「このままでは工期に遅れが生じる。棟上げ式には安倍総理夫人も出席されることで調整している」などとして対応を求めるやり取りなども記録されていた。

 国有地売却を巡っては学園側が低価格での早期買い取りの意向を財務局に示した。財務局は同年6月、ごみの撤去費用として約8億2000万円を値引きし、1億3400万円で売却。交渉の際、財務局が学園側に対し「(価格が)ゼロに近い形まで努力する」と伝えていたことが既に明らかになっている。記録の内容では、国有地を売却する際の値引きが適正だったかも焦点になる。

 交渉記録について、佐川氏は国会で「売買契約締結をもって事案が終了しているということなので、速やかに廃棄をしている。記録は残っていない」などと繰り返し答弁。しかし、毎日新聞が今年3月に記録の存在を報じ、財務省が調査するとしていた。

 一方、改ざん前の決裁文書は国有地の「貸付決議書」など計14文書(うち1文書は公表済み)で、計約3000ページ。財務省は3月に改ざんを認めた際に改ざん内容を公表したが、野党の求めに応じて改ざん前の全文書を公開した。【井出晋平、杉本修作】

 
 
【関連】

 

 ***************************************:::

東京新聞

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 


籠池夫妻の保釈決定 泰典被告は会見意向も 2018.5.23 16:50  NEWS24

2018-05-23 20:10:00 | 森友学園疑惑

NEWS24http://www.news24.jp/nnn/news890173646.html

籠池夫妻の保釈決定 泰典被告は会見意向も
(大阪府)

詐欺などの罪で起訴された前の森友学園理事長の籠池泰典被告と妻の諄子被告について、大阪地裁は保釈を認める決定をした。

 大阪地裁が保釈を認めた大きな理由の一つは、これまで黙秘していた籠池泰典被告側が、大筋で認める方針を固めたことにある。 前森友学園理事長の籠池泰典被告と妻の諄子被告は、詐欺と詐欺未遂の罪で起訴され、約10か月間、大阪拘置所で勾留されている。

 籠池被告夫妻は捜査段階では黙秘していたが、捜査関係者によると、泰典被告は起訴内容を大筋で認め、諄子被告は、一部、否認する方針を固めた模様。

 籠池被告側は、今月上旬に保釈を請求していて、大阪地裁は23日、籠池泰典被告と諄子被告の保釈を認める決定をした。保釈保証金は泰典被告が800万円、諄子被告が700万円だという。
 関係者によると、保釈保証金は準備できそうだということだが、万が一、足りない場合は、先に諄子被告の分から納付するという。また、泰典被告は保釈された後に記者会見をやりたいという意向を示しているということで、どのような発言をするのかにも注目されそうだ。

[ 5/23 16:50 NEWS24]

 

 

 


高プロ強行採決 「死人が増えているのに過労死はいない」 2018.5.22 田中龍作ジャーナル

2018-05-23 20:08:35 | 労働 生活一般

 首相、過労死遺族会との面談応ぜず 働き方改革関連法案:朝日新聞デジタル

2018.5.23 
過労死遺族でつくる「全国過労死を考える家族の会」が求めていた安倍晋三首相との面談について、政府は23日、応じないと表明した。


高プロ強行採決 「死人が増えているのに過労死はいない」

田中龍作ジャーナル http://tanakaryusaku.jp/2018/05/00018163

2018年5月22日 20:43
連合の神津里季生会長が陣中見舞いに訪れ、「全国過労死を考える家族の会」寺西笑子代表の手を取った。周囲が「安倍(首相)さんと仲がいいんだったら、家族会が会えるようにしてくれたらいいのに」と声をかけると、神津会長は「別に仲は良くないですよ」と否定してみせた。=22日、首相官邸前 撮影:筆者=

連合の神津里季生会長が陣中見舞いに訪れ、「全国過労死を考える家族の会」寺西笑子代表の手を取った。周囲が「安倍(首相)さんと仲がいいんだったら、家族会が会えるようにしてくれたらいいのに」と声をかけると、神津会長は「別に仲は良くないですよ」と否定してみせた。=22日、首相官邸前 撮影:筆者=

 過労死促進の猛毒を盛り込んだ「働き方改革関連法案」が、あす(23日)にも、衆院厚労委員会で強行採決される見通しだ。

 「これ以上犠牲者を出してはいけない」。過労死家族の会がきょう、安倍首相への面会を求めて官邸前に座り込んだ。労働者を殺す猛毒の製造が官邸主導で行われてきたからだ。家族の会では16日から野党議員を通じて首相に面会を申し入れているが、返事さえも来ない。

 猛毒とは年収1075万円以上の専門職に適用される「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」のことだ。高プロは休息、労働時間、深夜労働などの規制が撤廃される。

 年に104日、4週で4日休ませれば、いくらでも働かせてよい。28日のうち4日休ませれば、24日、毎日24時間連続で働かせても違法とはならないのである。

 労働者がバタバタ倒れても過労死認定されない。経営者にとっては夢の制度。労働者にとっては悪魔の制度だ。

 女性(右)は「毎年誕生日には夫(故人)が花束をプレゼントしてくれた」と涙ぐんだ。=22日、首相官邸前 撮影:筆者=


女性(右)は「毎年誕生日には夫(故人)が花束をプレゼントしてくれた」と涙ぐんだ。=22日、首相官邸前 撮影:筆者=

 座り込みに参加した神奈川県の女性は2004年、夫(当時43歳)を過労死で失った。残業無制限で年俸制(880万円)。高プロの はしり だ。医療法人が母体の株式会社で財務担当だった夫は、亡くなる3ヵ月前、ひと月の平均残業時間が70時間を超えていた。労災認定が2年で下りたため、3人の子供を大学に行かせることができた。

 しかし、高プロ制度が導入されれば、労災認定はされなくなる。労働者はまさしく奴隷となるのである。生身の人間ではなくなるのである。遺された家族は泣き寝入りするしかない。

 娘を過労死で失った女性(都内50代)は官邸の主に届けとばかりに声を振り絞った- 

 「死人が増えているのに過労死はいない。戦争でもないのに死者が出る」。

KAROSHIは日本生まれの国際語となった。=22日、首相官邸前 撮影:筆者=

KAROSHIは日本生まれの国際語となった。=22日、首相官邸前 撮影:筆者=

     〜終わり~

   ◇
読者の皆様。マスコミは東京新聞でさえ「虐殺」を「衝突」と言い換えて、イスラエル寄りの報道を続ける有様です。田中はパレスチナの実情を伝えるために現地に赴きましたが、大出費となりました。

カード支払いの時間差がなければ、破産しております。ご支援何とぞ宜しくお願い致します… http://tanakaryusaku.jp/donation

   ◇

中東一精強な軍隊に占領地の人々が丸腰で立ち向かう【パレスチナ戦争写真集】を公開しました・・・

https://note.mu/tanakaryusaku  からお入り下さい。

大量虐殺があった2014年の【ガザ写真集・いとも簡単に殺される命】と併せて御覧ください。

田中龍作の取材活動支援基金

■郵便局から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
記号/10180 番号/62056751

■郵便振替口座

口座記号番号/00170‐0‐306911

■銀行から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
店名/ゼロイチハチ・0一八(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『セ』を打って下さい)
店番/018 預金種目/普通預金 口座番号/6205675 口座名/『田中龍作の取材活動支援基金』

■ご足労をおかけしない為に

ゆうちょ銀行間で口座引き落としができます。一度窓口でお手続きして頂ければ、ATMに並んで頂く手間が省けます。印鑑と通帳をお持ち下さい。
記号/10180 番号/62056751 口座名/タナカリュウサクノシュザイカツドウシエンキキン

連絡先
tanakaryusaku@gmail.com
twitter.com/tanakaryusaku

政治

 

 


<安倍外交の敗北?> 北方領土問題が日ロ首脳会談の議題にならない前代未聞 2018.5.23 天木直人

2018-05-23 19:18:43 | 外交、国際

北方領土問題が日ロ首脳会談の議題にならない前代未聞

新党憲法9条 http://kenpo9.com/archives/3771

2018年5月23日  天木 直人 

 あす5月24日から安倍首相は訪ロしてプーチン大統領と首脳会談を行う。

 ところがそこで話し合われる議題の中に北方領土問題がない。

 あるのは、2016年12月に合意した北方領土での共同経済活動のフォローアップだけだ。

 およそ日本の首相とロシア(ソ連)の大統領(首相)の首脳会談で、北方領土問題が議題にならなかった首脳会談はなかった。

 これを要するに、2016年12月の首脳会談で、もはや北方領土の帰属問題は話し合うことなく、その代りに北方領土での共同経済活動が首脳会談の中心問題となる事になったということだ。

 しかも、その共同開発の最大の問題である、「双方の法的立場を害さない特別な制度」の設計議論は、その後一切行われていない。

 それどころかロシア側は主権はロシアにあると言い張っている。

 これを要するに、安倍首相はもはや完全に北方領土の帰属交渉をあきらめたということだ。

 本人は決してそれを認めないだろうが、誰が何と言おうと、北方領土は帰ってこない。

 もはや、誰が安倍首相の後の日本の首相になっても、北方領土問題を日本から言い出す事は出来なくなったのだ。

 取り返しのつかない安倍パフォーマンス外交の敗北である。

 この事を誰も指摘しようとしないが、安倍首相の責任は計り知れない。

 もはや日本の対ロ外交は骨抜きになってしまったのだ。

 外務省のロシア課はほとんど意味がなくなったのだ。

 それを見事に証明した今度の安倍訪ロである。

 この深刻さは、いくら強調してもし過ぎる事はない(了)

 

画像に含まれている可能性があるもの:1人、ミーム、テキスト

画像に含まれている可能性があるもの:1人、テキスト