中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(2.16)

2021-02-16 08:53:08 | 日常
2月16日(火曜日) 晴れ 風あり

昨日は大雨のあと強風で雨戸が”がたがた”と
うるさい日であったが夕方には少し静かになった。
株式市場は景気の動向に反して株価が3万円台に?

外国人投資家が日本市場で暴れているのかな!
これも突如としてはじけるかもな!
ちなみに高齢者の70%強が株式を持っているとか?若者は少ないと聞く。
私は株より蕪の方だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日の全国概況は以下のようだ!
列島に等圧線が縦に細かくある場合は爆弾低気圧が荒れるとか聞いたことがある。

北日本や北陸では雪や雨が降り、ふぶく所もあるでしょう。
特に日本海側では非常に強い風を伴い、猛ふぶきになる所もある見込みです。
北~東日本では暴風雪や高波、高潮に警戒し、日本海側では大雪に注意をしてください。
西日本の日本海側も雲が多く、夜は広く雨や雪となる見込みです。
その他の地域では晴れる所が多いでしょう。
最高気温は全国的にきのうより低くなり、大幅に低くなる所もありそうです。
(気象予報士・佐藤さん)
=========================
桜前線はどうかな?最近はAI活用が盛んだ。
どのように情報を与えて計算しているのかはわからないが
AI桜開花予想が出ていた。

当地区も3月末には開花かな!
この時期は未だワクチン接種が受けられていないなあ~!
花見も少々自粛かな?
~~~~~~~~~~~~
花より団子
梅より桜よりうれしい稲の花
なんてのがあったなあ~!

=================================
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(2.15)

2021-02-15 11:20:47 | 日常
2月15日(月曜日) 雨
久々の雨、それもまとまって降っている。
畑のカラカラが幾分治まるかな!
畑の周囲を少しかたづけておいてよかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
銀行の窓口にはここ何年もいった事がない。
ネットバンキングの利用で残高確認も入出金も・振込も出来るので便利だ。
もちろん通帳はネットを始めたときからない。
各種の取り扱いに使うPW「パスワード」は”ワンタイムパスワード機”だ。
便利の反面、扱いに慣れないと大変だ。
家内などは通帳式が良くってPC利用は遠ざけている。
~~~~~~~~~~
そこで、昨日の雑学にもた記載したが
ほとんどの銀行に観葉植物がおいてある理由は、
万が一銀行強盗に襲われた時に、犯人の身長の目安が一目で分かるようにするため。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
少し調べてみた。
銀行に観葉植物がおいてある本当の理由
ロビーによく大きめの観葉植物が置いてありますよね。
種類は各店によって様々ですが、なんとなく大きめの観葉植物といいう印象があります。
インテリアとして飾られているのではなく、きちんとした理由のもとに置かれているのです。
~~~~~~~~~~~~~
銀行の入り口に置いてある観葉植物はやや大きめで、高さが170センチメートルに統一されています。

なぜ170センチメートルなのかというと、銀行強盗が来た時や不審な人が来た時に、身長がどれくらいなのかを目安にするためです。
~~~~~~~~~~~~~~~
★そうんなんだ!知らなかったなあ~!インテリアとして飾っていたんではないんだ。
 ボーっと生きていたんだ!
 又それに170CMに統一されているというのが微妙に面白い!
 今は防犯カメラも沢山設置されているしなあ~・・
 私が担当であれば、全ての柱にメジャーを張り付けておくか・・・な?
================================


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(2.14)

2021-02-14 15:23:28 | 日常
2月14日(日曜日)晴れ 春の様な暖かい天気

昨夕は、久々に寝付けなくって映画を見ていたらなんと地震だ。
揺れも結構あったが、揺れている時間が長かった。
10年前の東日本大震災の再来か?と一瞬思ったが。
この地区は震度4~5程度。
震源は福島県沖らしく、マグニチュード7.1とか!
交通に被害が出ている。
==================
昨日の天気も好天気であった。今日も天気が良く暑いくらいだ。
畑の片隅にはいろんな野菜の枯れたものなどを
重ねて積んでおく、何年も同じ場所に積むと土も付いていて結構な山になる。
土とゴミを分類しながら片づけを行った。スコップ一本でやっているので
結構な運動量だ。
暖かさに草も伸びる。仏の座がはびこった。
 web 上から写真借用
【ひとくちメモ】
ホトケノザという和名はこの植物のほかに
キク科のコオニタビラコに使われることもある。
春の七草のホトケノザはこのキク科のほうだ。
混乱を避けるために,シソ科のほうをサンガイグサという別名で呼ぶこともあるが,
ホトケノザという名は広く親しまれていて,サンガイグサのほうは定着しにくいようである。
~~~~~~~。
最近、即席めんで美味しいものがあって、軽食代わりに良く食す。

玉ねぎを刻んで入れるとまたいい感じだ。
===============
久々に民生委員の仕事で数軒訪問。皆さん元気でお話も弾んだ。
夕刻は時間もあって”雑学”を捜しては”へ~””なるほど”と思ったりしている。
こんなのが載っていた。本当なのか!
===============================
●日本最大の砂丘は鳥取砂丘ではなく、青森県にある猿ヶ森砂丘である。
●1円玉1枚を作るための材料費は2円かかる。
●飛行機の機長と副操縦士は、フライト前に同じ食事を食べない。
 (2人同時に食中毒にかかるリスクを避けるため)
●ケンタッキーフライドチキン(KFC)の、味付けのレシピを知っている人物は
  世界中にたった2人しかいない。
宝くじで1等が当選する確率よりも、隕石が自分に落ちてくる確率の方が高い。
●最深積雪量の世界記録を持つ場所は日本にある。(1927年2月14日、滋賀県と岐阜県の
 県境にある伊吹山で記録した「1182cm」が世界記録となっている。)
●うなぎの「並」と「特上」の違いは、うなぎの量が多いか少ないかの違いだけ。
 品質は全く変わらない。
●「かぼちゃ」は英語でスクワッシュ(squash)
  パンプキン(pumpkin)だと思っている人も多いが、
  パンプキンというのはハロウィンでよく見かけるオレンジ色のかぼちゃだけを意味する。
●ブラジルの首都はサンパウロでもリオデジャネイロでもなく「ブラジリア」である。
●「パフェ」の語源は、完璧を意味する「パーフェクト」からきている。
卓球の試合で、試合中に選手がタオルを使って汗を拭うことができるのは、
 「5-7」「9-9」など、両者のスコアの合計が6の倍数になった時のみとされている。

  かつてはこのようなルールはなかったが、一部の選手が頻繁にタオルを手に取り、
  意図的に相手選手のペースを乱そうとしたことからこのようなルールに変更された。
●レスリングの試合中、選手は必ずハンカチを持っていなければならない。
 持っていない場合は失格処分になる。
●相撲も柔道も剣道も、厳密にいうと日本の国技ではない。
●松坂牛の正しい呼び名は「まつざかぎゅう」ではなく「まつざかうし」である。
日本の歯医者の数はコンビニの数より多い。
●道路などでよく見かける東京までの距離表示は「東京都中央区日本橋」までの距離。
ほとんどの銀行に観葉植物がおいてある理由は、万が一銀行強盗に襲われた時に、
 犯人の身長の目安が一目で分かるようにするため。

●日本三景松島の有名な句「松島や ああ松島や 松島や」は、松尾芭蕉が詠んだものではない。
●北極よりも南極の方が断然寒い。冬場の平均気温にはマイナス30度近くの差がある。
 南極ではどんなに寒くても人が風邪をひくことはない。
 これは、あまりの寒さのためにウィルスが存在していないため。
●喉が痛いときにマシュマロを食べると痛みが和らぐ。(ゼラチンが喉を保護してくれるため)
●咳一回の消費カロリーは2kcal。(たった2kcalと思われるかもしれないが、例えば1分間に2回、
 ゴホンゴホン!とせき込むペースが1時間続くと240kcal。
 4時間続けば1000kcal近いカロリーを消費する計算になる)
●新製品の販売テストは静岡県で行われることが多い。
(静岡県民の年代や職業の構成比率、物価や生活費などが平均的で偏りのないデータが取れるため)
●いちごの「あまおう」は<あかい><まるい><おおきい><うまい>
 頭文字をとって名付けられた。
●ポンジュースは日本一(ニッポンイチ)のジュースになるようにという願いを込めて
 日本一から「ポン」を取ってポンジュースと名付けられた。
●掃除機のコードに付いている赤いテープと黄色いテープ。
  赤は「これ以上は引き延ばせません」という意味で、
  黄色は「ここまで伸ばして使用しないと、中に熱がこもってしまい発火の原因に繋がる」

  という意味である。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(2.12)

2021-02-12 16:57:32 | 日常
2月12日(金曜日)晴れ
気温も少々上がってきている。畑の土起こしを2時間ほど行った・
腰が疲れる。少し甘いものが欲しい。
~~~~~~~~~~~~~~~
最近は苺を使ったお菓子の食品も多い。
先日、苺大福を買って食べたら餡と苺の酸味の微妙さ加減が最高であった。

最近、知った!
小さいケーキの事がショートケーキと思っていたが、実は
 ショートケーキの「ショート」は「サクサクしている」という意味。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「サクサクしていないのに?」と思うかもしれないが、
 アメリカやイギリスではビスケット生地をつかったものが主流で、
 そのサクサクした食感からショートケーキと呼ばれるようになったのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ただし、他にも
 ●「短時間で作れるケーキだから」、
 ●「スポンジにショートニングをつかっているから」、
 ●「ショートブレッド(イチゴと生クリームを挟んだお菓子)が起源だから」
   などの説が存在している。
まあ!雑学ネタだ。
~~~~~~~~~~~
ついでに、どの月のカレンダーも22日の上は15日で
22日はイチゴ「15」が載っているので”ショートケーキの日とか。

===================
午後は空いてるので定期通院に出かけた診察までは早かったが
処方箋を出してから薬を貰うのに時間がかかった。
~~~~~~~~~~~~~~~
その間にTVではオリンピック組織委員の女性差別発言で森会長辞任に追い込まれ
次期候補に川渕氏が決まりかけたが、どうも政府からの関係で取りやめになったらしい。
今は一刻も早く体制作りが必要なのに!
はらはらするのは懸命に頑張っている選手達であろう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(2.11)

2021-02-11 15:57:18 | 日常
2月11日(木曜日)晴れ 建国記念日で祝日だ! 風がでた。
一日中吹いている。花粉も飛びそうだ!
~~~
”毎日が日曜日”の年金生活は土日曜日も祝日も関係なく
労働というものをすっかり忘れて時が過ぎていく。
これでいいのか?と思いながらも、これといった事も思い浮かばない。
せめて少しは体を使うように始めた家庭菜園も20年をまわった。
全然、上手にならないなあ~!
今年は大根は良くできたので食卓にその料理が並ぶ。
 大根と言えば先輩が教えてくれたことがある。
 大根は土の中でドリルのように回転しながら生長する。
 大根は1日で約6度回転するので、およそ60日で大根は一回転するのだ。いつも見ているが気が付かないなあ!

 大根の回転には月の満ち欠けが影響しているといわれている。

~~~~~~~~~
久々に熊谷駅まで出かけた。1年以上は立ち寄らなかった。
ニットーモールに車を停めて、少しぶらぶらする。
4F にラグビーのパナソニックの展示7コーナーが出来ている。

フランチャイズに当市を選んでもらい活性化の一翼を担って貰えそうだ。
宿舎や練習場も進んでいる。トップリーグでの活躍を期待だ。

元が三洋電機のチームであったのがパナソニックに代わって
当時の会社仲間の息子さんたちもメンバー入りをしている。
================================

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする