大阪グルメ倶楽部

メンソールのグルメレポート&オフレポート

香辛料酒場ニュースター/スパイスバル/福島駅

2023年09月29日 09時12分52秒 | エスニック
 JR環状線福島駅から、商店通りをしばらく歩いたところに新しくスパイスバルが出来たとのことでしたので、行ってきました。外観はこんな感じです。

 
 店内はこんな感じです。

 
 天井はこんな感じ。各国言語で『新星(ニュースター)』と書かれているようです。

 
 テーブルによって違うようですが、メンソールが座ったテーブルには踊る象が書かれていました。

 
 スパイスとなるとラムは外せないので、一番にオーダーしてみました。塩&胡椒ベースで、さほどスパイスっぽくはなかったです。

 
 スパイシー茄子田楽です。スパイスと味噌は相性がいいですが、これももうちょっとスパイスをきかせても良いのかなと言う感じで控えめでした。

 
 卓上には、このようなスパイス(6種類)が運ばれてきて、好みで味変が楽しめるようです。スパイスの説明は、卓上のQRコードから確認できます。

 
 土手焼きです。ちょっとスパイシーです。これ10本とビールでもいい感じ。

 
 こちらはパニプリです。たぶんインドやタイのソウルフードと書かれています。パニというのは水という意味で、酸味のきいた調味料のことらしいです。別途、ダヒプリというのもあって、こちらはヨーグルトソースらしいです。

 
 別途ソースが用意されるので、それを入れて、一口で食べる感じです。ソースと言ってもほぼ水の様にサラサラで、言えば水キムチの水分の部分といった感じ。スパイスは感じるんですが、あっさりとしていて、口直しにはいい感じです。

 
 ちょっとピンボケしてますけど、ビリヤニです。米と具材を入れて炊き上げるのが日本の炊き込みごはんで、パエリアも同じやり方です。炊いた米(白飯)と具材を入れて鍋で仕上げるのがチャーハン。ビリヤニは、基本的には炊いた米(白飯)と調理済みの具材をあわせて蒸し焼きにします。

 
 こちらはスパイシーなレモンサワーです。やはり、日本人はスパイスに抵抗がある人も多いのか、かなり控えめな効かせ方です。

 
 別途、ドリンク用のスパイスが用意されていて、好みで使って良いようです。レモンサワーにはコリアンダーが良いそうです。

 
 デザートはパイナップルにしました。



(参考)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする