大阪グルメ倶楽部

メンソールのグルメレポート&オフレポート

鶴橋スペインバルカバージョ/スパニッシュ、バル/鶴橋駅

2023年04月29日 10時56分43秒 | その他ヨーロッパ諸国
 JR環状線、鶴橋駅近くにあるスパニッシュの『カバージョ(CABALLO)』です。グランドオープン時から知ってはいたんですが、一年ちょっと過ぎて、やっと行けました。近鉄電車の鶴橋駅からは、徒歩で1分くらいなんですが、近鉄線の南側にあるので、このあたりの地理に詳しくないと、ちょっと迷うかもしれません。なんと言っても、平日は15:00-26:00、土日は12:00-26:00という昼飲みスポットなのが嬉しいところです。これからの季節だと、テラス席も楽しそうですし…。

 
 こちらは突き出しです。イカスミのホタルイカだそうです。

 
 テーブルにもメニューはあるんですが、黒板メニューもあります。こちらはワイン系。

 
 こちらはデザート系です。もう一枚、フード系があったんですが、メンソールの席からは斜めになってしまって読みにくいので、画像はなしです。

 
 奥のテーブル席から、入り口付近を狙ってみました。


 生ハムの二種盛りです。左がハモン・イベリコ、右がハモン・セラーノです。余談ですが、ハモンと言えば後ろ足を原料としたハムで、前足で作ったハムはパレタと呼ばれます。

 
 スペインのタパスと言えば定番の、鰯の酢漬けです。

 
 ということで、白ワインと合わせてみました。

 
 アルボンディガス。スペイン風の肉団子だそうですが、トマトソースの酸味がいい感じです。

 
 赤ワインに移行しています。葡萄はテンプラニーニョです。

 
 鴨肉と羊肉とどちらがおすすめかと聞いてみたら、鴨肉とのことだったので、鴨肉です。

 
 さて、ワインをどうするかを悩んだので、必殺技の飲み比べです。若い頃はよくやってましたが、久しぶりです。三種飲み比べのサービスメニューではなく、規定量のグラスワインを3杯同時にオーダーする感じです。ワインは色々と取りそろえられているみたいですし、グラスで楽しめるものもあります。

  
 
(参考)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Cafe&Bistro For Yu/カフェ、... | トップ | 3000日かけて完成した極上ハ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他ヨーロッパ諸国」カテゴリの最新記事